11月18日(月)より3年生の進路懇談が始まります。

図書の整理

図書室に新しい本が届きました。

2学期の貸し出しに備えて、1・2年生の図書委員数名が本の整理をしてくれていました。
そこへ2年生バドミントン部の女子がお手伝いに来てくれました。

スタンプ押し・シール貼りの後、本ごとに整理し本棚へ並べていきます。
みんなの知らないところでこうして準備している人がいるのです。
ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部頑張っています!

男子テニス部の活動報告です!

7月末に三日続けて試合がありました。

27日に府立今宮高校で行われた、戎杯では団体戦3位になることができました!

高校生と対戦できたりなど、とても良い1日になりました。

さぁ、明日は三年生最後の試合、大東市大会です!最後に良いテニスが出来るよう、頑張ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み 部活動がんばってます!

今日は野球部です。

3年生が引退して寂しくなりましたが、暑い夏空の下、2年生中心に毎日長い練習に励んでいます。8月末の大会に向けて全力投球です!
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症対策講座

2日金曜日の午前中、大塚製薬の方に来ていただき熱中症の知識と応急処置、そして一番大切な対策!熱中症にならないようにするにはどうすればよいか、を教えていただきました。
45分間の講義でしたがとても生徒にとって有意義な時間でした!

画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み 部活動がんばってます!

今日は陸上競技部の紹介です。

陸上競技部には多くの部員がいます.
暑い中、繰り返し繰り返しスタートの練習や走高跳びの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み 部活動がんばってます!

今日から8月、午前中にわか雨が降り、グラウンド・中庭での部活動はやむを得ずその間中断。
そんな時でも体育館での部活動にはまったく影響なし。と思い、体育館をのぞいてみると体育館では卓球部が活動していました。
その練習ぶりに感心し体育館の中に一歩足を入れた瞬間、全身がモァ〜ッと…その蒸し暑さにビックリ! しかし卓球部の生徒と顧問の本田先生は、黙々とラケットを振っていました。すごいですね。
日々の積み重ねは人をこんなにも強くしていくんですね。驚きました。卓球台の横にはちゃんと水筒も用意していました。

夏休みに部活動でがんばる大東中生を追いかけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月分諸費引き落としについてのお知らせ

 平素は本校教育活動にご協力賜わり厚く御礼申し上げます。
 標記の件につきまして、7月16日付で配布いたしました、8月分諸費引き落としについて再度お知らせいたします。
 引き落とし日は明日、8月2日(金)となっております。引き落とし金額は1年生:7000円(学年諸費)、2年生:7500円(学年諸費)、3年生:7500円(学年諸費)となっております。上記金額を本日、8月1日中にゆうちょ銀行の口座にご入金ください。
 なお、引き落としができなかったときは、2学期開始後生徒様を通じてお手紙でお知らせいたしますので、ご了承ください。

大東公立高校説明会

昨日、大東市民会館にて「大東公立高校説明会」が実施されました。大阪府下の28の公立高校が参加して開かれました。
会場は、写真のように多くの中学生と保護者で大盛況でした。各高校のブースでは、進路相談もおこなっていました。
参加している中学生(ほとんどが3年生だったでしょう)の顔は真剣そのものでした。
このような催しに参加することは、自分の目標が定まり、学習により一層力が入ることにつながっていきます。とてもいい機会ですね。

このように、3年生にとって夏休みは、じっくり学習に取り組めるだけでなく、多くの情報に触れることができる時でもあります。2学期の飛躍へぜひつなげてほしいです。

明日からもう8月。暑さに負けずにがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

小中合同研修会

昨日の午後、灰塚小学校・大東中学校合同の教師の研修会をおこないました。
学校でおこったいくつかの事例をもとに、教師がどのような対応をすればよいのか、一緒に考えました。たいへん勉強になりました。

夏休みは、教師にとって貴重な学ぶ期間でもあります。
画像1 画像1

吹奏楽コンクール

28日の日曜日、大東中学校吹奏楽部はサーティホールでの「吹奏楽コンクール」に参加しました。部員数は少ないですが、みんなで一生懸命力を合わせ演奏する姿がりっぱでした。

演奏会後の部員のみんなの表情は充実感にあふれていました。よく頑張りました!

演奏会後、全員で記念写真を撮りました。(写真上)
そして、八田先生と3年生とで記念写真を撮りました。(写真中)
その後のミーティングの様子。みんな真剣です。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盆踊り

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の26日・27日、朋来中央公園で「朋来盆踊り」が開催されました。
たくさんの提灯(ちょうちん)の下、地域の大人・子どもがそろって踊り、語り、夏の夜を楽しんでいました。
こうした日本の伝統的な夏の風景も最近は少なくなってきました。

