学校教育目標「たくましく大きく生きる」

授業研究会を行いました

 本日は、3年3組で、担任の窪田先生が理科の研究授業を行い、その後、教員全員で研究協議をしました。
 講師として、諸福小学校の澤田校長先生にお越しいただきました。
 3年3組の生徒たちもよくがんばり、担任とともに、良い授業を創り上げることができたと思います。
 写真は、研究協議の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪880万人訓練

 本日11時、「大阪880万人訓練」の通報がエリアメール等で流れました。
 本校でも、これにあわせて、訓練を行いました。
 大きな災害は、いつ襲ってくるかわかりません。この数日の間でも竜巻による被害や豪雨による被害が、各地で起こっています。
 本校では、地震災害を想定した「学校防災マニュアル」を策定しました。現在のところ、教職員用マニュアルとして活用することとしていますが、今後、これをもとに防災教育のあり方や、緊急時の行動について生徒たちとともに考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食2日目も順調です

 給食2日目です。
 今日は、4限終わりのチャイムが鳴ってから7分で、全クラス配膳室からの給食の搬出を終了しました。
 また、給食終了のチャイムが鳴ってから同じく7分で、全クラス配膳室への返却を終了しました。素晴らしいです。返却に来た当番の生徒が「ごちそうさまでした」と配膳員さんにあいさつしている姿もとても良かったと思います。さすが、諸中生です!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食スタート(その2)

 どのクラスも意外に配膳がはやく、「いただきます」までの時間がとても短かったように感じました。そして、みんなで美味しく初日の給食をいただくことができました。
 片付けもスムーズでした。牛乳パックの処理(折りたたむ)など、上手にできていて感心させられました。小学校での給食の経験を今でも活かすことができているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食スタート(その1)

 他の市立中学校に1日遅れて、本校でも給食がスタートしました。教育委員会や市議会からも視察に来られ、初日の様子を見ていただきましたが、どのクラスもとてもスムーズに進めることができました。
 配膳室から学級までの運搬も、動線(ルート)や約束事をしっかり守って行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up84  | 昨日:144
今年度:42511
総数:578631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30