住道南小学校のトップページです。

今日の掃除の様子

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の掃除の様子

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の掃除の様子

 玄関から保健室前、続いて職員室前の廊下をきれいに拭いている2年生です。本当に一生懸命そうじしています。とても美しくなりました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
メニューは、ごはん、豚肉のごま煮、ごぼうサラダ、ぶどうゼリー、ごまドレッシング、牛乳。

豚肉のごま煮は、豚肉、ジャガイモ、こんにゃく、玉ねぎ、ニンジン等の具がたくさん入ってとても美味しかった。
ごぼうサラダは、ごぼう、まぐろ、ニンジンの味がミックスされ、ドレッシングをかけたて、美味しくいただきました。

救命講習会  その3

  AEDの使用方法と人工呼吸法について教えていただきました。胸骨圧迫30回と人工呼吸2回を連続して行う練習をしました。

今日の講習会の内容をこれからの生活の中で実践していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命講習会  その2

3人から4人のグループで胸骨圧迫を連携して続ける練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命講習会

 6月13日(金)、本校体育館で救命講習会を行いました。枚方公済病院の薮先生とスタッフ(消防士3名、看護師1名)の方にいろいろご指導をいただきました。目の前で、人が突然倒れた時の対処の仕方から始まりました。また、胸骨圧迫(心臓マッサージ)の方法と大切さについて教えていただきました。13名の保護者の方の参加もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
メニューは、切り目入りコッペパン、コーンクリームスープ、ウインナー、キャベツソテー、トマトケチャップ、牛乳。

子どもたちは、ウインナーとキャベツソテーをパンにはさんで、トマトケチャップをかけて食べていました。美味しい顔になっていました。
コーンクリームスープは、鶏肉、コーン、玉ねぎ、にんじん、パセリが入っていて、とても美味しくいただきました。

火災避難訓練を行いました!

 6月16日(月)、避難訓練を行いました。今回は、給食室から出火の想定で避難しました。子どもたちは、煙を吸わないように、ハンカチ等で鼻や口を覆いながら迅速に避難し、運動場に集合しました。自分やみんなの命を守る訓練です。避難経路等、しっかりと確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業 5年生

「南風にのって」
音楽室からとても素敵な歌声が聞こえてきました。

画像1 画像1

今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 末広公園の信号のところです。見守り隊の方と保護者の方が子どもたちの安全のために立っていただいています。ありがとうございます。

今日の給食

画像1 画像1
メニューは、あおなワカメごはん、かきたま汁、まぐろのやまと煮、
ふがし、牛乳。

あおなワカメごはんは、ワカメの香りがしてとても美味しかったです。
かきたま汁は、じゃがいも、たまねぎ、えのきたけ、青ネギにたまごが入って、美味しくいただきました。
まぐろやまと煮は、ちくわ、こんにゃくとともに良い味が出ていました。

小中合同のあいさつ運動 その2

住道中学校の生徒会役員のみなさん、ありがとうございます。また、住道南小学校の児童会役員のみなさん、よく頑張っています。お疲れ様!

西門の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同のあいさつ運動

今日、あいさつ運動を行いました。住道中学校の生徒会役員のお兄さん、お姉さんが児童会役員と一緒にあいさつ運動に参加しています。「おはようございます!」とあいさつを返す住道南小学校の子どもたちの姿が、とても元気に感じられます。

東門の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
メニューは、フィンガーパン(低学年、中学年、高学年で大きさが異なります)、
ピリからうどん、夏野菜のかきあげ、ピピピチーズ、牛乳。

ピリからうどんは、新作です。鶏ひき肉、はくさい、ニンジン、青ネギ、しめじが入っていて、とても美味しかったです。

今朝の登校風景(西門) その3

信号のところは、保護者の方の協力で安全に登校しています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校風景(西門) その2

登校班で揃って登校しています。


画像1 画像1

今朝の登校風景(西門)

子どもたちは、8時から8時15分の間に登校してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校風景(西門)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校風景(西門)

今週も始まりました。子どもたちから「おはようございます!」と元気なあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up24  | 昨日:189
今年度:14077
総数:406901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/25 水泳学習開始
児童会あいさつ運動
6/26 委員会
アルバム用写真撮影