住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

読書の時間

画像1 画像1
 一年生の2クラスが春休みに読む本を探しに来ました。 静かに本を選び、約80冊の本が借りられました。 
 放課後も毎日30分間開館しています。一人6冊まで借りることができます。
 なお23日は特別に10冊貸出デーです!
 返却は来年度4月。じっくり本に親しんでください。

2年生でも校長面接

 期末懇談の裏側で、2年校長面接を行っています(今日が最終日)。
 2年生での取り組みは初めてですが、校長先生のご厚意で行っています。
 
 心地よい緊張感を持って、前向きに取り組めています。
 服装や面接態度、応対の内容もよく考えられていて、校長先生もほめておられました。
 
 2年の先生たちも君たちのすがすがしい態度を楽しみにしています。
 
画像1 画像1

ありがとうございます

生徒会募金活動にご協力ありがとうございます。
温かい心の輪が広がっているのを実感しています。
今日現在でおよそ7万円の義援金が寄せられています。
22日(火)が募金活動最終日で、この日は校門とあわせて住道駅近く(南側ロータリー付近・8:00〜8:15)でも行う予定です。どうぞよろしくお願いします。
なお、募金について学校から電話などでお願いすることはありませんのでお気をつけください。

5172冊

地層ならぬ「知層」という言葉を最近知りました。
担当の津田先生によると、学校図書館の今年度の貸し出し冊数は5172冊(3/14現在)で、昨年度よりおよそ1500冊増えています。
生徒の「知層」も深くなってきているのではないでしょうか。
懇談期間中の今日も借りにきている生徒がいました。
また、保護者の皆様も、今日は午後4時まで開館しておりますので、待ち時間がありましたらどうぞお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

義援金ありがとうございます

画像1 画像1
生徒会が行っている東北地方太平洋沖地震に対する募金活動には、多くの生徒が協力をしてくれています。自分のお小遣いから、またお家の方から預かってきたお金も募金箱に入れてくれています。
さらに懇談で来校された折に、保護者の皆様からも募金の協力をいただいております。
皆様の善意に心から感謝申し上げます。
募金活動は22日(火)まで行う予定です。
なお、集まった義援金は市教育委員会を通じて日本赤十字社に送られます。

2年生 校長面接を行っています

今日から2年生の校長面接が始まりました(〜18日)。本校初めての企画です。
さすが、急上昇中の2年生。3年生の面接練習かと錯覚するほどのしっかりした態度です。ほどよい緊張感と真面目な受け答えに感心しました。
一人一人の良いところをさらに知ることができ、面接するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末懇談 よろしくお願いします

公立高校後期入試、本校卒業生107名全員が無事受検会場に向かいました。
力を発揮してくれることと思います。
さて、1・2年生は本日より期末懇談が始まります(16〜18・22日)。保護者の皆様、お忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いします。
☆東日本大地震で被災された方々への募金活動を生徒会が行っています。
 保護者の皆様もご来校の折にご協力をいただけるようでしたら、職員室入口に募金箱を 設置しておりますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

62期生の健闘を祈ります

明日は公立高校後期入試。
今日は9時から前日指導、最終確認が行われています。
元気そうな表情を見て安心しました。
本校からは107名が18校に挑戦します。
体調を整えて、自信を持って臨んでください。
春はすぐそこです。
画像1 画像1

募金活動が始まりました

東日本大震災で被災された方々に少しでも役立ち、励ましになるように生徒会による募金活動が始まりました。
外国の新聞でも未曾有の大災害を伝えるとともに、「日本は最も困難な試練に立ち向かうことを可能にする人間の連帯が今も存在している。」「怒鳴りあいもけんかもない。本当に強い国だけがこうした対応ができる。」という記事がありました。
私たちにできることを考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私たちにできること

