みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

修学旅行のしおり配布

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しおりが完成して全員に配布しました。
旅程の確認をどのクラスでもしていました。

3年1組の勇先生のクラスをのぞきました。
笑い声が聞こえるけれど、聞くところはきちんと聞く姿勢があり、とても和やかな雰囲気で行われていました。

他のクラスでも同じような雰囲気が作られていて、担任の先生が普段からどのように学級に関わっているのかがよくわかりました。

2年生林間学舎前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で2年生の林間学舎事前指導が行われています。
今年も恒例の大峰登山です。
2年生の大峰登山は南郷中学校の長年の行事です。
中には祖父母から3代続けて大峰登山に参加している生徒もいます。

危険を伴う登山の事前指導。引き締まった雰囲気が伝わります。
学年主任の松本先生が最終の確認をしていました。

亀岡教育長の学校訪問

5月27日(火)、亀岡教育長が南郷中学校に来られました。
先ず、中学校給食の様子や学校の取組みに関して、配膳室での作業の様子を見ていただきました。その後、栄養教諭から食育に関する説明、「給食だより」等についての説明を行いました。「牛乳の木」の掲示物などについて質問もありました。
その後、1年生の教室がある4階から順に2年生、3年生の4時間目の授業の様子も見ていただきました。
写真は、授業見学の後、教育長と指導主事の先生が生徒と一緒に給食を食べられている様子です。生徒たちは緊張もせず、普段と同じような雰囲気で食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

生徒会役員の司会で進行する全校集会、今日は最初に会長から「南中スローガン」について、次に教育実習が終了する田村先生からのあいさつ、最後に教頭先生から講話という内容でした。
今日は教頭先生に講話をお願いしていたので、いつもと違う位置で生徒たちの様子を見ていましたが、どの学年もしっかりと聞くことができていました。同時にさらによくするための改善点にも気付きました。時にはいつもと違う立場や違う位置で観たり考えたりすることで新たなことに気付く、そんなことを改めて感じた今朝の全校集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視聴覚行事を実施

パフォーマーのちゃんへんさんをお招きし、3・4限目に1・2年生、5・6限目に3年生という2回講演のスタイルで実施しました。
内容は3部構成で、最初にパフォーマンス、素晴らしい演技の連続で生徒からも簡単の声が上がっていました。第2部ではご自身がパフォーマーをめざした理由、それに関連する家族とのやりとりなどの講演でした。
「夢や目標を持って生きることが大切」、「素敵な夢を持っている人はいじめなんかしない」(これはお母さんの言葉です。)、「歴史には事実と真実がある」など印象に残る内容や言葉がありました。最後に、講演内容に関連したラップの披露もありました。生徒たちは楽しむところは楽しみ、聞くところはしっかりと聞くことができていた2時間でした。
写真は体育館の最も後ろからのものなので少し見づらいですが、雰囲気を感じてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校の運動会〜南郷小学校〜

氷野小学校を途中で失礼して南郷小学校を訪問しました。少し運動場が狭いのもありますが、たくさんの保護者や地域の方で移動もままならないくらいの状況でした。いつもお世話になっている見守り隊の方もおそろいの服装で来られていました。
南郷小学校も、氷野小学校と同様に児童の放送でプログラムを進めていましたが、とても上手に進行できていました。
PTA種目も午前中にあり、保護者の方も楽しそうに参加されていました。
1枚目は、児童会目標です。
2枚目は、1年生の学年全体の演技です。
3枚目は、4年生の学年全体の演技です。
どの学年も一生懸命に練習してきた様子がよく伝わってきました。

卒業後、南郷中学校に進学してくる子どもたちがもっと成長することができるよう指導する責任の重さを改めて感じました。

また、氷野小学校、南郷小学校で保護者の方から「校長先生、子どもが中学校でもお世話になっています。」と声をかけていただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校の運動会〜氷野小学校〜

5月25日(日)、校区の小学校の運動会でした。先ず氷野小学校を訪問しました。市内12小学校の中でも最も児童数の多い小学校ですが、どの学年もメリハリがあり一生懸命に取り組んでいるのがよく伝わってきました。
1枚目は、開会式で整列している様子です。
2枚目は2年生の学年全体での演技の様子です。
3枚目は6年生、さすが最高学年と思わせるスピードと迫力のあるリレーでした。来年の入学が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動再開

画像1 画像1
中間テストが終わり、今日の午後から部活動が再開されました。校舎の4階から運動場を見ると、女子ソフトテニス部が熱心に活動していました。
その後、校舎の様子を見て回りましたが、思わず「先生、ありがとう」という光景に出会いました。
4階の教室では、担任の先生が来週からの授業が気持ちよく受けられるようにと教育実習生と一緒に教室の清掃・整備をしてくれていました。
3階に降りると3人の先生が傷んだ机の交換をしてくれていました。
2階では、机を教室の端に寄せ、教室の床を磨いてくれている先生もいました。
テストが終わり「ほっと」している時間帯ですが、黙々と教室整備をしてくれている先生の気持ちや生徒たちへの願いはきっと伝わると思いました。学校がさらによくなるエネルギーを感じた放課後の一時でした。

