真剣
3年生実力テスト(第1回)が行われています。
廊下を歩く足音、カメラのシャッター音にも気を使うほどの真剣さ、集中ぶりです。 3年生では実力テストが計5回実施されます。 実力テストを上手に活用して、自分の学力・学習状況を確認し、さらに目標や見通しをもって学習を進めてほしいと思います。 3年生 沖縄検定
3年生は修学旅行のための事前学習として、1限に班対抗沖縄検定を実施しました。
まず沖縄の方言や文化・自然について、12分間勉強をして班に戻って10分間で検定を受けます。 各クラス各班何点とれたのでしょうか? とにかくみんな必死になって全員で検定にチャレンジしていました。そのため、正解して大喜びでした!! 市教委の先生に授業をご覧いただきました
本日2限、大東市教育委員会から指導主事の先生方が来校され、授業の一部を参観されました。(写真は1年1組・社会の授業です。)
授業をご覧いただく機会が増えることは、学校力の向上にもつながります。 保護者の皆様も、学習参観や学校公開期間にかかわらず、いつでも授業をご覧いただいて結構です。どうぞご来校ください。 連日、ありがとうございます
今日もPTA会長さんをはじめ、役員・委員の皆さん方があいさつ運動に参加してくださっています。
連日、多くの保護者の皆様にご協力をいただき、感謝、感謝です。 住中、住中生のことをいつも気にしてくださり、支えてくださっていることを心強く思っております。ありがとうございます。 登校状態を見ていても、連休明けの生活リズムは大丈夫そうです。 住中生、柔らかい表情で登校しています。 『土曜チャレンジ』 いよいよ開講です土曜日の学習会を始めてはや5年目となりました。 今年度は応募生徒が131名となり、過去最多参加者となります。 住中生のやる気を感じます。 ローラン教育学院の講師の皆さん、学習支援アドバイザー(大学生・地域の方)の皆さんよろしくお願いします。 本校教員もクラブ指導の合間を縫って、できる限りの支援をします。 第1回目は中間テスト直前学習です。有意義な時間にしましょう。 ※写真は昨年度3年生の「土チャレ卒業式」の様子です。 避難訓練 「備えあれば」非常ベルとともに「大きな地震が発生しました。揺れが治まるまで机の下に入ってください。」と緊急放送です。 写真は1年1組の様子。担任の富永先生から「次の指示が聞こえるように!」と一声あって、静かに待機しています。 今日は大気が不安定で雷注意報が発令されていましたので、体育館に集合し、講話後DVD鑑賞をしました。 講話では東南海・南海地震についてとともに、「学校生活における最大の備えは普段から自分勝手な自分ではなく、落ち着いて行動できる自分を作っておくこと」という話をしました。 朝練 頑張っています
男子バスケットボール部が公式戦(三市大会)を控えて、朝練をしています。
体育館に様子を見に行った時は基礎トレーニングの最中でしたが、3年生を中心によく声が出ていました。 顧問の廣瀬先生の指示にも反応が早く、「もっと上手くなりたい」という気持ちが伝わってくる練習風景です。 第1回生徒実行委員会
第1回生徒実行委員会が行われました。
各委員会では、前期委員長・副委員長の選出や、活動目標についての話し合いや活動内容の確認等が行われていました。 上段・・・・2年委員長会です。6月に林間学舎を控え、学年目標について真剣に話し合われていました。 中段・・・・体育委員会です。体育大会で大きな役割を担う委員長の選出について、互いに押し付けあうのでなく真剣に話し合っている3年生です。 下段・・・・美化委員会です。明日の避難訓練の前に早速大きな仕事があります。校内美化に先頭に立って活躍してくれることと期待しています。 今朝の朝礼
今日も定刻の8時35分ちょうどに朝礼が始まりました。
連休明けでも4月同様、集合・整列状態がたいへんすばらしいです。 今日は男女ソフトテニス部の表彰をした後、明日の避難訓練に向けて阪神・淡路大震災のDVDを観ました。 吉見先生から「地震はいつ起こるかわからない。命を守るためには真剣に避難訓練をすることが大事。明日の訓練を有意義なものにしましょう。」とお話がありました。 鑑賞態度も非常によかったですね。 PTAの皆さん、今日もありがとうございます。
今日もたくさんの保護者の皆さんがあいさつ運動に参加してくださいました。
早朝からありがとうございます。 先生方や生徒会役員のあいさつも加わり、朝から「おはようございます」の心地よいハーモニーが奏でられました。 校外でも「おはようございます」先生方が通学路で生徒を迎えています。 「おはようございます。」 最近、登校中の小学生や中学生が被害に遭う、痛ましい交通事故が続いています。 車には十分に気をつけて登下校してください。 2年生 拡大班長会
7日(月)の放課後に林間学舎に向けての拡大班長会を行いました。みんなが班長としての自覚を持ち、どういう行動をすればよいかを考え、最後にクラス単位に分れて部屋割について話し合いました。林間学舎を成功させるためにも班長が中心となって頑張りましょう!
