11月18日(月)より3年生の進路懇談が始まります。

除幕式

昨日の放課後、「30周年記念石碑」の「除幕式」がおこなわれました。生徒会役員と先生方だけの ”こぢんまり”とした「式」でした。
開式の辞・校長あいさつに続いて、ハイライトの「序幕」がおこなわれると、大きな石碑が姿をあらわしました。拍手がおこりました。
続いて、生徒会会長の櫻井さんの「よろこびの言葉」でしめくくりました。

大東中の宝物がまたひとつ増えました。石碑は、校門を入ったすぐ左の花壇に建てられています。大東中へお越しの際は、ぜひ一度ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

本日は、20日(水)の大東中「朝の風景」をお伝えします。

写真 上:生徒会と先生方で、登校する生徒に「おはようございます!」と元気な声で朝のあいさつをしていました。すがすがしい気持ちで1日をスタートしました。

写真 中:校風委員会が、朝から学校周辺の地域清掃をしています。拾ったゴミでビニール袋はいっぱいになりました。おかげで、学校の周辺はとてもきれいになりました。校風委員のみなさん、ありがとうございます!

写真 下:この冬から、1年生の防寒着は学校指定となります。これまで防寒着は自由でしたが、いろいろ問題が発生していたからです。3年かけてそろえていく予定です。
今朝は、1年生の生徒が防寒着となるウィンドブレーカーの試着と申し込みをおこなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弁論大会

先週の週末、市のサーバーのメインテナンス工事のため、ホームページをご覧いただけませんでしたので、本日、「弁論大会」「生徒会リーダー研修会」「市民マラソン」についてまとめてお伝えします。

まずは「弁論大会」についてです。

15日(金)の午後、サーティホール大ホールで「第8回 小中学生 弁論大会」が開催されました。これは、大東市内公立小中学校の中から選ばれた小中の代表5人ずつが弁論発表をおこなうものです。
その「中学生弁論の部」の一人に本校3年生、木戸 友恵 さんが選ばれ発表しました。
題は「平和と戦争について」です。自らの体験をまじえて平和の尊さを訴えたものでした。内容も態度も実に立派でした。
結果、「大東ロータリークラブ会長賞」を受賞しました。おめでとうございました!

3年生のこの時期、原稿用紙4枚分を暗記するだけでも相当負担になったはずです。にもかかわらず、あの発表する立派な態度を見ていて、本番を想定し何度も何度も練習したことが伝わってきました。木戸さん、本当によくがんばりました!
会場には、彼女を応援するため3年生の友達も来てくれました。発表前、「友達が来てくれるのでたいへん心強い」と言っていました。みなさん、ありがとうございました。
やっぱり、友達っていいですねぇ〜。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会リーダー研修会

15日(金)、大東市立青少年野外活動センターで、「後期生徒会リーダー研修会」を実施しました。
これまでの生徒会活動をふまえて、後期生徒会として取り組む課題について話し合うのが目的でした。生徒会役員と生徒活動部の先生方がいろいろな意見交換をしながら、これからの大東中について熱く、真剣に、そして楽しく語り合いました。
途中、大東中の多くの先生方も応援に駆けつけ、何よりも嬉しい(?)「差し入れ」をたくさんいただきました。先生方、ありがとうございました。

外は寒〜い山の上でしたが、みんなで過ごした部屋と心はあったかでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回大東市民マラソン大会に参加しました!

11月17日(日)深北緑地公園にて大東市民マラソン大会が行われました!
晴天の中元気に駆け抜けて行きました。大東中陸上競技部史上初となると中学生男子2位&これも初となると中学生女子6位に入ることができました!
入賞した2人おめでとう!
しっかり最後まで走りきった部員達お疲れ様でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30周年 記念式典

画像1 画像1
11月23日(土)、大東中学校「創立30周年 記念式典」を開催いたします。

東坂市長様をはじめ、多くのご来賓の方々にご出席いただき、創立30周年をお祝いしたいと思います。
もちろん、全校生徒も出席いたします。

本日、保護者のみなさまへのご案内を生徒を通じて配布いたしました。

1.日 時  平成25年11月23日(土)
2.場 所  大東中学校 体育館
3.受 付  午前10時15分〜
4.開 式  午前10時45分

ご出席の程、よろしくお願いいたします。

職場体験最終日、実施中!

あっという間の3日間、今日で職場体験もおしまいとなります。今日も朝からそれぞれの場所で大いに活躍してくれていると思います。気を抜かず最後まで頑張っていきましょう。
(上)創作中華 香林房にて、(下)餃子の王将 大東諸福店にて、
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験2日目

今日も朝から2年は職場体験。それぞれの職場で頑張っています。おおむね活動は順調に進んでおり、どの職場においても31期生は頑張っているようです。
一部、なかなかうまくいかないところやお店の人に迷惑を掛けてしまったところもあったと聞いていますが、これも経験!!失敗から学ぶことのほうが多いということを身をもって感じてほしいと思います。
明日は最終日。最後まで気を抜かず、きちんとやりきりましょう。
(上)木曽路大東店にて、(下)ブックストア談にて
画像1 画像1
画像2 画像2

門真なみはや高校陸上競技部合同練習会

11月9日門真なみはや高校グランドで市内、守口市、門真市、寝屋川市、大東市の中学生280人が参加する陸上競技部合同練習会が開かれました。
現在高校3年生の元部長が大東中の卒業生ということもあり参加してきました。
各パートごとに別れ高校生が指導しながら3時間しっかり練習しました!
門真なみはや高校陸上競技部の皆さんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から3日間!!!

