清明村田先生撮影の写真が美しく、まさに「清明」ですので紹介します。 対面式「どうぞよろしく」生徒会長から新入生に対して歓迎、励ましの言葉が、そして新入生代表生徒から中学生活を頑張る決意、「よろしくお願いします」とあいさつがありました。 また、生徒会の取り組みの説明もありました。 63・64・65期生みんなで力を合わせて、よりよい住中にしていきましょう。 始業式が行われました校歌斉唱・式辞の後、新しく本校に赴任された先生方の紹介を行いました。 1年生もしっかり聞けていますね。 クラス発表!
2・3年生のクラス分け発表掲示が8時から行われました。
「一期一会」何かのご縁で集まったクラスの仲間。力を合わせて学級づくりをしていきましょう。 今日がそのスタートです。 明日は始業式です
明日の始業式に向けて、2・3年生の教室整備も着々と進められています。
2・3年生の皆さんはクラス発表に今からドキドキしているでしょう。 明日は8時から掲示です。早すぎず、遅すぎず登校しましょう。 ※地域の方が相田みつをさんの詩を校内に掲示してくださいました。 いつもありがとうございます。 入学式点描(その4)教科書の配布もありました。来週から授業が始まります。 4月8日、元気に登校してください。 入学式点描(その3)
いよいよ入場です。
ご来賓・保護者の皆様ご臨席のもと、「新入生紹介」で担任が一人一人の大切な名前を呼びました。凛とした返事からは中学校生活への期待、やる気が伺えました。 式が終了して退場の場面は少しほっとしたような表情が見えました。 入学式点描(その2)
入学式前に、まずは教室に入りました。
少し緊張気味です。各教室から返事をする声が聞こえてきました。 入学式点描(その1)
クラス分け発表は9時からでしたが、早めに登校した生徒も多かったようです。
ドキドキのクラス発表、自分の名前がどこにあるかな? さあ、新しいスタートです。 入学式日和です207名の新入生を迎える準備は整いました。 ※クラス分け発表は9:00〜 ※新入生整列は9:10 ※入学式は10:00〜(新入生入場は9:55)です。 新入生の門出を祝福する1日にしたいと思います。 体育館も準備中です
体育館では3年生(旧3・4組)が式場準備をしてくれています。
徐々にできあがってきました。 下の写真は体育館下ピロティの清掃風景です。 ありがとう
細かな所まで気を配ってきれいにしてくれています。
まさに「思いは見えないけれど思いやりは見える…」ですね。 明日はいい入学式になりそうです。 さすが上級生
窓やトイレも丁寧に清掃。新入生にもこの気持ちが伝わることでしょう。
上級生の自覚が伺えます。 新入生のために
明日の入学式に備えて、新2・3年生が準備をしてくれています。
自分たちの1年前・2年前を思い出しながら、新入生が気持ちよく入学できるように気持ちを込めて掃除をしてくれています。 ありがとう。 花は嘆かず坂村真民さんの「花は嘆かず」という詩が思い浮かびます。 「わたしは今を生きる姿を花に見る 〜中略〜 咲くもよし散るもよし花は嘆かず今を生きる」 明日は入学式の準備で新2・3年生(全員ではありませんが)が手伝ってくれます。久しぶりの生徒の登校です。 すべては光る校舎内を歩いていると、新学期スタートに備えて掲示物が少しずつ準備されています。 坂村真民さんの詩に、 「花は一瞬にして咲くのではない。大地から芽から出て葉をつくり、葉を繁らせ、成長して、つぼみをつくり花を咲かせ、実をつくっていく。花は一瞬にして咲くのではない。花は一筋に咲くのだ。」というのがあります。 3年間で一筋に咲く花を。もうすぐ入学式です。 準備は着々
土曜日ですが、朝から会議や環境整備など学校は動いています。
職員室内も机の移動、大掃除を行いました。 入学式、始業式に向けて万全の準備をしていきたいと思います。 「頑張れば感動」は永遠
春は出会いと別れの季節。
職員室のある連絡黒板に、転出された先生が書き残されたコメントがありました。 本校から転出された先生方の新天地でのご活躍を祈ります。 そして、住中に対する熱い思いをしっかり継承しながら「住中丸」は今年度も進んでいきます。 新年度がスタートしました教職員一同、気持ちも新たに住中の子どもたちのために今年度も全力を尽くしたいと思います。 桜の開花は去年よりやや遅いようですが、今後は春らしい陽気の日が多くなるため、花芽の生長が進むということです。 入学式・始業式の頃、満開になればいいですね。 |
|