いかだレースは・・・・。![]() ![]() ![]() ![]() いかだに乗ってます!![]() ![]() ![]() ![]() いかだに乗る準備中!![]() ![]() いかだ完成☆![]() ![]() ![]() ![]() いかだがぞくぞくと!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他のクラスも続々出来上がり! 挑戦!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼ご飯![]() ![]() ![]() ![]() 集合写真。パート3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集合写真です。パート2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今から集合写真!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今から学年全体写真です。 そのあと各クラスで写真を撮ります。 琵琶湖を背景に鳥のさえずりを聞きながら行っています。 入村式!![]() ![]() ![]() ![]() 2日間お世話になります。 休暇村到着![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予定より15分早いです。 整列もさっとできました。 さすが2年生! 1年委員長会~宿泊学習ふりかえり~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、それを受けての委員長会が開かれています。各クラスのふりかえりを報告し合って、学年全体にまとめていきます。 これからどうするか、そこが大切な論点となっています。学校生活を落ち着いて過ごすために、なにを大切にしなければならないのか、それをどうみんなに伝えていくか、考えてくれています。新しい班長さんたちにも引き継がなければならないことですね。 委員長さんたち、いつも自分の時間を使ってくれてありがとう!! 草津PA![]() ![]() ![]() ![]() 予定より15分早く順調です。 バスの中![]() ![]() ![]() ![]() 音楽を聞きながらみんなワイワイ楽しんでいます!! 出発!!![]() ![]() ![]() ![]() 元気に行ってきます。 出発式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員長を中心として進めてくれています。 いろいろな方にお世話になります。 よろしくお願いします。 2年生林間学舎!!![]() ![]() ![]() ![]() 晴れて良かったですね。 楽しい林間にしましょう。 みんな続々と学校に登校しています。 1年生に千羽鶴のお願いに![]() ![]() 3年委員長と生徒会が1年生の教室に行って、 千羽鶴のお願いをしに行きました。 1年生が熱心に聞いてくれたのか、 「緊張したぁ!」という委員長もいました。 次の朝礼には、 完成した千羽鶴をお見せできると思います。 1,2年生のみなさん、 ご協力ありがとうございます! クラスミーティングに向けて
修学旅行1日目の夜にあるクラスミーティングに向けて、
それぞれのクラスで準備や話し合いが持たれました。 昨年度のクラスミーティングを振り返ったり、 今のクラスの状態について考えたり、 どんなクラスミーティングにしたいかを考えたりして、 それぞれゆったりとした時間を過ごしました。 当日はどんなクラスミーティングになるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|