谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

1年生 企業訪問・工場見学に行ってきました

2月7日(金)、1年生は企業訪問・工場見学を行いました。
クラスを超えて3つの班が一緒になり、以下の8つの企業を訪問し、製品が作られるところを実際に見学させていただきました。

1.大阪ガス
2.明治ヨーグルト工場
3.アサヒビール
4.山岡金属工業(たこ焼き器の製造)
5.ターナー色彩(絵の具・画材の製造)
6.森永乳業
7.ヤクルト
8.朝日新聞

当日、欠席者が1人もおらず、全員参加することができました。
これに引き続き、2月14日(金)には、企業家8名を谷川中学校にお招きして、お話を聴かせてもらう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 放課後学習会

「林間特集」中ですが、3年生の様子です。

今日の放課後、3年生のリクエストに応えて学習会が開かれました。
先生に質問したり、友達どうし教え合ったりと有意義な時間を過ごしました。

具体的な動きこそが不安を消してくれます。
友達といっしょに頑張ればなおさらですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

「いつもどおり」が大事です

3年生の給食風景です。

私立高校入試まであと5日となりましたが、いつもどおりの楽しく賑やかな給食風景にホッとしました。

「気負わず」、「特別なことをせず」が大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「図書だより」発行

画像1 画像1
「もっと図書室を利用してほしい!」
「もっと本を好きになってほしい!」

そんな気持ちを込めて、図書委員の委員長と副委員長が力を合わせて、第2号の図書だよりを発行してくれました。

図書委員おすすめの一冊も紹介しています。

ぜひお昼休み等利用してください!


PTA委員選出 ご協力ありがとうございます

2月1日(土)、午後7時より深野小学校区の皆様対象にPTA委員選出会を行いました。
お忙しい中、ご参加ありがとうございました。
実行委員の皆様が中心となってスムーズに会を進めていただきました。

今後ともPTA活動にご理解とご協力をお願いいたします。

三箇小学校区は1月31日に実施済みです。
住道北小学校区は2月6日(木)午後6時30分〜、本校金工室で行われます。

画像1 画像1
本日:count up155  | 昨日:220
今年度:20629
総数:828830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 私立高校入試
2/11 私立高校入試(面接)
2/14 1年 市内企業家キャリア教育出前授業
3年 公立前期出願
2/15 土曜チャレンジ

学校だより

進路通信

授業だより