住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

「漢字検定」 申し込みが始まります

画像1 画像1
7月2日(月)から6日(金)まで、漢字検定の受検申し込み期間です。
※検定日は8月24日(金)です。

毎年、本校を準会場にして多くの住中生が検定に挑戦しています。
漢字検定の他に英語検定・日本語検定・数学検定もあります。

検定は資格の一つにもなりますし、具体的な目標があるので学習のよい機会になります。
ぜひ今年も多くの生徒のチャレンジしてほしいと思います。

北河内大会決勝戦(サッカー部)

 日曜日に同志社香里中学校で北河内大会の決勝戦がありました。
対戦相手は枚方第一中学校でした。

 幸先よく先制したものの、その後4失点して
1−4で負けてしまいました。
 
 選手権大会の予選も春季大会に引き続き、準優勝でした。
あと一歩のところで悔しい思いをしているので、
大阪府の中央大会で、その悔しさを晴らしてほしいと思います。

 本日も多くの保護者の方々に応援に来ていただき、
また熱い声援を送っていただきありがとうございました。
3年生は引退まで1か月ぐらいしかありません。
頑張っている姿をこれからも見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北河内大会準決勝(サッカー部)

 6月30日(土)に招提北中学校で北河内大会の準決勝がありました。

 東海大仰星中学と対戦しましたが、4−1で勝つことができました。

 少ないチャンスをものにして、前半に3点を取ることができました。
スタメンに抜擢した3年生が活躍してくれたので良かったです。
ここからは1つ1つが思い出に残るゴールになると思うので、
試合に出た選手には思い切りのいいプレーで得点を取ってくれることを期待しています。
4点のうち3点がサイドの選手なので、
決勝戦はFWのゴールで勝ちましょう。


 雨の中、多くの保護者の方々に応援に来ていただきました。
ありがとうございます。
 春季大会は準優勝に終わったので、なんとか優勝してもらいたいと思っています。
決勝戦もお時間の都合がつきましたら、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女テニ北河内選手権大会(個人戦)

 女子ソフトテニス部の4ペア、6月30日に行われた北河内選手権大会に出場してきました。三市大会でベスト16に入ったペアに出場権が与えられるもので、住中の女テニでは過去5年は出場を果たせなかった大会です。
 残念ながら3ペアは1回戦で敗退、若本・小島ペアが2回戦で敗退でした(ベスト32)。もう一息で勝てそうな接戦もありましたが、やはり全体的にレベルの高い大会でした。
 来週は団体戦があります。一番経験の多い3年生が代表として出場します。今日も2年生が応援や審判補助をしてくれました。テニスは個人競技ですが、誰かだけではなく全員でチームとしてうまくなって欲しいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

男テニ 北河内大会

男子テニス部は6月30日寝屋川公園テニスコートで行われた北河内地区選手権大会に出場してきました。住中からは5ペア出場しました。1年生も初めて応援に参加しました。

結果:瀬在・高井ペア 第3位 小谷・大西ペア ベスト16でした。
瀬在・高井ペアは北河内ベスト8以内のため、次の大阪府大会の出場権を獲得しました。
おめでとう!!!

この結果は、前回の大会で悔しい思いをしたからこその結果だったのではないかなと思います。良かったね!
その他のペアもあと1点。あと1歩でしたね。
それをどうしたら取れるのかしっかりと考え練習にうちこんでください。
また、1年生は北河内の大きな大会でいろんな学校いろんな選手を見て勉強になったのではないでしょうか?次の北河内の団体戦まであと1週間切り替えて頑張っていきましょう!

最後になりましたが、保護者の方お忙しい中応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

招待試合(野球部)


 土曜の午前中、津田中で、野球部の招待試合がありました。

 ちょっとしたことから奇跡が起こり、さらにまた奇跡が起こり、2点を取るという…体験をしました。

 その後、2点返されてしまいましたが、いい勉強になったのではないかと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム用クラブ写真

 期末テスト最終日の28日金曜日の午後。3年生の卒業アルバム用のクラブ写真を撮影しました。
 日ごろの部活では見られない試合用のユニホーム姿で、華やかな雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症について知ってもらおう!

画像1 画像1
画像2 画像2

 テスト後、保健委員会がありました。
 テストが終わったせいか、解放感にあふれ(?)、ワイワイ楽しそうに活動していました。
 1年生が熱中症対策講座を受けたので、その内容を他の人たちにも知ってもらうための掲示物を作りました。

