進路説明会を開催しました「まだまだ先」と思われるかもしれませんが、大きく変化する進路状況を踏まえ、少しでも早めに最新の情報をお伝えしたいと考えています。 村田進路指導主事からの説明の後、大阪府立今宮高等学校の糀校長先生が「進路選択で大切にしたいこと」をテーマに講演してくださいました(写真下)。 高校の選び方などについて有意義なお話を伺うことができました。 準備していました100席がほぼ満席になりました。お忙しい中、ありがとうございました。 ぜひ、ご家庭での会話の一つにしていただければと思います。 日本語検定が行われました
本校を準会場にして日本語検定が行われました。
漢字検定や英語検定同様、目標を明確にしてチャレンジする姿勢がすばらしいです。 日本語検定は全国で受験者36万人だそうです。 日本語を大切にし、さらに磨くきっかけになればいいですね。 吹奏楽部 晴れ舞台!
大東市中学校総合発表会・学芸の部、本校代表として吹奏楽部が出演しました。
「上を向いて歩こう」「Lotus」「希望・名誉・そして栄光」の3曲を演奏。 3年生は今日がラストステージとなります。 有終の美を飾ることができましたね。 大東市中学校総合発表会 学芸の部
本日サーティホールにて「大東市中学校総合発表会学芸の部」が開催され、市内各中学校が舞台発表をしました。
吹奏楽、合唱、英語暗唱、エイサーなど各中学校の代表が普段の学習、練習の成果を披露。どのステージからも真剣さが伝わり、保護者の皆さんからも盛大な拍手が送られました。 写真は市内8校による合同吹奏楽の様子です。 およそ200名がステージに上がると圧巻です。 これからもお互いに切磋琢磨していきましょう。 入学資金貸付 受付開始
3年生保護者の皆様へ
大阪府育英会では、高等学校・高等専門学校・専修学校(高等過程)の入学時に必要な入学資金を無利子で貸し付ける制度があります。 申し込みは12月6日(火)締め切りです。 担任まで申し出ていただきましたら書類をお渡しします。 入学資金貸付制度の詳細につきましては、本日付け発行の進路通信第32号をご覧ください。 芸術の秋です劇団め組の皆さんにはわざわざ東京からお越しいただき、躍動感溢れるお芝居を上演していただきました(写真上)。 友情、正義、信義というテーマが生徒たちの胸にも届いたと思います。 第二部の演劇教室(写真下)では3年生のブログにもあるように3年生が大活躍です。 なかなかやりますねぇ。いい体験をさせていただきました。 芸術鑑賞「走れメロス」その後、演劇教室があり、3年生からたくさん参加者が出ました。 写真で、たくさん写っている方は、感情表現の場面。 喜びと悲しみを自由に表現するという内容でした。 アドリブも飛び出し、楽しそうに参加していました。 中央に2人写っているのは、ワンシーン体験です。 メロスと山賊が戦うシーンを再現するという内容でした。 ばっちり舞台メイクと衣装を貸していただき、また、演劇内容もほめていただきました。 温かい感想、ありがとうございます
合唱コンクール・文化祭を終えて、生徒や保護者の皆さんの感想が学級通信・
学年通信にたくさん掲載されています。生徒の感想からは達成感がうかがえます。 文化祭をご覧になった保護者の方の感想を一部紹介します。 ○今年初めて文化祭を見学しました。3年生の合唱のすばらしさには本当に感動しました。生徒さんたちの鑑賞態度もよかったと思います。住中のすばらしさを感じさせてもらった1日でした。来年、1年生を入学させる保護者として、安心して子どもを入学させることが確認できた1日でした。 ○展示も年々個性あふれる素敵な作品をみせていただき、住中生の良さが伝わってきました。合唱コンクールで感動して間もない今日、学年合唱・金賞クラスの発表とも再び感動しています。3年の最後の合唱は本当にすばらしい出来でした。この成長した姿にただ涙が出てきました。 ありがとうございました。感動を与えてくれた住中生、あっぱれです。 「使える英語プロジェクト」
今年度、本校が実践校指定(府下50中学校区)を受けている「使える英語プロジェクト」に係る学校訪問があり、府教育委員会・市教育委員会の先生方が1年5組の授業を参観してくださいました。
榎本先生とアシュリー先生が電子黒板を活用したり、班対抗Q&Aゲームなどでコミュニケーションを図る授業が展開されました。 特に「英語で有名人を紹介する」クイズを自分たちで作るのは苦労したかもしれませんが、どの班もなかなかの出来映えでしたよ。楽しく学習できているのがいいですね。 「知りたい!」という意欲を持たせ、「わかった!」という喜びを感じさせる50分。本校がめざしているものが凝縮された授業でした。 2年生 進路学習○自身の進路選択についてイメージを持つ。 ○高校について知る。 ○入試システムについて知る。 など学習していきます。 2年生が今、自分の進路について真剣に考えることは、時期として決して遅すぎることはないですが早すぎるということもありませんね。 保護者の皆さん対象の進路説明会とも併せて、ご家庭での話題にしていただければと思います。 (写真は西村先生撮影、2年4組の様子です。) PTAあいさつ運動 ありがとうございます
今週はPTA役員・委員の皆さんがあいさつ運動に参加してくださっています。
子どもたちの登校風景をご覧いただくよい機会にもなっていると思います。 早朝からありがとうございます。 生徒会後期役員も毎朝元気にあいさつをしてくれています。 もうすっかり板についてきました。頼もしく感じます。 女テニ 連盟杯 第3位
