みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

公立後期受検校

今日の新聞に公立後期入試志願者数が発表されました。

本校からの受検校は以下の通りです。
西淀川
みどり清朋
交野
成城
野崎
泉尾
かわち野
門真なみはや
緑風冠
日新(定時制)
四條畷
大手前
高津
清水谷
寝屋川
枚方
大阪市立

桜宮
汎愛
中央
門真西
枚方津田

皐が丘
香里丘
長尾
守口東


残りわずかです。あと少しの努力を惜しまず、がんばって合格をつかみ取ってください!

公立前期合格発表

先日は前期の合格発表が行われました。

普通科
茨田  1名
港   2名
泉尾  1名
北かわち皐が丘 1名
香里丘 1名
枚方津田 1名
守口東 1名
門真西 1名
門真なみはや 7名
野崎 6名
緑風冠 2名
交野 2名
清水谷 1名
かわち野 7名
西淀川 2名

普通科単位制
市岡 3名

総合学科
芦間 4名
扇町総合 2名
成城 4名

専門学科
鶴見商業 1名
淀商業 1名
日新(商業) 1名
大阪ビジネス 1名
城東工科 4名
都島工業 2名
南(国語) 1名
大手前(文理) 1名
四條畷(文理) 1名
高津(文理) 1名
東(理数) 3名
港南造形 1名

自立支援学校
たまがわ支援

国立・府立
大教大平野 1名
府大高専 1名

完成!

画像1 画像1
昨日、お伝えした1年生の花びらメッセージが完成しました。
下足室の真正面という特等席を陣取っても文句のない仕上がりです。

2回目の市民会議

昨晩、開かれた市民会議に出席してきました。
南郷中学校校区の子どもたちのために各地区長や各団体の代表の方々が集まってくださり、思いを語り合いました。もちろん南郷中学校からも学校長、教頭、生徒指導の松本茜先生、そして私も参加しました。
普段はなかなかお話をする機会を得られない方々とのお話だったので、たくさんの方のお話を聴くことができたことはとても貴重な体験でした。さらに、私が感じている普段の思いや、学校の向かおうとしているベクトルなども「この機会に!」ということで、たくさんお話させていただきました。拙い私の言葉に耳を傾けてくださり、ありがとうございます。

最後に水井副会長から
「南郷中校区で勉強をした!そう思ってもらえるような地域にしたいのです」
と熱い思いを語ってくださいました。

今回、お話したことを少しでも学校の体制に活かして、次回の機会には報告させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が3年生に向けての卒業メッセージを作成中でした。

画用紙を彩りよく色ペンで絵を描いたり、よくよくみると花びらが「卒」の字になっていたり、工夫を凝らしていました。

きっとその気持ちは3年生に届きますよ。

1・2年生の練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後、1・2年生の卒業式練習が行われました。
礼・着席もぼちぼちそろい、もうひと踏ん張りですね。最初にしてはよくできました。
次の練習では3年生と一緒です。3年生の姿をよく見て、お手本にしてください。

ちなみに南郷中の生徒はあまり「蛍の光」を知りません。
卒業式のたびに歌っていた我々の世代からするとちょっと驚きですよね。
時代が変わると、歌う歌も変わるのです。

卒業式では卒業生以外の在校生・来賓・保護者・教員の全員が歌って3年生を送りだします。参加される方々は大きな声で歌って送り出してください。

学年末テストがおわりました

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後のテストが終わりました。
最後のテストにふさわしい静かさと緊張感がそれぞれのフロアに漂っていました。

週明けのテスト返しが楽しみですね(?)

卒業式練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では3年生の卒業式の練習が行われていました。
はりつめたよい雰囲気の練習が行われていました。

礼もよく揃っていて、とてもきれいでした。

前期入試合否発表

今日は公立前期入試の合否発表でした。
3年生からそれぞれの結果が学校まで届きました。

うれし涙や悔し涙がたくさん流れた一日でした。

まだまだ学校は続きます。結果をしっかりと受け止め、残りの南郷中生活を充実したものとして過ごしましょう!