 今、玄関黒板には、アシュリー先生の「世界のハリーポッター」についての紹介が掲示されています。
 なかなか興味深いです。
 保健委員会の作品も楽しみですね。

期末テスト終了

画像1 画像1 画像2 画像2

 期末が終わりました。
 学習マラソンの追い上げもすごかったですね。
 成果が出るといいですね。

 写真はテスト直前の休憩時間の様子です。
 もっとテスト直前に見直す人が増えるといいですね。

職業体験事前打ち合わせ

 昨日の終礼後、体育館に集まって、職業体験打ち合わせの事前指導がありました。窪先生から、打ち合わせについてのお話のあと、先生方によるロールプレイが行われました。
 まず、良い見本となる、山本先生、木村先生は、元気よくあいさつし、はきはきとした口調で、体験の志望理由を話していましたね。質問をする、メモをとる、二人で分担していました。しっかり覚えていますか?
次に、坂本先生、矢部先生ペア、舘林先生、中田先生ペアの悪い見本では、声が小さかったり、もじもじして、何を言っているかわからない。敬語が使えない。文章ではなく、単語で答えるなどなど、たくさんありました。みんなはそうならないように、行く前には必ず、話す内容、言葉づかいなど、一緒に行くメンバーで確認してくださいね。
 いよいよ今日は打ち合わせです。服装を整え、持ち物を確認し、時間に遅れないように、余裕をもって行ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

期末テスト 最終日

写真は3年生の様子です。

どの学年も真剣にテストに臨んでいるのですが、3年生の緊張感はやはりひと味違うように感じます。
テスト勉強時間、自己新記録で今回のテストに臨んだ人も多いのではないでしょうか。

日々の努力が形に表れる部分もあるでしょうし、課題(わからなかった所・学習時間・学習方法など)について早急に見直して今後に生かしていく部分もあるでしょう。

早いもので今年の前半が終わります。
テスト前、テスト後を通じて意味のある期末テストになることを願っています。

やりたいこととやるべきことが一致したとき、自分でも驚くくらい伸びる時が来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

救急処置講習会を行いました

本日、午後から教職員「救急処置講習会」を行いました。

綜合警備保障株式会社(AlSOK)さんから3名のインストラクターの方にお越しいただき、心肺蘇生法、AEDの使い方などを中心に講習を受けました。

いざという時、大切な命を救うためには必要な行動を迅速に行わなければなりません。

AEDを今後も使う機会がないことを願っていますが、万が一に備えて万全を期すための有意義な講習会となりました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト 2日目

写真は2年生の様子です。

2年生になって意欲的に学習に取り組もうとしている人、授業を大切にしようという気持ちが高まっている人が増えてきているように思います。
その姿勢がテスト結果にも結びつくはずです。

下校してから今日の残り時間は12時間ほど。皆に等しく与えられる時間です。
明日が期末テストの最終日。
悔いの残らないように、最後まで頑張りましょう。
画像1 画像1

期末テスト 1日目 〜Do your best!〜

画像1 画像1
3日間の期末テストが始まりました。

1年生は入学以来2回目の定期テストとなります。
中学校生活にも慣れ、すっかり中学生らしくなって期末テストに臨んでいます。

4階の廊下に「学習マラソン記録表」が掲示してあります。
日頃の学習の成果を存分に発揮してください。


画像2 画像2

期末テストが始まりました

画像1 画像1
 静かに集中して期末テストを受けています。

 学習マラソンの成果を発揮して下さいね!

 頑張れ、66期生☆

 写真は北館4F(1−5と1−6)の廊下です。

テスト前日 放課後学習会

今日は放課後に「すみスタ(住中スタディ)」「まなび舎」が開かれました。

学年の先生方や学習支援アドバイザーの方に丁寧に教えていただき、内容の
濃いテスト勉強ができたのではないでしょうか。

学習したことや「わかった」という達成感が、帰宅してからの家庭学習、そして
明日からのテストにつながることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

今朝は生徒会主催の生徒集会が行われました。

生徒会役員からは「苗木プロジェクト」「住中BOX」について。

各委員会からの連絡・報告として、
○校風委員会:正しい身だしなみについてジェスチャー入りでわかりやすく呼びかけてくれました。
○美化委員会:ボランティア清掃について
○2年委員長会:林間学舎について
○3年委員長会:修学旅行について(「平和宣言」をすべて覚え、何も見ずにすらすらと伝えてくれました。あっぱれです。)

また、教育実習を終えた江畑さんからあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前学習・二者懇談

水曜日から期末テストが始まります。
3年生はそれに向けてテスト前学習会及び二者懇談を行いました。
二者懇談は担任の先生と進路について真剣に話をしていました。
テスト前学習は、分らないところを先生に聞いたり、班で問題を出し合うなど、協力して1つでも多く理解することができるように努力していました。
さすが3年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の図書室

 今日は月曜担当の図書委員さんがテキパキと仕事をしています。友だちと本を選んだり、好きな本を読んだり、思い思いに過ごしています。
 新着図書の本棚も要チェックですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員の仕事 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書委員は「図書室とクラスをつなぐ」「図書室を気持ちよく利用してもらう」というのが大切です。昼休みにカウンターで貸出や返却を受け付けたり、返ってきた本を本棚に戻したりと大活躍しています。
 一人一冊ずつの本紹介も大事な仕事の一つ。掲示板に貼っていますので、みなさんぜひ読んで、借りるときの参考にしてください。
本日:count up107  | 昨日:240
今年度:75012
総数:1391454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/30 体育大会
10/2 第64回体育大会

住中だより

授業だより

進路指導だより