職業体験 Part12
写真はスポーツ店・飲食店・電気店の様子です。
明日で最後です。職業体験はめったに経験出来ないチャンスです。
悔いの無いよう明日も頑張ってください!!
【2年生】 2011-09-08 17:39 up! *
職業体験 Part11
【2年生】 2011-09-08 17:38 up!
職業体験 Part10
写真は飲食店です。みんなそれぞれ一生懸命働いていました。
【2年生】 2011-09-08 17:36 up!
職業体験 Part9
写真は書店、衣類店、施設の様子です。
頑張っています!
【2年生】 2011-09-08 17:36 up!
職業体験 Part8
職業体験2日目です。
2日目もみんな頑張っていました。
写真は、病院・サロンの様子です。
【2年生】 2011-09-08 17:36 up!
日曜参観・PTAバザー よろしくお願いします。
来る9月11日(日)、学習参観及びPTAバザーが行われます。
◇学習参観 13:30~14:20(各教室)
◇PTAバザー 14:30~15:30(体育館)
どうぞご来校ください。よろしくお願いします。
※生徒は通常どうり(8:35始業)の登校です。
※12日(月)が代休となります。
【学校の窓】 2011-09-08 14:44 up! *
感心
2年生は職業体験実施中ですが、職場によっては休業日などの関係で、学校に登校をして学習をしている生徒もいます。
少人数ながら真剣に学習に取り組んでいる姿に感心しました。
下の写真は、自分で工夫をして英単語のプリントに取り組んでいる生徒の様子です。
【学校の窓】 2011-09-08 09:31 up!
3年生 第2回実力テスト
本日3年生が第2回実力テストに挑んでいます。
3年生の実力テストはこの後10月・11月・1月と実施されます。
多くの3年生が進路選択に向けて確かな歩みを進めています。
3年の先生方も全面的にバックアップします。
頑張りましょう。
【学校の窓】 2011-09-08 09:22 up!
職業体験 Part7
写真はスポーツショップ、工場の様子です。
みんな頑張っていました。
まだまだ多くの事業所にお世話になっています。ありがとうございます。
職業体験で多くのことを得て帰ってきてほしいと思います。
明日も頑張りましょう。
【2年生】 2011-09-07 19:32 up! *
職業体験 Part6
【2年生】 2011-09-07 19:32 up!
職業体験 Part5
【2年生】 2011-09-07 19:31 up!
職業体験 Part4
【2年生】 2011-09-07 19:31 up!
職業体験 Part3
【2年生】 2011-09-07 19:31 up!
職業体験 Part2
小学校、幼稚園、保育所の様子です。
頑張っています!
【2年生】 2011-09-07 19:31 up!
職業体験 Part1
2年生は9月7日から職業体験が始まりました。
多くの事業所のご協力で体験させていただいています。
ありがとうございます。
生徒たちは、はじめてのことなので緊張しながらも元気に頑張っていました。
写真は、8時からの小学校での挨拶運動の様子、保育園の様子です。
【2年生】 2011-09-07 19:30 up!
感謝です!
校舎から体育館への屋根を、校務員さんが直してくれていました。
感謝です。
高いところに乗っての作業なので、気をつけていただきたいです。
【3年生】 2011-09-07 10:36 up!
委員会活動頑張っています!
写真は、先日行われた3年委員長会と体育委員会です。
3年生は体育大会と合唱コンクールについての話し合いを。
体育委員会では、体育大会に向けてラジオ体操をしっかりと練習しました。
【3年生】 2011-09-07 10:34 up!
手作りのかさたて
一部クラスのかさたてが新しくなりました。
村田先生と校務員さんの手作りです。
木の温かみがあり、ステキでしょう。
大切に使ってくださいね。
【3年生】 2011-09-06 20:10 up!
班長会議の様子
2学期をどうしていくかの作戦会議だった班長会議。
行事も多い2学期なので、クラスの団結力を高めて下さいね。
【3年生】 2011-09-06 20:08 up!
学習会の風景(2)
3年生の学習会はさすがに熱気を感じます。
真剣にやった分だけ、分かったときの喜びも大きいようです。
学習会といえば3年生の「土曜チャレンジ」申し込み人数がおよそ70名とは驚きました。
やる気の表れですね。
【学校の窓】 2011-09-06 17:12 up! *