1年夜間中報告会今週金曜日に、夜間学級の生徒さんが住道中に来られます。この取り組みでみんなはどんなことを感じ、自分の成長につなげていってくれるのか、とても楽しみです。 AEDの使い方
2年生の保健の授業では、簡易のAED練習装置を用いて、
心肺蘇生とAEDの使い方について学んでいます。 今日は5組が授業を行いました。 「いざ」というときのために、 今日学んだことをしっかりと覚えておきましょう。 表敬訪問(サッカー部)
サッカー部は先日行われました大阪中学校秋季総合体育大会
サッカーの部で優勝することができました。 そして、本日、サッカー部2年生24名で市役所にうかがわせていただき、 東坂市長、大谷市議会議長、亀岡教育長に報告させていただきました。 お祝いの言葉とともに、来年度の夏の大会に向けての激励の言葉をいただきました。 もう一度良い結果を報告できるように、厳しく練習に取り組んでいきましょう。 バドミントン大東市大会
昨日、15日(土)に大東市大会が行われました。大東市大会は全部員が参加できる大会です。この日のために練習を積み重ねてきましたが、各々の試合結果は納得のいくものでしたでしょうか。
団体戦ではよく頑張りましたが諸福中に惜敗し、前回に引き続き優勝を逃してしまいました。次は4月。真っ向勝負で優勝を勝ち取れる力をつけたいですね。個人戦では、2年女子Sで優勝と準優勝を、そして男子Sでも優勝をすることができました。努力していることが花開くまでには時間がかかります。今回見事結果につながったことは、本当に素晴らしいことだと思います。よく頑張りました! 第4回生徒総会
今日の5・6時間目に生徒総会がありました。各クラス・各学年で、クラス総会や、学年総会を行って、自分の学校生活を見つめ直す機会でした。今日はのべ72名が、全校生徒の前で発言をし、自分の意見を堂々と発表しました。
「今、私たちにできること 〜618色の花びらで、花を咲かせよう〜」という生徒総会のテーマのもと、発言できた人も、時間の関係で発言できなかった人も、「自分にできること」を真剣に考えました。 618人が、よりよい明日の住中をつくっていくために頑張っていきましょう。 3年生学年総会
今日の5時間目に3年学年総会を行いました。最初は緊張のせいもあり、沈黙の時間もありましたが、後半になると、いろいろな意見が出ました。クラスに関すること、学年に関することなど、のべ29人の発言がありました。明後日14日は生徒総会です。今日発言した人も、今日は発言できなかった人も、自分の思いを伝え、仲間の思いを受け止められる、そんな生徒総会を創っていきましょう!
学年総会
2年生は4限目に学年総会を行いました。
最初は重苦しい空気で沈黙が多かったですが、 1人、2人と勇気を持って発言する人が増え、 最後の方は時間が足りないぐらいでした。 次は生徒総会です。今日よりもさらに緊張すると思います。 それでも、2年生のみんななら勇気を持って発言してくれると思います。 学校を『より良く』『より楽しく』するために、 思ったこと、感じたことを、どんどん発言していきましょう。 1年生 学年総会
1年生は今日の1時間目、生徒総会に向けての取り組みとして、「学年総会」を行いました。40分間に33人の人が手を上げて発言しました。「班ノートの大切さ」や「わからないことがわからないと安心して言えるようなクラスにしよう」「教室に入れていない人のこと、自分とは関係ないと思わずに、あいさつとか、できることから少しずつしていこう」など、「今、自分にできること」をたくさん発表してくれました。
11月14日の生徒総会も、たくさんの1年生が発表してくれることを期待しています。 クラス総会
金曜日の生徒総会に向けて、1限目にクラス総会を行いました。
クラスのみんなに自分の思いを伝えることはできたでしょうか? 明日、学年総会を行い、生徒総会を向かえます。 自分たちの手で、『より良いクラス』『より良い学年』『より良い学校』を 創っていけるように、本音で話し、本気で聴きましょう。 大東市小中学生弁論大会
11日午後、サーティーホールにて大東市小中学生弁論大会が行われました。
本校から2名が出場し、1年生の小川怜生くんが『障がい者へのマナー』で大東市議会議長賞を、2年生の吉岡光さんが『持つべき気持ち』で大東市教育長賞を受賞しました。 1年生 夜間中学校訪問
1年生の委員長と班長の代表36名は、7日(金)の夕刻、守口市立第三中学校の夜間学級を訪問しました。
夜間中学のことを知り、そこで学人たちとの出会いや交流を通して、自分たちが学ぶ学校生活を振り返り、あらためて「学ぶとは?」ということを考える機会にしたいと考えています。 大東市中体連剣道大会
深野中学校で、秋季大会が行われました。
男子個人戦で準優勝、男子団体戦でも準優勝とあと一歩のところまで勝ち上がることができました。 12月には、北河内の新人戦が控えています。 今日の反省点を次回に生かせるように、また明日から稽古をしていきましょう。 大阪中学校秋季総合体育大会 サッカーの部
3日に鶴見緑地にて、泉大津市の東陽中と決勝戦が行われました!
