住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

合唱練習二日目

今日の一時間目の特活は、ピアノのある部屋を使っての合唱練習をしました。ピアノを使っての連絡機会は限られているので、時間を有効に使っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のスケッチ

おはようございます。今朝も合唱の朝練に来る生徒が。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

パート別に分かれて練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習2

いろいろと工夫して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

昨日のそうじ後の合唱練習の様子です。学年が上がるにつれ、低音の魅力も倍増。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじ時間

コツコツやってくれます。住道中では、エコの観点から、ゴミ袋の中のゴミを捨てて何度も使います。下足室のそうじです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールにむけて

画像1 画像1
今日から合唱の放課後練習が始まりました。
各教室から、歌声が聞こえます。

菜の花が発芽しました

画像1 画像1
先週火曜日に1組2組が種まきをした「菜の花」が芽を出しました。明日には3、4、5組が蒔いたところも発芽しそうです。このまま11月中旬まで成長して、パレットの状態で冬を越すことになります。

3年生 合唱コンクール練習

 今日から合唱コンクールの特別練習が始まりました。どのクラスも気合い十分。パートリーダー中心に練習が進んでいます。さすがに3年生。1年生も3年生の合唱練習の見学に来ました。
 65期生の「モルダウの流れ」がどんな風に仕上がるのかたのしみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール練習風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
支援学級(あすなろ教室)をのぞいてみました。テレビを見ながら英語の勉強をしていました。とても楽しそうでした。2枚目は支援学級前の花壇のコスモスがとてもきれいなので、撮りました。

朝の登校風景

生徒会の人たち、テストも終わって朝のあいさつ運動再開です。ごくろうさま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の様子

モルダウの流れが聞こえてきたので、音につられて行ってみると、3年の教室でした。自分たちの声を給食時間に聞いていました。すごくきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景

運搬風景です。ワイワイ言いながら運んでいきます。もう、すでに一回は給食当番をしている人たちですので、スムーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食1

今日の給食です。消毒もちゃんとやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学校スケッチ3

ラグビー部。2、3枚目は玄関の合唱コンクールのポスターに見とれる生徒たちです。写真を撮ろうとすると、「笑顔、笑顔」と後ろ向きなのに言っていました。楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学校スケッチ2

写真はなんのことやらわかりませんが、合唱の練習に来ている生徒たちです。このあと、すばらしい歌声が校舎内に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学校スケッチ1

おはようございます。朝の登校風景から。遠くに見えるのはラグビー部の朝練です。今朝、学校周辺のゴミ拾いをしていたら、ある女子生徒が「キャー。」と言うので、ドキッとすると、「あ、教頭先生やん。今日だけそうじしているの?」「毎日してるで。」「えー、すごいやん。」とのこと。私はこの生徒の気持ちに100倍の元気をもらいました。こちらこそ、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト後のクラブ

18日金曜日の放課後のクラブです。吹奏楽部は体育大会が終わり、文化祭です。グランドは男子テニスです。このあと3時30分から女子テニスが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

剣道部の写真。道着姿は撮影してなかったのでは、と思いアップしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up46  | 昨日:229
今年度:32528
総数:1348970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

住中だより

授業だより

進路指導だより