七夕
7月5日に七夕に向けて笹飾りをしました!
各クラスそれぞれキレイに飾り付けができました。1人2枚短冊にお願い事を書いて結んでいます。 期末懇談が終わるまで飾っていますのでぜひ見てあげて下さい! ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会
久しぶりの学年集会!
ずっとたまっていた表彰式を行われました。 校外学習でのオリエンテーリングの表彰 校風チェックの表彰 校風コンクールの表彰 チャイム席コンクールの表彰 暑い中でしたがみんなしっかり聞いて大きな拍手をしてくれていました! ![]() ![]() 応急手当講習 2年生
今日、2年生で応急手当講習、名付けて「DAITO AED PROJECT」(大東 AED プロジェクト)がおこなわれました。みんな、一生懸命に実習をしていました。
これで、全学年全クラスで講習が終了したことになります。 この講習を終えて、生徒たちはAEDがいかに大切な機器かを理解できたと思います。生徒集会で吉田先生からもう一度お話しいただいた後、現在職員室にあるAEDを玄関に設置したいと思います。 吉田先生、中易先生、用具や機器の準備から講習の段取り、そして全学年・全クラスの講習と、本当にご苦労様でした。そしてありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|