二学期の振りかえり5
忘れていました。生徒のがんばりは確かにあったのですが、保護者や地域の皆さんの協力もものすごかったのが二学期でした。九月のバザー、これはクラブの試合と重なりが多く、日程は検討材料ですが、当日は多くの皆さんに喜んでもらう行事となりました。十一月のふれあいフェスタもすばらしかったですね。地域の保育所、幼稚園、小学校、中学生、自治会の方、卒業生も来てくれて、大にぎわいでした。楽しい行事でこそ、親睦も深まります。写真はふれあいフェスタの準備をしているときのものです。
冬休み終盤
1月4日、あと四日で3学期が始まります。宿題は大丈夫ですか。また、長い休みならではのこともできましたか。何より、生活のリズムが乱れた人は元に戻してくださいね。私もお正月はどうしても食べすぎてしまうので、太ってしまいました。写真は、2学期の3年生の数学の授業と吹奏楽部の末広公園でのボランティア清掃直前のミーティングの写真です。
二学期の振りかえり
合唱コンクールが終わり、生徒総会です。合唱コンクールの時にも書いたセリフ、ここに住道中のもっている力が集約 されていました。二時間が終わろうとして、その時に三十人以上が、手をあげて自分の意見を言おうとしていました。素晴らしい。
2学期の振り返り5
合唱コンクールの次には文化祭がありました。文化祭には英語部や吹奏楽部、科学工作部、放送部などの文化部の発表と合唱コンクールの学年での1位と2位のクラスの発表、学年合唱と発表しました。何度か触れたようにこの日にも最高の歌声を披露してくれました。2年生の職業体験についての発表で廣瀬先生が熱演したのも印象的でしたね。また、先生たちの「あの素晴らしい愛をもう一度」の歌声も喜んでもらえました。合唱を別として、圧巻は永田先生の天使の声でした。幕が上がると、真っ白なドレスを着た永田先生が舞台におり、まさに天使の声で歌い始めたときには、会場が大興奮。終わったあと、「住中のスーザン・ボイルだ。」と生徒から声が上がりました。写真は、生徒会のあいさつ運動、ほんとに毎日、雨の日も寒い日も立ち続けてくれました。ありがとう。2枚目は何でもない風景ですが、そうじをまじめにやっている生徒たちです。こういう生徒たちがたくさんたくさんいます。
明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。昨年中は、皆様方にたいへんお世話になりました。今年も住道中学校は、しっかりとした学力づくりと集団づくりを二本の柱に教育活動を推進していきます。ご理解とご支援をお願いいたします。写真は生徒集会で生徒会長が生徒会の「おもてなし」活動について、話をしているところです。
|
|