住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

人権作品展

サーティホール2階にて、人権作品展が開催されています。
本校からは3年生が修学旅行(沖縄)から学んだことをまとめた壁新聞を出展しています。
小・中学生による人権に関するポスターや感想文などが多数展示されています。

展示は7日までです(月曜日は休館)。
保護者の皆様も機会がありましたらぞうぞご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 木工作品

画像1 画像1
今週の玄関黒板は1年生が技術科の授業で製作した木工作品が掲示されています。
村田先生が作品を撮影して1枚の掲示物にしてくださいました。
学年分の作品を並べることはできませんが、これなら多くの生徒の仕上がりを見ることができます。
自分や友達の作品を探している生徒の姿をよく見かけます。

「土曜チャレンジ」2学期最終回

期末テスト明けですが、3年生は「土曜チャレンジ」頑張っています。
(今回は1・2年生はお休みです。)
2学期の最終回ということで振り返りの感想文を書いてもらったところ、参加生徒の多くが達成感や満足感を覚えているようです。
生徒の意欲、意識もずいぶん高まってきました。

3学期も「土チャレ」頑張りましょう。
※3学期スタートは1月21日です。






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動も再開しました。

 2学期末テストも今日で終了し、クラブ活動の再開です。
 12月に入り一段と気温も下がりました。今にも雨が降り出しそうで、震えるぐらい冷たい風も吹いています。それでも運動場や体育館では久々の活動で、楽しそうにボールを追っています。

・メンバーが増えて、益々気合の入るラグビー部
・明日が大東市大会というバレー部。練習不足はチームの団結力でカバーしましょう!
・運動場が使える時間までみっちりとミーティングをしたサッカー部。さあ!練習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

期末テスト3日目

期末テストもいよいよ最終日です。
3年生のあるクラスの黒板に「本気で取り組もう」とありました。
どの学年、クラスも最後まで気を抜くことなく、全力でテストに臨んでいます。

結果・点数がもちろん気になるところですが、ご家庭では取り組んだ姿勢や過程も踏まえてお子さんに声をかけてあげてください。



画像1 画像1

感嘆符 「土曜チャレンジ」について 〈お知らせ〉

12月3日(土)実施の「土曜チャレンジ」は3年生のみとします。
(1・2年生の「土チャレ」はありません。)

期末テストが終わって翌日の「土チャレ」ですが、3年生にとっては進路選択が迫っている大事な時期です。
気持ちを新たにして、学習の再スタートを切らなくてはなりませんね。
頑張りましょう。

期末テスト2日目

画像1 画像1
昨日に比べて気温がグンと下がりました。
今日から12月、期末テスト2日目です。
寒い分、空気が凛と張り詰めているように感じます。

写真は上:2年生、下:1年生です。

画像2 画像2

図書費の寄贈 ありがとうございます

本日、「福祉と教育の街を推進する会」の皆さんから学校図書費を寄贈していただきました。
子どもたちの読書活動のためにと、アルミ缶を回収をされた収益金を毎年大東市内の学校に贈っていただいています。
本当にありがとうございます。

図書委員会の貸し出し冊数目標は6000冊。
現時点で貸し出し数は4142冊で昨年度より300冊ほど増えています。

有効に活用させていただきます。
画像1 画像1

今日から3日間で勝負!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から期末テストが始まりました。

 2学期の成績を決める大切なテストと提出物を出す機会です。

 学習面でも「本気!」を見せて下さいね。
 
 当然ながら、教室は真剣にテストに取り組んでいます。




感嘆符 期末懇談のご案内

本日、「期末懇談のご案内」プリントを配布しております。

期間は12月15日(木)・16日(金)・19日(月)・20日(火)です。
15分程度と短時間ではありますが、お子さんの学校やご家庭での様子、成績面などについて懇談をし、今後の成長につなげていきたいと考えています。
お忙しいこととは存じますが、どうぞよろしくお願いします。

なお、個別の日程につきましては後日各担任が調整いたします。



期末テスト1日目

今日から3日間、9教科の期末テストが始まりました。
学校全体が緊張感に包まれています。
今朝は早めに登校して勉強をしたり、ノートを見ながら登校する生徒の姿が見られました。
学習の成果を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1

3年体育委員会で…

画像1 画像1
画像2 画像2

 2学期の球技大会について、体育委員会が行われました。

 今まではドッジボールばかりだったのですが…

 今回は何になるでしょうか?!

クラブ連絡黒板も“テスト前バージョン”

期末テスト直前とあって、顧問の先生や部員からの励ましのメッセージが。

自己ベストをめざして頑張りましょう。

画像1 画像1

生徒集会

画像1 画像1
今朝は生徒会主催の生徒集会が行われました。
先日の生徒総会について生徒会長から「生徒総会を受けて私たちの行動がよりよくなっていくことが本当の“成功”です。」と話がありました。
また、保健委員会からは手洗いの励行について、校風委員会からは名札の縫い付けについての注意喚起がありました。

うれしい報告

本校卒業生(61期生)がうれしい報告をしにきてくれました。
現在高2の水野さんが人命救助で消防署から感謝状が贈られ、その帰りに住中に寄ってくれました。
10月に自宅近所で火事が発生した際に、その民家に飛びこんでおばあさんを救助したとのことです。火災も最小限に収まり、おばあさんも無事だったそうです。

勇気ある行動、立派ですね。

画像1 画像1

明後日、期末テスト

本日発行の進路通信(第36号)に「進路懇談で『がんばらなアカンで!!』とハッパをかけられた期末テストが明後日に迫ってきました。やり残しを作らず、やりきった自信で試験に臨みましょう。」とあります。

進路を控えた3年生はもちろんのこと、1・2年生もしっかりと準備をしてテスト当日を迎えてほしいと思います。
わからないところは今日、明日中に教科の先生に質問しておきましょう。
画像1 画像1

「生徒総会」は続きます

24日に行われた生徒総会。
学校生活をより高めていくためにと、2時間途切れることなく発言が続いたのも想像以上でしたが、総会後も「これで終わりではない」と生徒会が継続して取り組みを進めていく姿勢を見せてくれていることがすばらしいと思います。

前期・後期の生徒会役員が力を合わせて取り組み、全校生徒がその思いに呼応する。
住中生のさらなる可能性を感じることができた生徒総会でした。

(写真下:生徒総会誕生ヒストリーの寸劇で場も和みました。)
画像1 画像1
画像2 画像2

伝えました。共有しました。

予想以上に多くの1年生が発言をしてくれました。
その勇気を讃えたいと思います。
自分たちの学校生活を見つめ、今後どうしていきたいかをしっかり述べることができていました。上級生にもよく伝わったと思います。
1年生の多くが中学生として成長していることを実感できた2時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

伝えました。共有しました。

2年生も自身の学校生活を振り返りながら、またクラブ活動のことなど1年生へのメッセージを伝えました。
最上級生を目前に控えて、考えること、感じることがたくさんあった生徒総会になったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

伝えました。共有しました。

3年生は卒業まで3ヶ月少し。
「最上級生として後輩に伝えておきたい」という強い思いが熱いメッセージの数々となりました。
自分たちが経験してきたことを踏まえての意見は説得力がありました。
そして自分たちの成長の軌跡を確認する機会にもなりましたね。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up7  | 昨日:251
今年度:74672
総数:1391114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/23 公立高校前期入試

住中だより

授業だより

進路指導だより