11月18日(月)より3年生の進路懇談が始まります。

文化祭へ向けて 1年生 その1

さぁ、文化祭も今週末となりました。今日は、1年生の様子を紹介します。

1年生は「学年合唱」に取り組んでいます。
今日は1年生の女子全員と、男子全員に分かれて練習していました。

女子は1年2組の教室に集まって練習していましたが、学年の女子全員が教室に入れるなんてちょっと驚きました。

女子の歌声はきれいでした。ただ、まだまだ声量に課題がある点を北川先生に指摘されていました。「このままではせっかくのきれいな声が、男子の声に打ち消されてしまいますよ。」と。
その通りだと思いました。女子のみなさん、がんばってください!



画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭向けて 1年生 その2

1年生男子は体育館で練習していました。

一生懸命歌うと汗が出てきて、制服を脱いで歌っていました。綱島先生や長瀬先生のアドバイスを受けながら一生懸命歌う姿が胸を打ちました。

1年生全員で、どんな歌声を聞かせてくれるのか…楽しみです。

1年生男子のみなさん、がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭へ向けて 1

文化祭の取り組みの様子を紹介します。

2階の3年生、3階の2年生を見て回っていると時間がなくなり、4階へ行ったときにはすでに1年生の歌の練習は終わっていました。ガックリ…。
ということで、今日は2年生と3年生の様子を紹介します。

1年生の分は来週のお楽しみということにします。1年生のみなさん、ごめんなさい。

まずは、2年生からです。2年生は「はり絵」に取り組んでいます。一人ひとりが「はり絵」を作成し、それを全部合わせて、2年生全員の「巨大はり絵」を作成しようという取り組みです。
さて、どんな「巨大はり絵」が完成するのでしょうか。細かな作業に、みんな真剣に楽しく取り組んでいました。2年生、がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭へ向けて 2

3年生の様子です。
3年生はこの間(かん)、黙々と折り紙で「鶴」を折り続けています。目標は、学年で3万羽と聞きました。簡単に3万羽と言いますが大変な数です。
一体、3年生は何を作るというのでしょうか。

筧先生に「テーマは何ですか?」と聞くと、しばらく間をおいて…真剣な顔で「テーマは…『愛』です!」と力強い言葉が返ってきました。「愛」という言葉が最も似合わない先生から(笑)の言葉と、その真剣な表情に少し感動しました。

3年生のどんな「愛」が作られていくのか、そして文化祭でどんな「愛」を見ることができるのか楽しみになってきました。 3年生のみなさん、がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

本日、保護者対象に「給食試食会」を配膳室隣の技術室にておこないました。今回は生徒と同じように、温かなお弁当を参加された14名の保護者のみなさまに食べていただきました。
大東市教育委員会にもご来校いただき、業者や調理・配膳など、給食に係わる内容の説明をいただき理解を深めることができました。その後、意見交換、そしてアンケートのご記入をいただきました。
途中、学校からは給食が始まってからの生徒たちの様子をお話させていただきました。

今後も、より良い給食になりますよう、ご助言をお願いいたします。

雨の中参加していただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1

部活動 がんばってます!

文化祭の取り組みが進んでいますが、部活動もやっています。

今週から部活も冬時間の活動となり、1時間程度の短い時間となりましたが、文化祭の取り組みが終わると生徒はすぐに部活動へと向かっています。

夏休みに紹介できなかった、男子テニス部を紹介します。曇り空の下で、パーン・パーンとテニスボールの音が響き渡っていました。
やっぱり男子のボールは力強いですね。横にいて怖いくらいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会が行われました。

 本日5時間目に生徒総会が行われました。
 今年は、『授業+いいこと=350のSmail』でした。「授業」でどんな「いいこと」を行えば、「350」人の全校生徒が「Smail」になるのか?! このテーマについて意見交流を行いました。

 まずは、各委員会から今年前期の活動報告がありました。委員長もしくは副委員長が堂々と発表していたのが印象的でした。

 次に今年のテーマについての意見交換の時間になりました。全校生徒の前で発表することの難しさ、事前に各クラスで意見交換した時とは違うプレッシャーの前に、しばらく時間だけが流れていきました。そんな中、勇気を出して発表をしてくれた生徒たちがいました。「(授業でSmailになるためには)けじめが大切だ。」「勉強するときは勉強する。遊ぶときは遊ぶ。(めりはりが大切だ。)」といった貴重な意見が出てきました。すばらしい!

