住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

「期末テスト範囲表」配布されました

11月30日(水)から行われる期末テストの範囲表が本日配布されました。
範囲だけでなく学習するポイントも掲載されていますので、ぜひ参考にして学習を
進めてもらいたいと思います。
また、提出物もしっかり確認しておきましょう。

かぜなどひかぬよう、体調管理にも気をつけながらテスト勉強に励んでください。

※朝夕冷え込みが厳しくなってきましたので、当初の予定を早めて、24日から
 登校時、防寒着(ウィンドブレーカー上)・防寒具(手袋・マフラー)の着用
 を認めるプリントを本日付けで配布しています。

画像1 画像1

理科の実験

本日1限、府教育委員会・授業力向上指導員の先生と市教育委員会・指導主事の先生が来校され、初任者の西村先生の授業(理科・2年生)を参観されました。
「化学変化の前後で物質全体の質量はどうなるのか」をテーマに実験を行う授業でした。
授業後、授業力をさらに高めるために助言をいただきました。



画像1 画像1
画像2 画像2

数学検定

19日(土)午後、数学検定が本校で行われ、16名の住中生が受検しました。
目標を持って挑戦する姿勢が立派です。

数学検定のホームページを見ると、
  「?」を「!」に変えたい
  その思いが
  学ぶ楽しさを教えてくれる
とありました。

漢字検定・英語検定・日本語検定・数学検定と本校を準会場として実施してきた
「検定シリーズ」は終了です。
今後自主的にさらに上級をめざして多くの住中生が受検していってほしいと思い
ます。


 

画像1 画像1

「土チャレ」頑張っています(3年生)

今日もローラン教育学院の先生方に指導をしていただいています。
進路希望校を確定させていく時期。4クラスに分かれて入試問題中心に
取り組んでいます。
教科の先生方にも応援していただき、有意義な学習会になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「土チャレ」頑張っています(1・2年生)

画像1 画像1
期末テスト前、最終の「土チャレ」です。

1年生は英語の授業。榎本先生と戸野谷先生がテスト対策プリントを用意して
教えてくださっています(写真上)。
2年生は数学。中村先生がポイントを分かりやすく指導してくださっています
(写真下)。

先生方に加えて、学習指導アドバイザーの方もいっしょになって丁寧に教えて
くださる「土チャレ」。生徒も頑張っています。


画像2 画像2

雨の日も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨天ですが、グラウンドではサッカー部とラグビー部が活動しています。
雨を全く気にせず、一生懸命練習に励んでいます。
この姿が試合で生きてくるのだと思います。

今日はサッカー部顧問・蔭山先生がラグビー部の臨時コーチとして指導をしてくださいました。


生徒総会に向けて(3年委員長会)

 生徒総会に向けての取り組みの中で、クラスミーティング(意見交流会)が開かれました。
 
 放課後には、そのクラスミーティングを受けての委員長会が開かれ、どんな話が出たのか、交流会を持ちました。と同時に、生徒総会で発表してほしい候補者の打ち合わせも行われました。

 3年生には、自分たちの過去を振り返り、たくさんの後悔があるようです。自分たちと同じ後悔を、後輩にはしてほしくないという想いが強く、また、多く出されました。

 来週には、生徒総会当日に先立ち、学年プチ総会(学年集会)が行われます。そこで、同じ63期生の仲間が何を考えているのか、何を伝えたいのか、しっかりとお互いに共有したいですね。

 写真は、委員長会後、候補者打ち合わせに合流しての様子です。




 
 
画像1 画像1

おはようございます

画像1 画像1
後期生徒会役員、そして校風委員も加わって今日もあいさつ運動が行われています。

あわせて「美しい身だしなみを!」ということで、今週は普段以上に登校段階で名札の着用やスカート丈などの校風点検を行いました。
『身だしなみが自身の振る舞いを規定する』のは理屈ではなく、学校生活を送る上で誰もが知っている現実ですね。心がけましょう。


65期生〜夜間中学校との交流会〜

 1年生、今日の5・6時間目は、守口市立第3中学校夜間学級の生徒さんが来られて、交流会を行いました。12名の生徒さんが来られ、自己紹介していただきました。
 まずは、事前に拡班メンバーを中心に、訪問させていただき学習会や授業体験を行っていましたので、その時に感じたこと気付いたことなど、代表者が感想をお伝えすることから始まりました。
 そして、夜間中の生徒さんにご自身の体験談の作文を読んでいただきました。想像を超えたお一人お一人の体験に、皆シーンとなって真剣なまなざしで聞き入っていました。
 質問コーナーでは、多くの人が手を挙げて積極的に夜間中のことについて、夜間中の生徒さんたちのことについて学ぼうという姿勢が見られました。
 最後に、何人か今日の感想を発表してくれましたが、よほど心に届いたのか、次々に自分が今日、心で受け止めたことを発表してくれました。
 教室に戻っての感想でも、「思い出したくないことを泣きながらでも一生懸命私たちに伝えてくれて嬉しかった。」「年齢差を感じない仲の良さ。私は同じクラスでも丸1日話をしない人がいる。自分も仲間を大切にしたい。」など、これまでの夜間中についての勉強では気付けなかったことに気付いた人がいました。
 今回の学びをきっかけに、自分たちが今、大切にしなければならないものは何なのか、自分たちが今、出来ることは何なのか、考えていってほしいと思っています。
 守口夜間中学校の生徒さん、先生方、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて

