「今、私にできること」(2年生編)12月に3年生編が玄関黒板に掲示され、年明けは2年生です。 中堅学年として、そして最上級生への準備として頼もしいメッセージが満載です。 寒さに負けず
6日は寒さがさらに加わるといわれる「小寒」。
そんな中、夜遅くに夜間巡視が行われました。 四條畷警察・少年補導員・協助員の皆さんなどが広範囲をパトロールしてくださいました。 子どもたちの健全育成のために、いつも本当にありがとうございます。 クラブ活動、今日も頑張っています
グラウンドではサッカー部の練習。
いつもながら目的を明確にした練習ですので「練習のための練習」になっていないのが味噌ですね。 体育館では剣道部と女子バスケットボール部が練習に励んでいます。 剣道部は昨日と一昨日の2日間、出稽古をしてきました。 1年生だけのクラブですが、4月から新入生に教えることができるよう頑張りましょう。 今日のクラブ活動体育館では女子バスケットボール部が日曜日の大会に向けて練習しています。 運動量が多いので寒さも吹き飛んでいきそうですね。 外では女子ソフトテニス部が練習初めです。 今日は特に風が冷たいですが早朝から頑張っています。 クラブ活動 始動
元気な顔、声が帰ってきました。
お正月休みが明けて、今日からクラブ活動が始まりました。 朝からグラウンドではラグビー部が、体育館ではバレーボール部が練習をしています。 やりがいのあるクラブ活動、今年も頑張りましょう。 写真下はサッカー部。練習は午後からですが、午前中に宿題点検をしています。 みんな、大丈夫ですか? 「君は龍を見たことがあるかい」
今年は想像上の存在、辰の年。
昨年11月、ブータン国王が福島県相馬市の小学校を訪問された時の有名なお話です。 「龍はみんなの心の中にいて、経験を食べて成長します。だから私たちは日増しに強くなるのです。自分の龍を鍛錬して、感情などをコントロールすることが大切です。心の中にいる一人一人の龍を大切に育てて欲しい。」 さて、明日からいよいよクラブ活動が始まります。 住中生の皆さん、生活リズムは崩れていないでしょうか。 とりわけ、3年生は2学期最後に発行された「進路通信」にもあったように、『生活リズムを維持せよ』『冬休みに崩れるな』です。 始業式は10日(火)と少し長い冬休みですが、生活リズム・体調を整えて3学期のスタートが切れるように準備しておきましょう。 年始
皆さん、初詣にはもうお出かけになりましたか。
いろいろなお願い事をし、気持ちも新たにされたことでしょう。 ある新聞で【初詣アドバイス(神野さちさん)】という文章を読みましたので紹介します。 『初詣に向かう道中、向こうから来る人に道を譲ると、窮地に立っても必ず救いの人が現れると言います。それほど年の初めの行いは、その年一年間を暗示する強い働きがあるのでしょう。神仏の雨で頭を垂れて掌を合わせる姿勢には、謙虚さや自然界の畏怖、そして感謝など人として大切な品性のすべてが含まれているのです。拝「ハイ」という素直な心も、ぜひ大切にしたいものです。』 年始の気持ちを一年間大切にしていきたいと思います。 新年明けましておめでとうございます
めぐりくる 時空の重さ 去年今年(佐藤一城)
今年も分け与えられた「歳魂」をありがたく受け取り、新しい一年が始まりました。 お互い初心を忘れず、有意義な時を過ごしていきたいものですね 住中生にとってよい年になることを願っています。 保護者の皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
|