学校スケッチ6
数学の時間です。廊下を歩いていると、すごく生徒の発言が聞こえてきたので、行ってみると数学の教室でした。「先生、こうやったらいいんじゃないですか。」のような声がドンドン出ていました。生徒が全員参加しているのが、よくわかる雰囲気がありました。
給食スケッチ4
2枚目は担任の先生が残ったおかずを配っています。残るともったいないです。
給食スケッチ3
食べているときは笑顔が多いですね。楽しい教室です。
給食スケッチ2
給食時間の教室を撮影しました。
給食スケッチ1
昨日の給食は、みそおでん、いかの天ぷら、青菜の油炒め、いんげんのごまあえでした。みそおでんは初めて食べました。
朝のあいさつ運動
1月PTAあいさつ運動の最終日にはなんと12名の保護者の方が来られました。ありがとうございます。
学校スケッチ5
サッカー部には女子3人が参加しています。試合に出るときには特にアドバンテージはないそうです。
学校スケッチ4
男子バスケ。廣瀬先生が、ジャンプシュートはこうするんだ、と懇切ていねいに指導しているところです。
学校スケッチ3
剣道部。顧問の先生が、竹刀の素振りの音を聞いています。(と見えました)
学校スケッチ2
上から見ると案外いろんなことに気がつくものです。試合中に一人4階からビデオを撮るのもいいかもしれませんね。
学校スケッチ1
すみません。昨日の学校スケッチです。4階廊下に行くと、吹奏楽部の生徒が音階練習を廊下でしていました。
一年生・聞き取り学習について3
各クラスの様子です。
一年生・聞き取り学習について2
・
一年生・聞き取り学習について1
2月7日に行う聞き取り学習で、どのような質問をしてくるのかを、
それぞれの班ごとに考えました。 住道北小体験入学3
6時間目には、英語の授業を体験しました。小学校の英語とはまた少し、違った英語だったと思います。今、2年生を担任している竹中先生とアメリカから来ている先生のアシュリー先生が教えてくれました。
住道北小体験入学2
住道北小学校の体験入学の様子を紹介しています。この写真の場面は、中学校の生徒会役員が中学校の説明をしています。役員6人全員が話しました。続いて、小学生から質問を受けました。「クラブの時間は?」「クラブのやりがいは?」などと、質問していました。それを、生徒会役員の人がその場で考えて、回答していました。立派に答えていました。クラブのやりがいについての一つの回答は、「中学に入って、家族といるより、仲間といる方が、多い。でも、仲間とサッカーをやっているのが楽しい。」とか、「クラブをやっていると、学校生活をきちんとしていないと試合に出られない。だから、クラブ以外の学校のこともきちんとしないといけないので、きちんとするようになるので、いいと思っている。」などと答えていました。
住道北小体験入学1
本日、2時より住道北小学校が住道中に来て、中学生活の説明や英語の体験授業を受けました。この写真の場面は、住中放送部制作の中学校説明ビデオを見ているところです。私が自校の生徒をほめるのもなんですが、分かりやすいビデオで、小学生も中学のことがよくわかったと思います。中学校の制服も夏服、合い服、冬服ときちんと撮影されていました。
給食スケッチ2
後ろ姿ばかりですみません。最近、私も「ごちそうさんでした、と言おう。」と言わなくなったのですが、今日ふと、気がついたのですが、けっこう多くの生徒が、配膳員さんに「ごちそうさんでした。」と大きな声で声をかけています。これも住中力(すみちゅうぢから)の一つですね。うれしいです。
給食スケッチ1
今日の給食は、コッペパン、クリームスパゲティ、ボイルウインナー、枝豆コーンソテーでした。
朝のあいさつ運動
PTA役員、生活指導委員の皆様、ほんとにありがとうございました。冬は布団から出にくいので、8時25分前後に集中して登校する生徒が多いです。生徒のみなさんは、あと、5分早く家を出ましょう。
|
|