 24日の生徒総会に向けて、自分を振り返り、3年生として語れる内容を、まずは作文という形でまとめています。
 住中では、今まで生徒総会を持ったことがなく、初めての取り組みとなりますが、引退した前期生徒会メンバーも、一緒に考え参加していきます。
 3年生だからこそ後輩に伝えられることや、伝えなければいけないことがあるはずです。
 どんな意見が出されるのか楽しみです。
 成長し続けている63期生に、期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業風景(1)

3年生は今日から進路懇談が始まります。
生徒の皆さんは、保護者の方と十分意思疎通を図り、担任の先生のアドバイスを聞きながら自分の希望を明確にしていきましょう。

※保護者の皆様、進路懇談よろしくお願いします。
 懇談時に進路通信第34号「高校に必要な費用」を配布いたしますので
 ご確認ください。
 
写真は社会、英語(少人数授業)の授業風景です。
進路懇談を午後に控えて、心なしか緊張感がうかがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の授業風景(2)

秋から冬へ、季節の移り変わりを感じます。
3年生の進路選択もいよいよです。
焦ることなく、「今」を大切にしてベストを尽くせば道は拓けます。

写真の「今」は国語、英語(少人数授業)、男子体育の授業風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練

画像1 画像1
サッカー部は毎週土・日に公式戦が入っているため、朝練が続いています。
7時30分きっかりに「集合!」の声がかかり、元気に練習が始まります。

野球部は安全面を考慮して朝練が認められており、今日は自主練習で一人黙々と練習する2年生の姿がありました。

毎朝ご家庭で早い時間帯にお弁当を用意していただき、ありがとうございます。
画像2 画像2

研究授業が行われました

本日6限、研究授業が行われました。(体育科・2年3、4組男子)
単元はバスケットボール。グループごとに「めあて」を設定し、それらを意識してゲームを行い、そして最後は振り返りをします。
どのグループも課題意識を持ちながら、運動量豊富にゲームに取り組んでいました。

生徒たちが主体的に学び、学び合い・高め合いの授業が展開できるよう、これからも研究・実践を続けていきます。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝礼

本日の生徒朝礼、まず恒例のクラブ表彰を行いました。
陸上部、女子ソフトテニス部の皆さん、おめでとうございます。
日頃の練習の成果が賞状という形になって表れましたね。

その後、就職率100パーセントを誇る奈良県立王寺工業高校の話をしました。
「今年のような生徒さんをぜひ来年も」と企業から求められる“秘密”は
『あいさつ』にあります。
登校時だけでなく、廊下でも、そして下校時のあいさつもよくなってきた住中生です。
あいさつとは自分の良さを形に表すことです。
さらに多くの住中生が、さらに大きな声であいさつができるようにしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒実行委員会

本日放課後、後期第1回の生徒実行委員会が開催されました。
委員長・校風・体育・美化・保健・図書の各委員会が行われ、活動方針や内容について討議されました。
よりよい学校生活を作っていくため、どの委員会の活動も重要になってきます。
前向きな活動に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巡回美術展

画像1 画像1
画像2 画像2
大東市中学校教育研究会の巡回美術展が始まりました。
市内8中学校生徒の作品が展示されています(東館2階・美術室前)。
他校の生徒の作品から学ぶこともたくさんあると思います。
(住中生の作品も他校で展示されることになります。)

北河内プレミアリーグ第7節(サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日曜日の午前中に谷川中学校で、門真3中と対戦しました。
 相手キーパーの好守にはばまれ、なかなか点を取ることができませんでしたが、前半の終了間際に1点を取り、後半に2点を追加し3−0で勝つことができました。
 北河内プレミアリーグは次の試合が最終節になります。最終節に勝てば、北河内プレミアリーグのAリーグで1位になります。
 上位リーグ進出はすでに決めていますが、2年生の新チームはまだ表彰されていないので、かたちの残る結果(表彰状の獲得)を出してほしいと思います。


 午後からは孔舎衛中学校と練習試合を行い1−0で勝ちました。
 土曜日も招提中と練習試合をするなど、休日は試合が続いています。毎試合何か課題を見つけて、平日の練習で改善していき、次の試合でチャレンジしてほしいと思います。

あすという日が

今週の玄関黒板は音楽科です。藤本先生が「あすという日が」の歌詞を掲示されました。

2011年3月11日に発生した東日本大震災により19日に福島市音楽堂で開催される予定だった声楽アンサンブルコンテスト全国大会が中止になったことで、出場予定だった仙台市立八軒中学校が復興を祈願するためこの曲を避難所などで演奏しました。
復興のシンボル曲として全国で演奏されています。

住中生の皆さんも、歌詞から感じることや考えることがたくさんあると思います。

曲はこちらです→http://www.youtube.com/watch?v=ZhUJrKm-M7s&feat...


画像1 画像1

女テニ 大東市大会準優勝

11月12日(土)女子テニス部は大東市テニスコートで秋季大東市ソフトテニス大会がありました。
住中からは10ペア出場しました。
どのペアも1点でも多くとるために頑張り、健闘しました。

結果:谷口・中本ペア 準優勝 
   若本・小島ペア ベスト8 でした。

次の大会は3月末です。長い冬を越えなければなりませんが、この試合で得た課題をしっかりと日々の練習を積み重ねることでなおしていけるようにしましょう。
練習では1分1秒を大切に、足を動かす・素振り・壁打ち・打ち合い・ハエ叩きをする癖をつけましょう!

最後になりましたが、忙しい中、応援に来てくれた3年生・保護者のみなさん本当にありがとうございました。住中女テニどんどん成長しています。これからも温かいご声援のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up45  | 昨日:238
今年度:74196
総数:1390638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 期末テスト
12/1 期末テスト
12/2 期末テスト

住中だより

授業だより

進路指導だより