 一方、心の中に意見を持ちながら発表までいたらなかったり、何をすれば良いのか分からず周りとの雑談で終わってしまったり、意見を聞くことに集中できず遊んでしまったりともう少しがんばってほしいと思う場面もありました。しかし、課題はありましたが、「350」(全校生徒)の「Smail」を勝ち取るための産みの苦しみだと思います。負けずにかんばれ!大中生! 次の総会に期待します。

 ここまでがんばって準備をしてくれた生徒会執行部の生徒たち、そして彼らを支えた先生たち、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示作品のお願い

画像1 画像1
大東中学校 「第31回 文化祭」が11月1日(金)に開催されます。
これまで本校の文化祭では、保護者・地域の方々・本校教職員の作品を展示するコーナーを設置していましたが、本年度も展示作品を募集いたします。

書・写真・絵画・陶芸・手芸など、展示可能な作品であれば結構です。保護者のみなさまには本日お知らせを配布いたしておりますが、地域のみなさまは大東中学校へご連絡ください。作品の搬入等についてお知らせいたします。

  1.展示日と展示場所  平成25年11月1日(金)
                 大東中学校 2階図書室

  2.展示の時間     11月1日(金)午前10時55分〜11時40分

  3.出品受付期間    平成25年10月22日(火)〜10月31日(木)
              
   なお、展示時間は当日の生徒の展示作品鑑賞時間と同じになります。
   当日の舞台の進行状況により時間が変更となりますのでご了承ください。

   多くの作品をお待ちしていますので、よろしくお願いいたします。
              

3年生 給食の風景

久しぶりに、給食の時間、3年生の教室へ行ってみました。

予想通り、どのクラスも楽しく、そしておいしそうに食べていました。

卒業までには、3年生と一緒に給食食べたいな〜。

そんなこと考えながら…パチリ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会へむけて

2日間の中間テストが終わりました。
2時間のテストの後、3時間目は「特活」でした。
この時間は23日の「生徒総会」へ向けて、全学年すべてのクラスで話し合いがもたれました。

1年生は初めての「生徒総会」なので、どんな様子なのかを教室へ見に行きました。
まず、「350のスマイル」のために何ができるのか、自分の考えをまとめ班の中で発表。そして班の代表を決め、その代表がみんなの前で発表…という取り組みを進めていました。発表が終わるとパチパチと拍手が送られていました。

どのクラスもあたたかな空気に包まれていました。

写真は上から、1組 長瀬学級、2組 北川学級、3組 北端学級   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出の一コマ 1

今日は中間テスト1日目でした。
テスト、みんなできたでしょうか?

さて、テスト勉強の間に、大東中生にちょっと一息ついてもらおうと思い、体育大会の思い出の一コマを掲載しました。勉強の手を休めて、お茶でも飲みながら見てください。

まずは、女子全員による「女子ダンス」です。みんな真剣に踊る姿が心に残りました。そしてきれいでしたね。男子もウットリしていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出の一コマ 2

男子全員による「組立体操」です。男子の引き締まった顔が印象的です。
大東中の男子に「男らしさ」を感じた時間でした。
女子の精一杯の拍手も嬉しかったですね。

どうでしたか?いい写真ですね。大東中生の大切な宝物です。
みんなで心をひとつにして取り組んだからです。

さぁ、明日もう一日、中間テストにもみんなで心をひとつにしてがんばりましょう!
では、テスト勉強にとりかかりましょう!

