住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

「進路通信」発行

進路通信「住中進路」第1号・2号が発行され、本日3年生に配布されました。
進路指導主事の村田先生が1年を通じて進路に関する情報を提供します。

進路関係日程や進路選択に向けて大切なこと、進路希望調査についてなど重要な情報が満載されています。

プリントの配布は3年生のみになることが多いですが、HPにもアップしていく予定ですので、1・2年保護者の皆様もぜひご覧ください。

今年度も積極的に進路情報を提供してまいります。
画像1 画像1

団結力チェック(1年生)

昨日の学年特活では、たくさんの先生方の自己紹介を聞いたり、クラスの団結力チェックをしました。
新しいクラスが始まったばかりですが、すでに団結力を感じます。
写真は先生の話を聞いている場面と、ボール回しをしている場面です。
いい表情です♪

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書

昨日から「朝読」が始まっています。
毎朝10分間の読書タイム。生徒も先生も全員が本を読みます。
本校では10年目を迎え、すっかり定着した取り組みです。

学校全体が静寂に包まれる時間帯です。
1年生もしっかり読んでいますね。

自分と向き合う、自分を耕す貴重な10分です。

※写真は上から3年生・2年生・1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内見学

5限、1年生が校内見学をしました。
特別教室、保健室や図書室の使い方、職員室への入り方など校舎を巡りながらの説明です。

最初はわからないこと、戸惑うことがあって当たり前ですので、遠慮なく先生方に聞いて覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい“真ん中の具”を

2年・学年集会が多目的室で行われています。
室内は「ぎっしり」といった感じです。1年間で心も体も成長しました。
学年だよりに「ひとまわり大きくなって、新しい出発を!」「1年生の見本になるような格好いい先輩になってください。」とありました。
2年2組の学級通信には「サンドウィッチをおいしくするのもまずくするのも真ん中の具によるのです。」とあります。

中堅学年として、大事な大事な1年間が始まりました。

画像1 画像1

拍手、笑顔…。

校舎内を歩いていると、4階から笑い声や拍手が聞こえてきました。
1年生が学級で自己紹介をしています。

みんなの聞く態度がよいのでスピーチのしがいがあるでしょう。
温かい笑い声と担任の先生とのコミュニケーションが印象に残りました。

1日1日学校生活に慣れ、友達も増えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

好スタート

画像1 画像1
1限目、3年生・学年集会の様子です。
学年の先生方からあいさつと励ましのメッセージがありました。

最上級生としての自覚と力量が、程よい緊張感となって表れているように感じます。
「安定」という土台に「さらなる向上」というエンジンが搭載され、64期生いいスタートを切りました。




おはようございます

生徒会役員が元気なあいさつで出迎えてくれます。
さっそくあいさつ運動が始まりました。
気持ちのよい1日のスタートです。

7時30分頃にグラウンドに出てみると、朝練でランニングをしていたサッカー部が
元気にあいさつをしてくれました。
いつもながら「察知力」に感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

始業式後、対面式が行われました。

生徒会を代表して花村くんが、新入生を代表して川崎さんがあいさつをし、2年生・3年生が拍手で新入生を歓迎しました。

生徒会会長の中塚さんからは生徒会活動について説明がありました。

64期生・65期生・66期生、力を合わせてよりよい住中を築いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よろしくお願いします

画像1 画像1
意気込み溢れる、新転任職員のあいさつです。

教員8名、事務職員1名、校務員2名、介助員1名の12名です。
保護者、地域の皆様、どうぞよろしくお願いします。

番外編、始業式の様子を窺う鳩(窪先生撮影)です。
最近、体育館がお気に入りのようです。
平和の象徴です。

画像2 画像2

始業式

1学期始業式。

校歌斉唱の後、式辞では「節目の今がよい習慣を自分のものにする絶好のチャンス」と、住中生のさらなる成長に対して期待のメッセージを贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式が始まります

学年ごとに体育館に入場です。
(写真上は緊張気味に入場する1年生です。)

3年生が一番早く入場し、静かな雰囲気を作ってくれました。
さすが最上級生の自覚です。
背中で後輩を導ける先輩ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス分け発表

8時にクラス分けが掲示されました。
(写真上:3年生・下:2年生)
さすがに気になるのか、結構早めに登校している生徒の姿もありました。

さて、どんな色のクラスになっていくのか楽しみです。

2年1組の学級通信に「この40名が集まったのがただの偶然ではなく、運命だったと思えるような、そんな素晴らしい1年にしていきましょう。」
2年4君の学級通信には「出会いが人を成長させる。出会いを意味のあるものにするのは自分自身。」とありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

出発の喜び

画像1 画像1
明日は始業式。
いよいよ新学期がスタートします。

2・3年生は進級した自覚と新たな目標を胸に明日は登校することでしょう。
この土・日曜日も先生方は教室整備など最終準備に余念がありません。
下足室もスタンバイOKです(写真上)。

明日は8時から中庭にてクラス分け発表があります。

628名の住中生。皆さんの心はさらなる進化を求めていることでしょう。
よい1年のスタートになりますように。

(写真下は玄関掲示です。さっそく入学式の様子が飾られています。)
画像2 画像2

陸上部 シーズン開幕

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日、陸上部は第1回大阪陸上競技記録会(中学の部)に参加し、今シーズンのスタートを切りました。気温10度、最大風速5mとあまりにも寒く、いいコンディションではありませんでしたが、標準記録突破、自己新記録突破を目指して頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭西側の桜が毎年新年度のスタートを彩ってくれます。
まだ肌寒いですが、春たけなわを感じます。
始業式の日、今年も満開の桜が住中生を迎えてくれることでしょう。

歓迎の言葉

昨日の入学式には生徒会役員も参列し、在校生を代表して花村くんが歓迎の言葉を述べました。

有意義な中学校生活を過ごす3つの秘訣として、

「体育大会や合唱コンクールなど住中伝統の行事はクラスで協力して思い出に残るものにしてください。」
「毎日の授業を大切にしてください。」
「3年間続けることのできるクラブを探してください。」

と励ましの言葉がありました。

生徒会役員は毎朝あいさつ運動にも取り組んでいるので、新入生の皆さんも顔をすぐに覚えると思います。


画像1 画像1

始業式目前です

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式(4/9)を目前に控え、今日も会議や教室整備など先生方はフル回転です。
各階の掲示物もそれらしくなってきました。

入学・進級にあたり、住中生は新鮮な気持ちで始業式に臨んでくれると思います。
4月18日(水)〜24日(火)に学校公開が、4月27日(金)には学習参観が予定されていますので、どうぞ住中生の頑張りや学校の様子をご覧ください。

入学おめでとうございます

入学式後、各教室で担任の先生からお話がありました。

真新しい教科書も配布され、中学生になった実感、自覚がより湧いてきたのではないでしょうか。

4月9日は始業式。元気に登校してくださいね。



画像1 画像1 画像2 画像2

入学おめでとうございます

「新入生紹介」一人一人の大切な名前を担任の先生が呼びました。

やる気あふれる凛とした返事です。

66期生、すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up210  | 昨日:251
今年度:74123
総数:1390565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 離任式
4/16 1年クラブ体験入部(〜23日)
4/17 全国学力・学習状況調査(3年)