次にこの風景を見るのは来年の夏。

暑い、暑い夏も少しずつ通り過ぎていきます。

配膳室の工事

2学期からの中学校給食実施に向けて、今週月曜日から配膳室設置の工事が本格的に始まりました。設置といっても、本校では木工室を取り壊し配膳室に作り直す工事です。本校には、空き教室がないためです。
もうすっかり木工室の姿はなくなりました。(写真上・中)
なくなった木工室は、もとの金工室と一つになります。そのためにコンパクトな新しい機器がいくつか入る予定です。
たくさんの生徒が学び実習をした木工室と金工室が30年間の歴史に幕を下ろしました。ちょっと寂しい気がします。
その代わり、これまでの木工室は新しい木工・金工室に生まれ変わります。(写真下)
どんな新しい教室に出会えるのか、楽しみですね。

中学校給食実施へ向けて、8中学校とも急ピッチで準備は進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アレルギー対応・救急処置法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2つの校内研修が行われました。
2学期から始まる給食に向けて万全の態勢をとれるように、アレルギー対応の研修を行いました。
もう1つの研修は1学期生徒のみなさんも受けた救急処置法の研修です。
どちらも大東中学校にとってとても大切な研修内容でした。

面接指導

3年生は、22日(月)から今日までの3日間、面接指導をおこないました。各クラス6つのグループで、1グループ約15分間の面接の練習でした。
面接では「あなたの長所・短所は?」「中学校生活の中で一番印象に残っていることは?」「高校生活で特にがんばりたいことは?」などについて聞かれました。これ以外に入室と退室の仕方、服装、言葉づかいなどについても指導がありました。
みんな緊張しながらも真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。

学年全体としては、1回目の面接としては合格でした。次回は、本番直前の練習となります。筧先生や担任の先生が「わずかな時間でも、ふだんの生活や授業での様子がそのまま現れるものですね。」と感想を言っていました。やはり、何事もふだんが大切と言うことですね。


画像1 画像1

ふれ愛トーク

21日の日曜日、午前10時から青少年指導員さんたちと生徒会役員との交流会「ふれ愛トーク」が大東中会議室にて開かれました。
この「ふれ愛トーク」は、青少年の健全育成にご尽力されている青少年指導員さん方が10数年前に提案されたものです。「大東中生がどんなことを考えているのか」「地域や大人に対してどう思っているのか」「地域をよりよくしていくために、一緒にできることはないか」など、率直な意見を直接に大東中生から聞きたいということから始まり、毎年この時期に開かれています。
今回は、資料をもとにいろいろ教えていただきました。

そして最後は、昼食や飲み物まで用意してもらい、みんなでおいしくいただきました。(^0^)

青少年指導員のみなさん、生徒会役員のみなさん、参加された先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域一斉巡視活動

夏休みに入った20日の土曜日、午後10時から「地域一斉巡視活動」がおこなわれました。青少年指導員さん・保護司さん・大東市教委・灰塚小学校・大東中学校が協力。校区をパトロールし、子どもたちに声かけをしました。
この活動は、大東市内すべての中学校区で実施されています。
子どもたちの健やかな成長を願い、このような地域での見守り活動は長い間続けられています。
8月にも実施予定です。
画像1 画像1

給食試食会

1学期終業式の日、9月2日から始まる中学校給食へ向けて、保護者のみなさまによる試食会が会議室で実施されました。
献立は、ごはん・夏野菜のカレーシチュー・チキンナゲット・じゃがベーコン・キャベツとコーンのサラダ・とうふマヨネーズ・牛乳でした。
今回は、簡易容器での試食となりましたが、食缶による温かいシチューをいただけました。試食の後、アンケートにもご協力いただきました。ありがとうございました。
この後、先生方による試食会も実施しました。
2学期、もう一度試食会を予定しています。ぜひご参加ください。
画像1 画像1

1学期 終業式

今日で1学期が終わりました。あっという間の4ヶ月でした。

終業式では、あらためて命の尊さについて、いろいろな角度から話をしました。そして、夏休みも元気で過ごすこと、何かあれば先生に相談するよう伝えました。(写真上)

次に先日の「漢字検定」の「合格証書」を授与しました。たくさんの人が合格していました。合格おめでとう。さらに上をめざしがんばってください。(写真中)

そして、全クラスで「大東 AED プロジェクト」を終了し、「本来あるべき玄関にAEDを設置します!」と吉田先生が宣言。体育館が大きな拍手で包まれました。吉田先生はとても感動されていました。実に素晴らしい光景でした!
大東中生の感性の豊かさを実感した瞬間でした。(写真下)

いよいよ明日から夏休み。大東中生は、この夏何をつかんでくるのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大そうじの風景 その1

明日は1学期終業式。その前日の今日、6時間目に全校大そうじがありました。
1学期使わせてもらったという、感謝の気持ちで一生懸命にそうじをしました。教室の床・そして階段、ていねいにていねいに心をこめて…その気持ちが伝わってきました。
また、大中生が好きになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大そうじの風景 その2

窓・トイレもピカピカになっていきます。大中生、いい顔してますね。掃除を一生懸命にしていると心もピカピカになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up2  | 昨日:116
今年度:27396
総数:794275
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 学年集会
1/15 特別時間割
1/17 特別時間割