体験入部 3日目
男子バスケットボール部、先輩にまじってシュート練習を体験しました。
バドミントン部は3つのグループに分かれて、先輩に教えてもらっています。 体験入部 3日目
野球部はさっそくキャッチボールを先輩といっしょにしています。
男子ソフトテニス部、結構人数が多いようですね。まずは壁打ちからです。 1年生 読書の時間
図書室でのオリエンテーションが1年生全クラス終わりました。貸出カードを受け取り、説明を受けたあと、各自本棚に向かいます。
月曜日からの四日間で1年生が借りた本は360冊! 一人1.7冊くらいになるのでしょうか。すごい勢いですね。 これからもいい本をたくさん読んでください。 3年生 図書館クイズこの授業では集中して調べている生徒の表情にいつもながら感心します。 明日は4クラスが行う予定です。 創立記念日です。(本校では2年前から創立記念日を課業日としています。今年度から大東市全ての小中学校が課業日となっています。) 本校は昭和24年4月19日、住道町立住道中学校として灰塚の地に開校しました。 昭和26年に現在の位置に校舎が建てられました。 大東市では3番目に誕生した伝統校であり、卒業生は19,737名を数えます。 「文武両道」など先輩方が築いてこられた本校のよき伝統について、全校生徒に3つ話をしました。 1.学年が上がるにつれて成長していく学校であること。 2.行事に一致団結して取り組み、感動を味わえる学校であること。 3.「住中生でよかった」と思える、その心こそが本校の伝統であること。 地域の皆さんや保護者の皆さんに支えられながら、よき伝統を継承し、新たな歴史を創ってまいります。 ※写真は自主・協調像です。 生徒朝礼がありました
今年度初めての生徒朝礼がありました。
予定の8時35分ちょうどに始めることができました。 住中生の意気込み、よい状態が表れています。 特に1年生は先生方の指示なしに10分前に自分たちで整列を完了させることができました。2年生・3年生も話を聞く態度がすばらしかったです。 よいスタートです。 今日は住中満63歳の誕生日、創立記念日です。 本校の伝統や歴史について話をしました。 クラブ表彰は男子ソフトテニス部とバドミントン部です。 おめでとうございます。 元気いっぱい元気いっぱいのかけ声に、学校周辺で思わず立ち止まって参観しておられる方もいらっしゃいます。 女子は体育館での授業です。 メリハリをつけつつ、時には和やかに、そしてしんどいことにも楽しんで取り組める姿勢がいいですね。 今日から「学校公開」ですどの時間帯、どの授業を参観していただいても構いません。 どうぞご来校ください。 写真下は今朝の登校風景です。 朝練
公式戦を控えて、サッカー部と剣道部が朝練をしています。
早朝から気合いが入っています。 短時間ではありますが、密度の濃い練習の積み重ねが試合につながると思います。 お家の方に早めにお弁当を作ってもらっていること、朝早くに家を出ておられる顧問の先生にも感謝して、頑張ってください。 体験入部 2日目です
吹奏楽部は1年生がいろいろな楽器を経験できるよう工夫しています。
陸上部は楽しく“体験走”、大勢参加していました。 サッカー部はさっそくゲーム形式でクラブを体験しました。 あと19日(木)・23日(月)の2日間体験入部があり、24日(火)が正式入部となります。 体験入部 2日目です
科学工作部では楽しい実験を体験中です。
卓球部は先輩が1年生と対戦。丁寧に教えています。 剣道部はボールを使って竹刀の振り方を学んでいます。 どのクラブもなかなか盛況です。 1年生が入ると、クラブ全体に活気が生まれますね。 初めての住中図書館
1年生が初めて図書室を利用しました(写真は1年6組の様子です)。
今日は国語の時間に図書室へ移動。 利用方法やルールなどについてオリエンテーションがあり、その後自分で読みたい本を探しました。 静かに、集中して読めていますね。 住中図書館は担当の津田先生が整備をしてくださり、年々利用生徒が増えています。 昨年度の年間貸し出し冊数は6301冊。4年前に比べるとおよそ8倍の伸びです。 住中生が「読みたい!」と思う本がたくさんあります。 約束事を守って、どんどん利用しましょう。 力試し 〜3年生・全国学力調査〜教科は国語・数学・理科の3教科。知識に関する問題だけではなく、活用に関する問題も出題されており、現時点での学力を知るよい機会です。 3年生になって初めてのテストということもあって、緊張感が漂う中、真剣に取り組んでいる姿が印象的です。 前向きな姿を見て、「まだまだ伸びる64期生」を確信します。 体験入部 初日
体験入部初日です。
緊張気味に参加した1年生ですが、2年生・3年生が優しく教えてくれるので、すぐに気持ちもほぐれた様子です。 明日以降、同じクラブに参加してもかまいませんし、今日とは違うクラブに参加してもかまいません。 続けることができるクラブを見つけてください。 心を一つに
6限目、体育の授業(2年3組・男子)で整列や行進などの訓練が行われています。
すべての動きの基礎になるものですから、年度初めにしっかり習得することが大事です。 新谷先生の小気味よい指示のもと、生徒の動きがしだいに美しくなってくるのがわかります。 みんなの声が一つになるにしたがって、動きも見事にそろってきます。 2年生、やはり成長していますね。 「中学生になって」落ち着いた雰囲気の中、黙々と書き綴っていく1年生。 どんな目標や抱負をもって中学校生活のスタートを切ったのか、1年生の作文を読むのが楽しみです。 下の写真は4階の掲示物です。 気持ちも新たに頑張る住中生の姿にぴったりですね。 野球部 清掃活動ありがとう
野球部が毎週月曜日早朝、清掃活動に取り組んでいます。
もう9年目になる活動です。 学校周辺のゴミを拾う野球部の皆さん、ありがとう。 道も美しくなりますが、ゴミを拾う人の心こそが美しくなっているのかもしれませんね。 写真は八尾枚方線沿いグループの様子です。 末広住宅周辺を清掃しているグループもあります。 明日から体験入部
明日から体験入部が始まります(正式入部は24日)。
4階の廊下には各クラブの勧誘ポスターが掲示されています。 「部活動のススメ」も読んで、そして興味のあるクラブを体験して入部を決めてほしいと思います。 クラブ活動は技術面だけではなく、本当に多くのことを学べる場です。 女テニ春季大東市大会
14日、女子ソフトテニス部は、春季大東市ソフトテニス大会に出場して来ました。保護者の方々の応援を受けながら、午前中は小雨の降る中でしたが午後からは暖かい日差しの中で試合をすることができました。
新3年の部では、谷口・中本ペアがベスト8入りを果たしました。新2年の部では中谷・甲斐ペアが見事、優勝☆吉田・米澤ペアが準優勝しました!!速水・澤良木ペア、村中・辻本ペアもベスト8入りです。 近年、確実にレベルが上がってきています。残念ながら1・2回戦で負けた人たちも、接戦ばかりで本当に見ごたえのある試合でした。 住中の女テニには、「誰か」だけではなく「みんなで」強くなっていってほしいと願っています。これからもう少し大会が続きます。日々の練習を大切にしてみんなで頑張りましょう。 土曜日もクラブ活動 頑張っています
吹奏楽部の活動風景です。
新顧問の吉川先生、そして藤本先生の指導で練習が進んでいます。 コンクールや文化祭・市中研での発表、地域での演奏など練習の成果を発揮する機会がたくさんあると思います。 「部活動のススメ」冊子には「経験がなくても大丈夫。ぜひ入ってください。」とありました。 |
|