科学工作部 大盛況です何やら甘いいいにおいもしてきました。 押すな押すなの大盛況です。 展示の部(その2)
多目的室には社会科(歴史新聞・世界の國調べ)、国語科(人物紹介パンフレット)、そしてあすなろ学級の作品が展示されています。
また、廊下には2年技術科のキーホルダー作品写真が掲示されています。 展示の部(その1)
理科「夏休みの自由研究」は毎年優秀作品ぞろいです。
美術科の授業で制作した作品、美術部の作品も展示されています。 自分の作品はありましたか? 手拍子にのって全校生徒から思わず手拍子が始まり、一体感のある演奏となりました。 「上を向いて歩こう」「AKBメドレー」などアンコール曲を含めて楽しませてくれました。 第39回文化祭 開祭しました
生徒会長のあいさつで開祭しました。
まずは英語部による「まんじゅうこわい」です(写真上)。 英語のスピーチと楽しい寸劇がありました。 放送部は各クラブ活動の様子を撮影、編集した力作の発表。 2年生「職業体験学習」の発表では先生方も寸劇で熱演?です(写真中)。 代表生徒による報告もよくまとめられていました。 合唱コンクール《3年生・緊張!編》
昨日行われた合唱コンクールでの一コマ。
3年生の緊張感、意気込みがよくわかります。 みんな凛々しい、よい表情です。 これらの表情を見れば、歌は推して知るべしです。 明日の文化祭でも期待していますよ。 PTA講演会のご案内
明日28日(日)、PTA講演会が開催されます。
何かとお忙しいことと存じますが、地域の方お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。 ◇15:00〜 ミニコンサート 入野みえさん(ソプラノ)・渡辺美保さん(ピアノ) 高橋太郎さん(ヴァイオリン)・永田千代子先生(賛助出演) ◇15:30〜 講演会「今、こどもたちがあぶない」 元ラグビー日本代表選手 大八木敦史氏 当日のご来場、大歓迎です。どうぞよろしくお願いします。 明日、第39回文化祭
明日28日(日)、『桂樹に描こう、若き可能性と創造』をテーマに第39回文化祭が開催されます。
【舞台発表】 9:00〜11:35 ・英語部・放送部・2年・吹奏楽部 【展示見学】11:45〜12:25 【合唱】 13:10〜14:20 の予定です。 どうぞ、ご来校ください。 3年分の思いを込めて。日々の練習の成果を聴かせてもらいました。 最初は、なかなか音程も合わず 完成できるのか!?と不安のクラスもありましたが どのクラスも素晴らしいハーモニーを聴かせてくれました。 そして、学年合唱の「モルダウの流れ」 これでもか!という思いが伝わり 震えが止まりませんでした。 全クラスが渾身の思いを込めた結果は 金賞 1組 銀賞 2組となりました。 文化祭での学年合唱で「これぞ3年生!」というところを 見せてほしいです。 1枚目:銀賞2組 クラス合唱 2枚目:学年合唱 3枚目:金賞1組 記念写真 1年 合唱コンクール今日の本番に向けて、どのクラスも本当に一生懸命に練習をしてきました。 その成果がしっかりと出ていたのではないかと思います。 金賞は6組、銀賞は1組でした。 金賞がとれず、悔しい気持ちから流れた涙。 でも、それだけの気持ちをもって、この合唱コンクールに向けて頑張ってきたみんなは、本当に素晴らしいと思います。 各クラス、学年合唱、今までで1番良かった合唱となりました。 63期生 お見事です
3年生合唱コンクールのテーマは「最後に届けよう 自分らの思い」。
すべての学級から、学年合唱から、63期生の思いは十分届きましたよ。 感動という言葉が陳腐に思えるほど、本当に見事な合唱コンクールでした。 63期生だからこそ歌えた「モルダウの流れ」です。 「これほどの合唱コンクールができる中学校が全国に何校あるのか」手前味噌ながらそう思いました。 練習もままならなかった2年前を思い出すとき、子どもたちが持っている力、成長の大きさを改めて感じます。 明後日の文化祭でもぜひこの歌声を響かせてください。きっと1・2年生が驚き、あこがれを持ちます。そのあこがれが伝統の架け橋になります。 金賞は1組、銀賞は2組でした。 3年合唱コンクール
コンクール開始前から体育館は緊張感いっぱいです。
体を動かす生徒は皆無で、“いざ決戦”を前にすごい集中力です。 最後の合唱コンクールにかける思いがひしひしと伝わってきます。 保護者の皆さんもたくさんご来場くださり、用意していた200席がほぼ埋まりました。 期待も大きいものがあります。 発表前に各クラスからのアピールがありました。 2年合唱コンクール
さすが2年生です。「洗練」という言葉を使っていいと思います。
どのクラスも中堅学年として立派な歌声、態度でした。 落ち着きがまろやかな雰囲気を作っています。 来年、最上級生としての歌声が今から楽しみです。 金賞は3組、銀賞は5組でした。 1年合唱コンクール
1年生の合唱コンクールが終了しました。1年生、あっぱれです。
1年生の持っている力、成長した姿を十分見せてもらいました。 どのクラスも達成感を味わえたのではないでしょうか。 2年後の「モルダウ」が早くも楽しみになりました。 金賞は6組、銀賞は1組でした。 合唱コンクールです
合唱コンクール直前。
今日は朝から学校全体が緊張感に包まれています。 まずは1年生、9時開会に向けて早くから保護者の皆さんが来場してくださっています。 ありがとうございます。 今年も合唱録音のためフロンティアボイスさんがわざわざ東京から来てくださっています。 心を一つに
合唱コンクール前日の放課後、時刻はもう5時になろうとしていますが、3年生の教室から美しい歌声が。
最後の練習というより、クラスの友達といっしょに歌える1回1回をいとおしんでいるように見えました。声のハーモニーを越えて心が共鳴しているようです。 明日はどのクラスもそれぞれの取り組み、思いをもって舞台に上がります。 明日、合唱コンクール・1年生: 9:00〜10:45( 8:45開場) ・2年生:11:00〜12:45(10:45開場) ・3年生:13:30〜14:20(13:15開場) 3年生の学年だよりに前期委員長会からのメッセージが掲載されていました。 その中に次のような言葉がありました。 「自分たちの思い出に残る合唱をするのはもちろん、後輩や先生方の記憶に残る合唱にしたい。63期生として、この住道中学校に存在していたことを、この合唱を通じて証明したい。」 おそらく、そんな合唱になるでしょう。感動する準備はできています。 全学年、全クラスの「本気」に期待します。 生徒集会
本日生徒集会で後期生生徒会役員の認証式が行われました。
写真上:前期生徒会役員のあいさつ。 様々な活動、本当にご苦労さまでした。 写真中:認証式 写真下:後期生徒会役員のあいさつ。 立派に決意表明をしてくれました。生徒総会に向けて頑張ってください。 文化祭リハーサル
本日、文化祭に向けて午後からリハーサルが行われています。
写真は上:2年生「職業体験」発表、下:英語部「まんじゅう こわい」のリハーサル風景です。 放送部も文化祭ではフル回転ですね。 残りの日数でしっかり仕上げていきましょう。当日の発表を期待しています。 今日から完全冬服です
衣替え調整期間を経て、本日より完全冬服となりました。
写真は3年生「朝の読書」の様子です。 合唱の早朝練習と朝読のけじめがついているのが、すばらしいですね。 こういうところから「本物の歌声」が生まれます。 |
|