中間テストの様子

5月22日(木)、23日(金)の2日間中間テストを実施しました。1年生にとっては中学校で初めてのテストで、事前に定期テストの意味やテストの受け方なども事前に指導しました。
2・3年生も昨年度に比較して、よく集中した状態でテストを受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(水) 進路&修学旅行保護者説明会

保護者対象の進路と修学旅行の説明会を実施しました。3階の多目的室がいっぱいになるくらいたくさんの保護者の方に参加していただきました。ありがとうございました。
進路に関しては、年間のスケジュールや工科高校の内容の変更、昨年度の卒業生の進路状況等について説明をさせていただきましたが、保護者の方の反応から進路に関する学校の説明プリントが届いていないお家が多いように感じました。是非、お子さんに確認してください。
修学旅行に関しては、主な行程、持ち物、ルール等について説明をしました。参加者全員が思い出に残る、楽しい修学旅行とするため保護者の方のご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テストに向けて

中間テストに向け、2年生が頑張っています。
みんなでテストに向けて頑張ろうという目的で「中間テスト学習マラソン」として班単位に時間の集計をしています。
写真は2年生のフロアーに掲示している集計表です。様々な観点から生徒たちの頑張りを引き出そうと考えています。
また、放課後のまなび舎では静かに集中した雰囲気の中、自分で一生懸命に考えてわからない問題を先生に質問しています。生徒も先生も真剣です。

画像1 画像1
画像2 画像2

HP再開

画像1 画像1
インターネットの不具合があり、4月20日の学校HPの記事を最後に今日の「中間テスト1日目」までHP更新が滞っていました。中間テスト前の様子などお知らせすることが出来ず、ご迷惑をおかけしました。
昨日の遅い時間に復旧しました。改めて、学校の様子や生徒たちの様子をお知らせします。

中間テスト1日目その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、下校をしています。
ひとまずは終わってホッとしている生徒の表情はどれも明るく、元気をもらえます。

中間テスト1日目その2

1年生は初めての定期テストでした。
事前に1年生の先生方がテストの受け方を指導する機会を作ったり、テストの受け方をプリントにして配布したり掲示したりしたおかげで、おおむねスムーズに受けることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1日目その1

今日から中間テストが始まりました。
1年生から3年生までどの生徒も真剣に受けている様子がとても心地よい風景でした。
その様子を少しでもこのサイトを通じてお伝えしたいのですが、なかなか難しいですね。生徒の表情をみていただければよくわかるのですが、のぞきこんで撮るわけにもいきませんし・・・。
数枚の写真をアップしました。少しでも生徒の頑張りが伝わればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
生徒の皆さんは昼食前に
「今日の給食なんやったけなー」
って思い出すこと、あるんじゃないですか?

下足から入って真正面にその日の給食の内容が大きく掲載されています。
さらに中山先生がその日の給食のポイントも書いてくださっています。
要チェックです!
画像2 画像2

牛乳残数調査

今年から南郷中学校に来て下さっている中山先生が作る給食の掲示物が光ります。
下足から校舎に入ってどどんと「牛乳残数調査」が。
飲み残しが0のクラスには花が咲きます。みんなで牛乳を残さずに飲んでたくさん花を咲かせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生 〜授業&まなび舎〜

中間テストのテスト範囲も発表され、生徒たちは改めてテストに向けて頑張り始めています。写真は体育の授業で体力テストの結果を整理している様子です。男子ばかりですが、和やかな雰囲気の中きちんと整理出来ています。
2枚目・3枚目は、今日から始まった「まなび舎」の様子です。1年生では80名を超える参加者があり、3つの教室にわかれ集中した雰囲気で取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静かな朝の読書

2年生の朝の読書の様子です。自分が持ってきた本を少し楽な姿勢もありますが、10分間静かに読んでいます。2年生のフロアーの3階から1年生のフロアーの4階に上がると、廊下の掲示板に朝の読書に関する掲示物がありました。4月からの1ヶ月でもっともたくさんの本を読んだ冊数ベスト3が書かれていましたが、1位の人は14冊でした。
隣には、自分が読んだ本、著者、自分がこの本を読んで感じたこと、考えたことなどが書かれた「朝読カード」も掲示されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の理科2

先日2年生が書いた実験のリポートを読みました。
素晴らしいできでした。
よいものはできるだけ生徒に公開をします。
生徒は伸びたい、よりよいものを作りたいとおもっているのですぐに参考にします。
そしてさらによいものができればそれも公開します。

こうして生徒がお互いに学び合い、高め合います。

どうすればより多くの生徒目にふれることができるのか?教師で話し合いをしました。
なんとか良い方法をみつけられれば実行していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:132
今年度:42870
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/28 NT:金5
5/29 林間学舎
5/30 林間学舎
6/2 中央委員会、2年生学校公開〔〜6月24日(水)〕
6/3 生徒集会、あいさつ運動

学校だより

行事予定表

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

進路だより

給食だより