東北地方太平洋沖地震で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
生徒会として何かできることはないかと考え、明日より募金活動を行うこととしました。
登校時、正門付近で募金を受け付けます。
被災された方々のために少しでも役立てることができればと思います。
住中生のみなさん、ご協力をお願いします。
(写真は急きょ募金グッズを作る生徒会役員です。)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

まだ残っています

3年生が使用していた階、教室も次年度に向けて整備にはいりますが、まだ残されている掲示物などを見ていると、はがしたり消したりするのが惜しいような気もします。
62期生や先生方の思いが詰まっているからでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も「朝読」でスタート

3年生が卒業して少し寂しい朝ですが、1・2年生の「朝の読書」はいつもどおりです。
廊下で読書をしている先生が普段より多いのは、3年の先生方も1・2年の廊下で「朝読」をしているからです。
一体感で1日が始まりました。
画像1 画像1

62期生 旅立ちの日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよこの日がやってきてしまいました。今日は卒業式。
学年目標の『笑顔・つながろう・支えあおう』を合言葉に、毎日笑顔で共に過ごしてきた仲間達や先生方と別れる日がやってきました。

もうすでに入場前から『卒業したくない〜』と泣きじゃくる子達もいました。
しかし、さすが62期生と思わせるような証書の授与や姿勢、そして何といっても卒業の歌は多くの人を感動させたと思います。

式の後では、各クラス本当に名残惜しそうに最後の学活をしていました。
3年間みんなと共に過ごしてきた仲間、先生、校舎に別れを告げる皆さん、ここからが始まりです。住中での思い出を胸に、自分達の夢へ向かって大きくはばたいていって欲しいです。
卒業おめでとう!

62期生 立派でした

卒業式が終わりました。今年の式も感心を通り越して「感動」です。
返事、証書を授与される態度、歌のいずれも立派で、62期生の持ち味を存分に発揮してくれました。
まさに「卒業歌 今日あるゆえの 教師たり」です。
62期生の今後に幸多かれと願います。
多くのご来賓、保護者の皆様、どうもありがとうございました。

万端整いました

雪が散らつく寒い朝ですが、卒業式の準備は万端整っています。
卒業生の門出を職員一同心から祝福したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日 第62回卒業証書授与式

画像1 画像1
明日、第62期生188名が本校を巣立ちます。
目標、自信、感謝の心を胸に新たな世界に羽ばたいてほしいと思います。
保護者の皆様、誠におめでとうございます。
開式は10時ですが、9時55分には卒業生が入場しますので、保護者の皆様は早いめにご来場ください。

準備は着々

1・2年生が、式場準備や清掃をしてくれています。
卒業生が中学生活最後の日を気持ちよく迎えることができるよう、在校生も一生懸命です。
卒業生・在校生の気持ちが一つになり、明日はいい式になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名残惜しいですが…。

2限の学年集会で、3年担当の先生方が62期生に最後のメッセージです。
心を込めて、期待と励ましの言葉を述べておられます。
松下先生(写真下)からは思いがけない贈り物、「トイレの神様」の熱唱がありました。
62期生とのお別れはどの先生方も名残惜しそうですが、巣立ちの時が刻一刻と近づいてきたことを実感する学年集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

間に合いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレ全面改修工事が終了しました。
最後に残っていた東館(1〜4階)トイレも昨日完成し、3年生の卒業に間に合いました。
市、工事関係の皆様、どうもありがとうございました。

卒業式予行

本日午後、卒業式予行が行われました。
3年生の自覚と成長が随所に見られる予行となりました。
証書を授与される態度も立派でしたし、歌も「さすが62期生」でした。
感極まってすでに泣いている生徒もいましたが、その気持ちもよくわかる雰囲気でした。
「笑顔・つながろう・支え合おう」のファイナル、感動の舞台に向けて心の準備はできているようです。

画像1 画像1
本日:count up143  | 昨日:117
今年度:74557
総数:1390999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 新入生クラス分けテスト(9:00〜11:40)
3/24 修了式  公立高校後期発表

住中だより

授業だより

進路指導だより