11月6日大東市テニスコートで大東市ソフトテニス連盟杯が行われました。
住中からは8ペア出場しました。トーナメントで対戦した後、リーグ戦になる試合形式で、リーグ戦には2ペア出場することができました。 結果、若本・小島ペアが第三位に入賞することができました。おめでとう! どのペアも2セット以上とれていたので、練習の成果は出ています。でも、あともう少し・・と思う場面が多々あったので、この悔しさをバネに時間が出来たら練習をするという習慣やコースを狙う練習をもっともっと取り入れて来週の大東市大会に挑みましょう。 最後になりましたが、お忙しい中応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。温かい声援、生徒も喜んでいました。今後ともよろしくお願いいたいします。 1・2年生保護者対象「進路説明会」ご案内
すでにご案内をしておりますとおり、11月11日(金)に1・2年生保護者の皆様対象に進路説明会を開催します。
◆日時:11月11日(金)16:00〜18:15(終了予定) ◆内容:【1】村田進路指導主事より最近の進路状況について説明 【2】講演「進路選択に向けて大切にしたいこと」 大阪府立今宮高等学校の糀校長先生に講演をしていただきます。 1年後、2年後の進路選択を控えて「今」何が大切かというお話とともに、高校進学後のことも踏まえた進路選択のあり方についても貴重なお話を伺えると思います。 どうぞご来校ください。 信じよう、本の力読書をして純粋に「楽しい」と私たちが思える、そんな力を本は持っているでしょうし、私たちを勇気づけたり、人生を豊かにしてくれる力もあるでしょう。 同じ本屋さんに行っても、日によって目に留まる本が違いますし、自分の心を見透かすように「おいでおいで」をする本があります。 何気なく出合った本が、後々考えると自分にとって大きな意味を持つことがあります。 これらも本が持っている不思議な力といってよいでしょうか。 住中生にはこれからも読みかけの本をいつも持っていてほしいと思います。 「土曜チャレンジ」頑張っています
今日の「土チャレ」。写真は上から3年生・2年生・1年生です。
1年生から3年生まで7教室に分かれて学習をしています。 先生方、ローラン教育学院の講師の皆さん、学習支援アドバイザー(大学生) の皆さんが生徒たちのやる気に応えようと、親身になって指導をしてくださっ ています。 土曜日も登校して学習をしている多くの生徒(およそ80名)の姿も頼もしい ですし、指導をしてくださる方々にも感謝、感謝ですね。 二者懇談中です(3年生)17日からの進路懇談を控えて、生徒と担任の先生が二者懇談を行っています。 家族や担任の先生としっかり相談してよりよい進路選択をしていきましょう。 1年生〜夜間中学校探検隊〜
11月2日、1年生の拡大班長会のメンバーが中心となり、守口第3中学校夜間学級を訪問してきました。3度の事前学習を行ってから臨みましたが、やはり、実際に自分の足で行き、自分の目で見て、自分で体験して、初めて気づくことも多かったようです。
体験授業後、「え〜80分も授業してた?めっちゃ早かった〜!」「一生懸命教えたし、たくさん教えてもらった!!」「学びたいという意識が高くイキイキと授業を受けていた。」など、口々に感じたことを話してくれました。 ミニ交流会では質問に答えていただいたり、自分たちの感想をのべたりしました。その中で、「○○くん!私は君のおかげで大嫌いだった数学に希望がもてました。ありがとう!!」と言っていただけた人もいました。 さぁ、次は10日、65期生のみんなへの報告会です。65期生それぞれにとっての「学び」とは、そして「今、自分にできること」について考えていきます。 65期生の「学び」は、まだまだ、つづく・・・ 女テニ 三市大会
女子テニス部は3日(木)関西創価テニスコートで三市大会が行われました。
結果 谷口・中本ペア, 前田・猪池ペア ベスト16でした。おめでとう!! 日頃の成果がうまく発揮できなかったペアもあったかと思いますが、試合が続くので、しっかりと見つけた課題を修正し次に活かしていきましょう。 応援にきてくれた1年生は、どうしたらもっと強くなるかなど、うまい人のプレーを見て勉強になったと思います。次の試合で今回出場できなかった悔しさをばねにして頑張っていきましょう。 市制施行55周年記念式典が行われました
文化の日の今日、サーティホールにて市制施行55周年記念式典が行われました。
昭和31年に住道町・四条町・南郷村が合併して誕生した大東市。 大東という市名は「光は東方から」のことわざによるそうで、市章は「大とう」の文字をデザイン化したものです。 写真(中)は大東市のマスコットキャラクター「ダントン」です。 今日が初のお披露目です。 写真(下)は市長さんと牛島氏(元プロ野球監督・四条中出身)の記念トークショーです。 夜間学級探検隊
本日放課後、1年生の代表生徒25名が「夜間学級探検隊」として守口市立第三中学校を訪問します。
授業体験やミニ交流会を通して「学びとは」について改めて考える機会になると思います。 代表生徒が学んだことは、報告会を後日開いて1年生全体に伝えてくれます。 写真は先日1年生の先生方が夜間学級を訪問された際の掲示物です。 夜間学級に通う生徒さんの言葉です。 夜間学級がなぜあるのか、思いが伝わってくる言葉です。 |
|