冬が近づき、少し肌寒い中での決勝戦となりました。 相手は3年生ということもあり、とても厳しい試合運びを強いられました。 前半はチャンスを作るものの決め切れず、相手からスピードとパワーを活かした大きなサッカーを展開されました。 みんなで体を張りゴールを守り、前半を0-0で終えることが出来ました! 後半も攻め込まれましたが、残り10分で得たCKのチャンスをきっちり決めることが出来ました!! 最後まで苦しい試合でしたが、みんなで体を張り1-0で終えることが出来ました! 悲願の大阪制覇です!! 本当によく頑張りました!! これからは追われる立場になります! 来年の夏に向けて、より一層レベルアップ出来るようみんなで頑張りましょう! 土曜チャレンジ
2学期は多くの行事が行われたことで、久しぶりの土曜チャレンジとなりました。部活動の参加や高校などの見学会などで少し参加者は少なかったですが、参加した人は真剣に取り組んでいます。
PTA挨拶運動
11月4〜7日の間、PTAの役員や生徒指導委員会の方が中心となり朝の挨拶運動が行われました。元気な挨拶が交わされたと思います。ご協力ありがとうございました。
生徒総会に向けて
2年生は、生徒総会に向けて5日にクラス・学年についてのアンケートを行いました!
まず、授業のはじめに委員長からメッセージがありました。 今年の生徒総会をより良い総会にするために気をつけてほしいことなどを伝えてくれました。 そのあとで、クラス・学年のイイとこ アカンとこを出しました。 ひとりひとり考え方が違い、班ごとに集計すると新たな発見もたくさんありました! さらにクラスでの集計をして、67thのめざすべき姿について話し合いました。 この委員長会で話したことをクラスに伝えて、67th全員で良い学年にしていけるように頑張りましょう! 後期第1回生徒評議会
6日に生徒評議会が行われました。
後期は、2年生がメインになって話し合いを進めていきました。 初めて参加する生徒も多く、なかなか発言出来ない人もいました。 しかし、みんなは各委員会の代表として出席しています。 せっかくこの場にいてるのだから、勇気をもって発言してみましょう! みんなの一言で住中をより良いものへとしていきましょう! 第4回実力テスト
7日は第4回目の実力テストです。時間を有効に使って、問題にチャレンジしてください。みんな、がんばれ!
後期第1回、生徒実行委員会
後期になって初めての実行委員会がありました。
新しい委員会での役割を聞き、早速活動していた委員会もあったようです。 クラスのため、学年のために頑張ってください。 読書の秋
今日の図書館(昼休みと放課後)の様子です。新着図書が届いています。放課後には「図書館ソムリエ」を目指してチャレンジ!ビンゴに取り組んでいる人がいます。今のところ4人がクリアしています。どんどん挑戦してください。
|
|