準備万端
本日第64回入学式が挙行されます。
新入生の皆さん、保護者の皆様、おめでとうございます。 66期生にとって中学校生活スタートの日。 準備は万端です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校歌の練習
♪とことわに いのち生きよと…。
4階音楽室から校歌が聞こえてきました。 入学式準備や会議の合間を縫って、新転任の先生方が校歌の練習中です。 新天地での緊張感の中、どの先生方も住中のことをより早く知ろうと前向きな姿勢を持っておられます。 ピアノ伴奏の永田先生曰く、「優秀な“生徒”でした。」とのことでした。 ![]() ![]() すっかり明るくなりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新学年が気持よく始まります。ありがとう。 入学式準備 ありがとう
新2年生・3年生にも手伝ってもらっての入学式準備が9時から始まりました。
新3年生は式場の設営をしてくれています。ありがとう。 明日、216名の入学を心待ちにしています。 ![]() ![]() 入学式準備 ありがとう
1年生の教室、廊下や階段、トイレ、下足室など新2年生が丁寧に清掃してくれています。
新入生を迎えるために先生方だけではなく、先輩も歓迎の気持ちを込めながら準備を進めています。 さすが、上級生の自覚ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備 ありがとう
心を込めて清掃してくれた65期生の皆さん、ありがとう。
皆さんが丁寧に準備をしてくれたおかげで、明日は新入生が気持ちよく中学校生活を始めることができると思います。 今日の動きを見ていて、新2年生自身も上級生としてよいスタートを切れるものと期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度に向けて![]() ![]() 「よいスタートを切ることが住中生の1年間の成長につながる」ことをわかっているからこそ、すべての学年において意欲的な、そして丁寧な準備が進められています。 明日は新2年生・3年生の皆さん(およそ半数)が入学式準備のお手伝いに登校してくれます。9時からです。 自身が入学した時も先輩が準備をしてくれました。 新入生が気持ちよく入学できるように会場設営や清掃などよろしくお願いします。 年間行事予定 掲載しました
今日は大荒れの天気になるという予報です。
明後日の入学式はよいお天気になることを願っています。 年間行事予定を掲載しました。ご覧ください。 *今後予定が決定次第、追加をしていきます。 *現時点での予定ですので変更になる場合もあります。 その場合は速やかに変更分を掲載します。 ![]() ![]()
|
|