「勉強は別…」などとは言わせません。がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前日

幸い台風26号の影響もなく、今日も1日無事に授業が実施できました。
大東中は明日から2日間、2学期中間テストです。

テスト前日とあって、放課後も多くの生徒が教室に残りテスト勉強をしていました。
3年生の様子を見に行くと、どの教室でも生徒が真剣にプリントや問題集などに取り組んでいました。
先生に教えてもらったり(写真 上)、友達同士で一緒に問題を解いたり教えあったり…。(写真 下)

そういう姿を見ていると、やっぱり心から応援したくなりますね。
「3年生 がんばれ!」( ^o^)ノ
画像1 画像1
画像2 画像2

今が一番 これからが一番

画像1 画像1
         「今が一番 これからが一番」

「いま」に不満を持っていると よかったときとくらべてしまう
あのときはよかったなぁって

むかしのこと 以前のことを 楽しむために思い出すならいい
だけど満足していない「いま」をくらべて ため息をついたってなんにもならない

当然のことだけど 時間は元にもどらないのだから
だからもし「いま」がイヤなら これからよくしようと考えよう

だけど ほんとうは「いま」だって大切なひととき
「いま」という時間がつみ重なったのが その人の一生になっていくのだから

そう思うと いまこの瞬間から「いい」と思えるようにしていきたい

台風26号の接近について

大型の台風26号が日本に接近しています。
今晩から明日の早朝にかけて近畿に影響があるとのことです。

明日「警報」が発令された場合の対応について、本日プリントを配布しますので、ご確認をお願いいたします。
右下の「配布文書一覧」の「台風26号」をクリックするとご覧になれます。

みなさま、くれぐれもお気をつけください。

よく学び

昨日からテスト1週間前で、試合のあるクラブ以外は放課後の部活動はありません。
体育大会を終え、学校全体がうまく「学習モード」に入れました。ご家庭でのお声かけや先生方の指導もあって生徒はうまくスイッチを切り替えることができています。
3年生は来週の中間テストの前、本日第3回目の実力テストでした。2週連続でテストとかわいそうな気もしますが、先輩たちも通ってきた道です。目標を持ってがんばってほしいです。進路決定の時期は着実に迫ってきています。

写真 上:1年2組の数学の授業の様子
写真 中:2年3組の社会の授業の様子
写真 下:実力テストに取り組む3年生の様子

3年生 がんばれ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

体育大会後4日目、ふだんの学校生活にすっかり戻りました。

2時間目、1年1組では調理実習の授業でした。
メニューは、鮭のムニエル・粉ふきいも・レモンのスライスです。
1時間の授業の中で、調理し、食べ、片付けをするのですが、その手際よさに驚きました。家でお手伝いしているからでしょうか? 男子のエプロン姿もかわいかったです。
ただ、「校長先生、ひとくちどうですか?」の声がほしかったです〜(^0^)

調理室の窓の外には、きれいな秋の空が広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空がなつかしい

体育大会が終わるのを待っていたかのように、台風24号が接近しました。
朝からぶあつい雲が空を覆い、授業が始まる頃にはポツポツと…。誰もいないグラウンドはやっぱりさびしいです。あの日、このグラウンドでみんなが心をひとつにしてがんばったのです。
体育大会のあの日の青空もうそみたいです。

というわけで、あの日の写真を引っ張り出してきました。写真見るとまた元気が出てきました。3枚の写真に写った青空、きれいですよ。
画像1 画像1

あの日の青空

台風の雲をふきとばすため、体育大会での青空と生徒の躍動する姿をアップします!
それぞれの学年種目の様子です。

( 写真 上 )1年生 綱引き  ( 写真 中 )2年生 棒引き
( 写真 下 )3年生 全員リレー

暑い1日でしたが、こうして見れば、青空が大東中生を包み込んでいるようですね。
きれいですね〜。
明日は、青空が戻ってきますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼

画像1 画像1
第31回 体育大会 無事に終了しました。

本日は多数ご来校いただき、生徒たちにあたたかなご声援をくださりありがとうございました。そのご声援があればこそ、生徒たちも力一杯がんばれたことと思います。

どうか今後とも、大東中生をよろしくお願いいたします。

本日は誠にありがとうございました。

本日:count up18  | 昨日:51
今年度:27505
総数:794384
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 3年生公立後期出願 (〜3/6)
3/6 まなび舎15:00
3/7 まなび舎16:00
3/10 卒業式予行