下校時もあいさつ運動
最終下校時刻5分前。住中名物?下校時のあいさつ運動です。
多くの先生方が玄関で生徒を見送ります。 クラブ単位ということもあってか、どの生徒も驚くほど大きな声で「さようなら!」とあいさつをして下校していきます。 クラブ活動での達成感からか表情も輝いて見えます。 1日のよい締めくくりです。 2年生 国語 必読図書の授業
2年生の読書の時間です。5クラス中4クラスが終りましたが、5分ですっと本を決めて読み始めるひとも多く、そんなところにも成長を感じました。あしたの1クラスも楽しみです。
授業の後半はページをめくる音しか聞こえない静寂の時間がつづき、こころが「しん」と静まりました。写真は2年5組と1組の様子です。 発信しています最近の学級通信から見出しを拾い出してみると、 ・班の良いところ探しキャンペーン(1−5 吉川学級) ・クラブ正式入部、ハートに火をつけろ(1−2 高井学級) ・そうじこそ団結力が試されるとき(2−3 舘林学級) ・班替その後は?(2−1 山本学級) ・班ノート レベルアップ大作戦(3−2 森学級) ・当たり前度 アップ計画進行中(3−6 安川学級)などなどです。 生徒の様子や取り組みをお伝えしたいという思いが込められたプリントですので、ご家庭でも「今日のプリントは?」と一声お願いします。 「大地」
1年生・書写(毛筆)の作品が廊下に掲示されています。
友達の作品もしっかり鑑賞して、次に生かしていきましょう。 書写の授業後に汚れやゴミがないことも、1年生が落ち着いて、集中して取り組めていた表れですね。 PTAあいさつ運動 ありがとうございます
今日から1週間、PTAの皆さんによる「あいさつ運動」が行われます。
PTA役員・生徒指導委員会・学年委員会の皆さん方が中心となって、朝早くから登校する生徒をあいさつで迎えてくださっています。 初日の今日は10名以上の皆さんが参加してくださいました。 お忙しい中、本当にありがとうございます。 お陰様でさわやかな1日のスタートとなりました。 衣替え
暦の上では昨日が立夏。
住中では明日から制服の調整期間に入ります。 夏服・合服・冬服のいずれの制服で登校しても構いません。 日によって温度差がありますし、自身の体調面も考えて登校してください。 6月4日から完全夏服になります。 さて、連休中の宿題は仕上がっているでしょうか。 本校HP「今週の毎日宿題」にも内容が掲載されています。 確認しておきましょう。 3年生は11日(金)に『実力テスト』、全学年『中間テスト』が迫っています。 連休明け、気持ちも新たに再スタートですね。 ※写真は廊下の掲示物より。 連休最終日です
午前中、体育館ではバドミントン部が活動しています。
今日は山本先生が対外試合のメンバーを引率し、体育館では永脇先生が指導しています。 上級生も1年生に基本を教えながら練習を進めています。 連休中、多くの生徒がクラブ活動に励みました。 11日(金)からは中間テスト直前のためクラブ活動は休止になりますが、それまで またしっかり練習しましょう。 陸上部 5市大会
5日(祝)、陸上部は5市(大東・守口・門真・四條畷・交野)大会が枚方陸上競技場でありました。一年生は初めての試合で、緊張しながらもいい走りを見せてくれました。
|
|