2学期 終業式
登校日数79日間の2学期が終了しました。
校歌斉唱(時に3年生の歌声が響きました)、校長式辞の後、「税についての作文」・「読書感想文」・男子ソフトテニス部の表彰を行いました。 教室に戻って担任の先生から一人一人に通知票が手渡されました。 明日からいよいよ冬休みです。健康に気をつけて有意義に過ごしてください。 図書室の様子です1枚目は一年生の読書の授業です。前半は読み聞かせの始まりと終わりに拍手が自然に生まれるあたたかい雰囲気で。後半は音もなく各自読み浸っていました。 2枚目は懇談終了後久しぶりの昼休みに大賑わいの様子。 3枚目は通常の貸出も終わっての放課後、特別貸出です。「残った本は希望すれば6冊以上借りられます。まんがもね。」との呼びかけに何人もの人が10冊、20冊と借りていきました。 なお、特別貸出は本日終業式の後も1時45分から4時まで開館して行っています。どうぞ利用してください。 大掃除 (その1)
2学期もいよいよ明日が終業式です。
今日は午後に大掃除を行いました。 教室、廊下、トイレ、窓…。きれいにすれば気持ちもすっきりしますね。 大掃除 (その2)
いつもはできないところも、今日は丁寧に掃除できます。
黙々と掃除をしている姿は美しいですね。 大掃除(その3)
窓もピカピカに磨いています。
トイレもきれいになりました。 「掃除に学ぶ会」で有名な鍵山秀三郎氏曰く、 『人間の心は、そう簡単に磨けるものではありません。 ましてや、心を取り出して磨くことなどということはできません。 心を磨くには、とりあえず、 目の前に見える物を磨ききれいにすることです。 とくに、人のいやがるトイレをきれいにすると、 心も美しくなる。 人は、いつも見ているものに心も似てきます。』 納得です。 期末懇談 ありがとうございました午後6時現在、まだ懇談が続いているクラスもありますが、保護者の皆様、寒い中ご来校ありがとうございました。 懇談での話をもとに、ご家庭でもほめるべきところはほめ、そして子どもたちを励ましていただきたいと思います。 何かご相談がありましたら、懇談後でも学校までご連絡ください。 とりわけ3年生の保護者の皆様は進路関係でご不明な点がありましたら、遠慮なくご相談ください。 2年 人権学習講演会
本日、2年生では太鼓集団「魁」代表の梅本さんをお招きし、お話を伺いました。
太鼓やキャッチボールもまじえながら、思いやりや人とのつながりについて、わかりやすくお話をしてくださいました。 有意義な人権学習の時間が持てました。 2年生の集会時、後ろから見ていていつも思うのですが、当たり前のように静かに、美しく並べるのは格好いいですね。しかも上靴は全員自分の右側です。 「型」「節度」を共有できる集団には安心感があります。 カレンダーが届きました
あすなろ学級の生徒がカレンダーを校長室に届けてくれました。
ありがとう。 毎年工夫をして作製し、校区小学校や施設、教育委員会にもお届けしています。 恒例になっているので、皆さん楽しみに待っておられるのではないでしょうか。 懇談の日の図書室懇談期間中 有意義なクラブ活動に
ラグビー部の部員数が増えているのでちょっと驚きました。
人数が増えると練習にもさらに活気がでてきますね。 顧問の先生に加えて、ラグビー部OBや外部コーチの方もいっしょに練習に参加してくださり、ありがたい限りです。 懇談期間中のクラブは、いつもよりまとまった時間活動できますので、ぜひ有意義なものにしていってほしいと思います。 3年生 球技大会男子はサッカー。なかなかの運動量ですね。熱戦が繰り広げられています。 女子はボール2つを使ってのドッジボール。歓声と悲鳴(?)が体育館に響いています。 男女とも「盛り上がり」と「まろやかさ」のバランスが絶妙です。 けがをしないように気をつけながら、各クラス優勝をめざしてください。 感謝教室の入り口やトイレ、手洗い場など心が和むスペースになっています。 いつもありがとうございます。 多くの皆さんにご協力・ご支援をいただいて住中生の心が豊かになっていきます。 熱戦!PTAバレーボール大会
本日、市民体育館において大東市PTA冬季バレーボール大会が開催されました。
外は冬本番の寒さですが、体育館内は“熱い戦い”が繰り広げられました。 住中PTAバレーボールチームは予選リーグ2戦を完勝。 期待どおりの実力で決勝トーナメントに進みましたが、南郷中戦でフルセット14-14から残念ながら惜敗。 優勝こそ果たせませんでしたが、チームの持ち味であるチームワークと粘りは随所に発揮されていたと思います。 今年も熱戦をありがとうございました。 お疲れさまでした。 インフルエンザ流行期に入りました
昨日、厚生労働省から「インフルエンザ流行期に入った」と発表がありました。
時期としては平年並みのようです。 本校では今のところインフルエンザに発症した生徒は出ておらず、流行という実感はまだありませんが、大阪府下、大東市内でもインフルエンザによる学級閉鎖がちらほら出始めています。 今後万が一学級閉鎖などの状況になった場合は、ホームページ・緊急メール配信・プリント配布などで速やかにお知らせいたします。 こまめなうがい・手洗いの励行など予防に努めましょう。 読書の授業授業で来られなくても懇談中放課後は4時まで開いていますので、冬休みに読む本を借りに来てください。 3年生「受験校を決める懇談」 始まる
本日発行の「進路通信(第37号)」に『受験校を決める懇談始まる』とあります。
3年生の皆さんは3学期始業式(1/10)までに自分が受験をする私立高校の願書を取りに行かなければなりません。 懇談期間中の午後や冬休みを利用して願書を取得しておきましょう。 注意事項は進路通信に掲載されています。 今日は冷え込みが厳しくなっています。 懇談で来校される保護者の皆様は、どうぞ暖かい服装でお越しください。 図書室 開館しています
懇談期間中、図書室が4時まで開館しています。
今年入った新しい本は800冊。新着図書がたくさんあります。 保護者の皆様もどうぞご利用ください。もちろん貸し出しもOKです。 【冬休み特別貸出】 6冊を1月10日まで。 21日と22日の放課後は6冊以上でも貸し出します。 1年 「計算コンクール」実施中です先週から「計算の達人になろう!」と毎日宿題や終礼時学習もすべて数学の計算で取り組んできました。 さて、その成果は? みんな一生懸命取り組んでいます。 結果が楽しみです。 (集中力を削いではいけないと廊下からの撮影になりました。冬になって教室のドアが閉 まっていて、最近はこのパターンが多く申し訳ありません。) 「読書感想文コンクール」 入選
「第57回大阪府青少年読書感想文コンクール」入選のうれしいお知らせです。
本校1年生の松岡くんが「夢をつなぐ」を読んでの感想文で見事入選に輝きました。 おめでとうございます。 「夢をつなぐ」の著者は女性宇宙飛行士・山崎直子さんで、今年度の課題図書にもなっています。 ※懇談期間中は午後4時まで図書室が開館しています。 保護者の皆様もどうぞご利用ください。 「進路指導委員会」を経て
昨日「進路指導委員会」が行われ、3年生一人ひとりの進路希望について丁寧に検討・確認がなされました。
とりわけ私立高校に関しては、受験まで2ヶ月を切っており、受験先決定の時期となっています。明日からの期末懇談で詰めていくことになります。 しっかりコミュニケーションをとり、意思を固め、今やるべきことを着実にやっていきましょう。 写真は3年生の授業風景。テストではありませんが、教室内で写真をとることが憚られる雰囲気でしたので…。 |
|