11月11日(月)〜13日(水)の3日間、2年生の職場体験が始まりました。6月末から取り組みがスタートし、それぞれが体験したい場所(職場)に依頼の電話をし、履歴書を書き、面接を行い、事前打ち合わせを経て、職場体験の日を迎えました。
大阪市内や大東市、東大阪市を中心に約70か所の職場で31期生120人が一生懸命働いています。明日、明後日もみんな頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のお知らせ

画像1 画像1
すでにプリントでお知らせしていますが、来週、各学年とも以下のような日程のため、給食に変更がありますので再度お知らせします。

・11月11日(月)〜13日(水)
  1年生二者懇談(午後)・2年生職場体験(終日)・3年生進路懇談(午後)
                         のため、給食はありません。
・11月14日(木)
   3年生のみ、進路懇談(午後)のため給食はありません。
   1・2年生は平常授業のため、給食を実施します。


後期生徒会役員

後期生徒会役員の認証式が、先日の生徒集会でおこなわれました。

前期生徒会の思いをしっかり引き継いで、自分たちのカラーを出しながらいろいろな取り組みを進めてください。
学校を創るのは生徒(会)です。そして、それをリードするのが生徒会役員です。苦労もありますが、やりがいがあるのも事実です。がんばってください。

みなさん、応援よろしくお願いします!
画像1 画像1

2年生でマナー講習会を行いました

2年生は来週から職場体験(本番)が始まります。

職場体験を実施するにあたって、大切なことは何なのか?
どうすれば、学校外での学習が成功するのか?

講師の先生は、多くの企業で「社会人として大切なこと」を講演していらっしゃる経営コンサルタントの方です。ふだん学校では決して聴くことのできないお話をしていただきました。

しっかりとした聴く態度がとれなかった者もいましたので、残念な部分もありましたが、講師の先生の「評価をするのは自分ではない。評価をするのは相手である。」という言葉など、将来必ず役に立つ有意義な内容の講演会でした。

2年生の皆さんには、できる限り謙虚な姿勢で職場体験を行い、学校外で多くのことを学んでもらいたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

ふれ愛まつり 1

11月3日(日)、第15回 「灰塚・朋来 ふれ愛まつり」が灰塚小学校で開催されました。
グラウンドと体育館でさまざまな催しが開かれました。写真では紹介できませんでしたが、今回は盆踊りとフォークダンスの講習会がグラウンドでおこなわれました。

いろいろなアイデアを出し合いながら、今後も楽しい「ふれ愛まつり」を企画していきたいと思います。では、当日の様子をお伝えします。

写真 上:開会式
写真 中:グラウンドゴルフ
写真 下:自転車教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれ愛まつり 2

写真 上:射的
写真 中:模擬店
写真 下:展示コーナー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれ愛まつり 3

写真 上:カローリング  大東中チームも参加しました。
写真 中:大東中吹奏楽部の演奏
写真 下:灰塚小5年生による「南中ソーラン」

この他、プロ歌手の歌・会場のみなさんによるハンドベル演奏・大抽選会など、楽しい催しがたくさんありました。
最後は、大東市のマスコットキャラクターの「ダイトン」が登場。子どもたちと記念撮影などして大盛り上がりでした。
本当に楽しい「ふれ愛まつり」となりました。

この日までご準備いただいた地域教育協議会や地域のみなさま、本当にありがとうございました。また、当日参加していただいたみなさま、ありがとうございました。

来年もまた子どもたちに楽しんでもらえるようがんばりますので、よろしくお願いいたします。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第31回文化祭 6

先週に引き続き、文化祭の様子をお伝えします。

今日は「展示の部」の一部と、吹奏楽部の演奏の様子をお伝えします。

写真 上:技術科 「木工作品」
写真 中:家庭科 「だんつう」座布団
写真 下:体育科 「体育大会の記録」

ホームページでは、ほんの一部しか紹介できなくて本当に残念ですが、文化祭の雰囲気を少しでもお伝えできたのなら幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第31回文化祭  7

写真 上:3年生制作 「折り鶴アート」
写真 中:書道部作品 
写真 下:3年生 「修学旅行新聞」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第31回 文化祭 8

写真 上:美術(授業)作品
写真 中:美術部作品
写真 下:英語研究部 「Holiday in the USA」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第31回文化祭 9

写真 上:社会科 「夏休み 自由研究」
写真 中:家庭科部作品
写真 下:吹奏楽部演奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up67  | 昨日:112
今年度:27345
総数:794224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31