住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

中学生の上達はすごい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習とはいえ、生で聴かせてもらうと迫力があります。
どんどん上達していく過程がいいですね。
7月17日(日)、生徒会と吹奏楽部が諸福中学校とともに住道駅デッキにて「東日本大震災チャリティーコンサート」を行う予定です。

吹奏楽部 コンクールに向けて!

吹奏楽部がコンクールに向けて練習を重ねています。
今日は大東ウィンドオーケストラの団員の皆さんが8名も来てくださいました。
パートごとに指導をしていただきました。
部員の表情もより明るく、そして引き締まっているように感じます。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 頑張っています

体育館では男子バスケットボール部とバドミントン部が活動をしています。
蒸し暑い中ですが、男バスは明日が市大会。優勝をめざして気合いの入った練習をしています。
写真下は休憩中のバドミントン部の様子です。3年生がいませんので、2年生が中心になっての活動です。いい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 頑張っています

土曜日の今日も、午前中から多くのクラブが活動しています。
グランドではラグビー部、女子ソフトテニス部、陸上部が練習をしていました。
今日はやや曇っていて暑さは今のところ少しましですが、それでも熱中症には十分気をつけなければなりません。
こまめに水分補給、休憩をとりながらの活動です。

画像1 画像1

ボランティア清掃 ありがとう

本日放課後、生徒会役員と美化委員、そして有志生徒がボランティア清掃に参加してくれました。
学校西側(八尾枚方線沿い)の空き地は本校の敷地ではありませんが、すぐに雑草が生い茂ったり、ゴミが捨てられたりするので時々清掃をしなくてはなりません。
一生懸命清掃してくれた生徒の皆さん、ありがとう。
空き地以上に皆さんの心が美しくなったのではないでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

早くも「合唱コンクール」

3年生は合唱コンクール(10/26)の選曲会が行われています。
課題曲はもちろん「モルダウの流れ」。自由曲を各クラスで選曲しています。
63期生の歌声が今から楽しみです。
(廊下からそっと撮影したので見えにくい写真で申し訳ありません。)
画像1 画像1

林間学舎 フォトコンテスト

2年生が林間でのタウンラリーの様子を各班が写真やコメントで紹介しています。
今日の6限(総合の時間)、廊下に掲示されました。
どの班も出来映えに自信たっぷりの様子です。
フォトコンテスト、さて結果は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up87  | 昨日:342
今年度:33921
総数:1350363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/8 非行防止教室(1年)

住中だより

授業だより

進路指導だより