音楽鑑賞会と文化祭準備 1
本日3・4限、音楽鑑賞会を実施しました。
大阪音楽大学を卒業され演奏活動を続けておられるみなさんにお越しいただきました。 バイオリンやチェロのやさしい音色が会場を包んでいました。みんなうっとりしていました。(写真 上) そして午後からは明日の文化祭へ向けての準備でした。クラブや委員会・教科など各担当で展示の準備や製作、練習などに一生懸命に取り組んでいました。やっぱり学校行事って大事です。カメラのレンズを通して見る生徒の表情や姿を見ていつも感じます。 (写真 中:体育委員会です。 写真 下:美術部です。) 文化祭準備 2
引き続き、文化祭の準備の様子です。
写真 上:生徒会役員により体育館の準備が行われていました。 写真 中:家庭科部と吉田先生です。笑顔いっぱいです。部員は他にもいます。 写真 下:吹奏楽部の練習の様子です。緊張感がみなぎっていました。 いよいよ明日、「第32回 文化祭」を迎えます。テーマ「飛び出せ はじけろ 炎の文化祭」のように熱くはじけた文化祭になるでしょうか。ワクワクしてきました。 明日、大東中体育館にて午前9時開会式です。乞うご期待です! 文化祭へ向けて
31日の文化祭まで、あと2日となりました。
「本当にあと2日で文化祭?」と思うほど、校内は普通の日々です。 ただ、毎日の放課後と特活の時間などは取り組みがあるので、その時だけは文化祭があるのだと実感します。 3年生から「ホームページに3年生のってないよ!」とのお怒りの声をいただいたので3年生の様子を少し紹介します。(^0^) 3年生は、演劇(1組)、オリジナルのスライド上映(2組)、「ハンドアート制作」のスライド上映(3組)と聞いているだけで、内容は謎に包まれています。 「当日まで楽しみにしていてください。」と言われたので、深く取材したり紹介するのはひかえておきます。 3年生のみなさん、本当に楽しみにしているので、あと2日がんばってくださ〜い! 文化祭へ向けて
文化祭へ向けて、全学年とも毎日みんなでがんばっています。
さて、2年生は「階段アート」に取り組んでいます。 階段のたて面の部分に絵などを貼って美しく飾るものです。殺風景な階段も「階段アート」によって生命がふきこまれたように華やかになります。 文化祭当日には、校舎内の階段にその素晴らしい作品が発表されることになります。 作業は順調に進んでいるようです。完成が楽しみですね。 2年生のみなさん、がんばってくださ〜い!(^0^) 後期生徒会役選
本日5限、後期生徒会役員選挙の立会演説会が実施されました。
ここでも3年生が引退し、1年生・2年生の新しい生徒会役員が大東中を引っ張っていくことになります。 先輩たちから多くのことを学び、引き継ぎ、素晴らしい生徒会をつくっていってください。 文化祭へ向けて始動
昨日から、今月31日(金)の文化祭へ向けての取り組みが始まりました。各学年、各クラスで一斉に動き出しました。
1年生は「学年合唱」に取り組みます。さっそく、パート別練習からスタートしました! 写真 上:女子のアルトのメンバーは、グループでの練習に取り組んでいました。 写真 中:男子は全員音楽室に集合。譜面を見ながら八田先生の指導を聞いていました。 写真 下:女子のソプラノのメンバーは、全員での練習から始まりました。 わずか3クラスですが、文化祭では体育館が揺れるほどの声量で歌ってくれることを期待しています。1年生のみなさん、がんばってくださ〜い!(^0^) 中間テスト
本日と明日は、中間テストです。
朝から校内の空気がはりつめている気がします。 写真は、2年3組の1時間目のテストの様子です。テスト監督をしているのは担任の中山先生です。 不正がないようにテスト監督者として厳しい表情をしていますが、心の中では、 クラスのみんなに「がんばれよ!」とエールを送っているはずです。 この気持ちも、教師になり担任をしないとわかってもらえない気持ちです。 テストは明日もう1日あります。生徒のみなさん、しっかりがんばってください! 心に響く一言
学校は毎日いろいろなことがあります。
わたしでも落ち込むようなことがあります。 「疲れたなぁ〜」と思いながら校舎をまわります。 そう思いながら、北階段の3階から1年生のいる4階へ上がると・・・ エレベーター前に「全力」「全進」「感動」という言葉が掲げられています。 「全力」・・・力いっぱい大中生のために頑張っているのか! 「全進」・・・力いっぱい大中生とともに前へ進もうとしているのか! 「感動」・・・大中生と共に感動の日々を過ごしているのか! と、いつも自分に問い返され、励まされたような気持ちになります。 肩を落とし背中を丸めて階段を上がってきたであろう自分が、エレベーターの前に立ち、この言葉を見上げるとき、自然に顔が上がり胸をはっているのでした。 何回、この言葉に救われたでしょうか。 ありがとう、33期生のみんな。また、がんばるよ! 台風19号