卒業式の練習

今日から卒業式(正しくは『卒業証書授与式』)の練習が始まりました。
座る位置などの基本的なの確認が行われました。

本番は3月14日(金)。数少ない練習をいかして、よい式にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式の練習の準備は3年生が自分たちで行います。
体育館の椅子を並べたり、きれいに拭いたり。自分たちの式を大切にする気持ちがよく表れています。

学年末テスト1日目が終わりました。

ひとまず学年末テストの1日目が終わりました。
「できたよ!」「難しかった!」「勉強したところがでた!」などの声が聞こえてきました。

少し安心した表情を映しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生シリーズをはじめました

□3年生の登校日はあと13日です。
・給食もあと5回しか食べることができません。
・有終の美が飾れるように、みんなで頑張りましょう!!
□徳々トークでは、3年生の女子体育を紹介しています。
・3年の女子は、勉強面でも真剣に取り組める学年でした。あっぱれ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末テスト

□今日から1・2年生は、学年末テストがはじまりました。
・登校時からノートや教科書を見ながら登校する生徒がいます。
・勉強から逃避しない子どもたちが着実に育っています。
・ベテランの先生から、試験を受ける態度も年々良くなっていると聞きました。
・南中の生徒の潜在能力は高いと思います。
・鍛えれば、もっともっと良くなります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長通信(学校アンケートQA)

先日配布させていただいた「校長通信(学校アンケートQA)」を『配布文書』にアップさせていただきました。

まなび舎終わりの風景

画像1 画像1
昨日から始まった放課後まなび舎。
1・2年生合わせて約100名の生徒が学年末試験に向けて勉強をしました。

大学生のサポーターの参加もあり、大いに盛り上がったようです。

私も参加しようとしたけれど、出席していた会議が終わると同時にまなび舎も終了・・・。
頑張っている写真を撮ることができませんでした。
ですから、下校の風景を。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期試験を受検しない3年生が時間の合間を縫って自分たちのフロアをきれいにしてくれました。

冷たい水も気にせずごしごしと床をこする3年生がとても格好良く見えました。

前期入試

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は公立高校前期入試です。
朝早くから先生のチェックを受けてそれぞれの試験会場に出発していました。

カメラを向けられると思わずニコリとしてしまいますが、その笑顔の中にも緊張感を感じました。

どうかこれまでやってきたことを信じて力を出し切ってほしいと思います。

PTA年度末総会

報告が遅くなりましたが、PTA年度末総会が開かれました。
来年度のPTA役員の推薦を推薦委員長の細見さんから紹介していただき、会場に参加された皆様の承認をへて、来年度のPTA役員が決定しました。
会 長 阿 部 幸 次 氏
副会長 豊 山 晶 子 氏
副会長 山 崎 美 保 氏
書 記 今 井 琴 美 氏
会 計 黒 田 純 子 氏
会計監査委員    加 藤 規 子 氏
会計監査委員    田 中 信 子 氏
会計監査委員    馬 渡 麻 里 氏

本年度、活躍してくださった
会長   北 口 勝 進 氏
副会長  辻 岡 珠 未 氏
副会長  稲 生 弘 子 氏
書 記  宇 野 美 喜 子 氏
会 計  豊 山 晶 子 氏
会計監査 西 山 仁 美 氏
会計監査 岩 永 真 裕 美 氏
会計監査 峠 本 真 由 美 氏
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブのあいさつ運動

クラブ部員によるあいさつ運動がはじまりました。
あさからさわやかなあいさつの声が聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up75  | 昨日:122
今年度:42806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 公立後期入試(3年4限)
3/13 卒業式準備
3/14 第66回卒業証書授与式
3/17 期末懇談会 1、2年保護者対象進路説明会(14:00〜15:00)
3/18 期末懇談会、小学校卒業式、集会中止、生徒会選挙