おはようございます。
台風19号が今朝九州に上陸。 夕方から今晩にかけて近畿地方に最接近のようです。 5日の体育大会から約1週間、また日本列島が不安に包まれます。 午前9時15分、大東市に暴風警報が発令されました。 現在、学校の上空は厚い雲に覆われてはいるものの青空も見えていますが、 これから、風雨が強くなると思われますので、みなさまくれぐれもご注意ください。 なお、明日14日(火)の朝に台風の影響がある場合にそなえ、学校の始業や授業については10日(金)に生徒を通じお知らせしています。 「まなび舎」中止のお知らせ生徒には本日連絡しました。連絡が遅くなり、すみませんでした。 第32回 体育大会から 〜4〜
全学年男子による「組立体操」は圧巻でした。
第32回 体育大会 〜5〜
若いエネルギーが躍動しています。
第32回 体育大会から 〜6〜
バトンは「つながり」の象徴です。
第32回 体育大会から 〜1〜
本日と明日、「体育大会」の様子をお伝えします。
まず上から、「開会式」「諸注意」「ラジオ体操」の様子です。 第32回 体育大会から 〜2〜
学年種目です。
上から、1年生「綱引き」、3年生「クラス対抗全員リレー」、2年生「因幡(いなば)の白兎(しろうさぎ)」です。どの学年も楽しかったです。 第32回 体育大会から 〜3〜
全学年女子による「ダンス」です。
班長会
本日は、放課後、全クラスで班長会が開かれました。体育大会後のクラスづくりへ向けて、また次の目標に向けて各クラスで話し合いがもたれました。( 写真上:1年1組 筧学級の様子です。副担任の内田先生も参加しています。)
部活動もなく、グラウンドでは試合前の女子テニス部と陸上部が練習していました。( 写真 中 )(男子テニス部は中庭テニスコートで) この間まで、みんなでグラウンドや体育館で体育大会の練習をしていたので、生徒の少ないグラウンドを見ると少し寂しい気持ちになります。 また、今日は素晴らしい晴天でした。こんな青空の下で体育大会をしてあげたかったなぁ、と思ったのはわたしだけではなかったでしょう。 さぁ、次は中間テスト。みんなでがんばるぞ! ご声援 ありがとうございました。
「大東中学校 第32回 体育大会」 無事終了いたしました。
早朝から最後まで、あたたかなご声援をいただき誠にありがとうございました。 天候の変化を考慮し、大幅なプログラムの変更をしながらの大会運営となりましたが、終始、みなさま方のご理解をいただきながらスムーズに進行することができました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 生徒たちも実によく頑張り、力を出し切ったと思います。本当に自慢できる生徒たちばかりです。 今後とも大東中学校へのご支援よろしくお願いいたします。 本日は誠にありがとうございました。 第32回 体育大会
おはようございます。
本日、第32回体育大会は予定通り実施いたします。 ただ、昨日お知らせしておりましたように、天候に不安があるため、 開会式の内容の変更(入場行進のカットなど)、その後のプログラムを 各学年種目・女子ダンス・男子組体操などとし、大幅な変更といたします。 場合によっては、途中で打ち切り、延期となるかもしれません。 どうかご理解いただきますようお願いいたします。 体育大会 成功へ向けて
すべての練習を終えて、午後から前日準備に入りました。
明日の天候を気にしながら、曇り空の下での準備となりました。今晩や明日早朝の雨を想定し、雨に濡れてはいけないものは、明日の早朝に短時間で設置できるようなところまで準備しています。生徒のみなさん、先生方、ありがとうございます。 まずは明日、開催できることを祈るしかありません。これまで、みんなでやるべきことはやりました。生徒たちが一生懸命に取り組む姿に熱いご声援をお願いいたします。 なお、天候にかかわっての体育大会の開催についてのお知らせを本日配布しておりますので、保護者のみなさまはぜひご覧ください。 明朝、午前7時の段階で体育大会の開催の有無を判断し、ホームページや一斉メールでお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。 |
|