住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

「職業体験学習」事業所打ち合わせへ出発

画像1 画像1
 2年生では、9月1・2・3日の職業体験学習に向けて、事前の取り組みが続いています。
 本日は、各自体験先の事業所を訪問し、当日の打ち合わせをお願いします。5時間目に2年生全員が体育館に集まり、打ち合わせ内容の再確認や諸注意を行った後、一斉に出発しました。
 出発前に、先生方から挨拶や言葉遣いなど、また服装(身だしなみ)についても失礼のないようにアドバイスを受けていました。これもとても大事なことです。
 お忙しい中、受け入れてくださった事業所の皆さんに感謝の気持ちをこめて、ぜひ、すばらしい体験にしてほしいと思います。

土曜チャレンジ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期最後の土曜チャレンジを英語の時間にのぞいてみました。

 アドバイザーの先生がいろいろと工夫した授業を考えて下さっており、
生徒たちも楽しそうに取り組んでいました。

 

3年生 「性と生の教育」

画像1 画像1 画像2 画像2
 7/9(金)の5・6限に3年生は「性と生の教育」についての講演会を行いました。
講師はビーグル性教育研究所の代表であり、茨木工科高校の講師をされている西村秀美先生です。
 いわゆる”受験勉強”とは違う、人間として大切な勉強 です。胎児の模型などを見せてもらいながら真剣に聞いていました。

吹奏楽部 さわやかな演奏

画像1 画像1
 7月10日(土)、本校吹奏楽部が「ふれあいフェスタ」(末広公園)で演奏を披露してくれました。
演奏前のあいさつで顧問の藤本先生いわく「生徒の素直さが表れている音色」。
まさにそのようなさわやかな演奏でした。
今年のコンクールも楽しみです。

1学期最後の「土曜チャレンジ」頑張っています

 1年生は中西先生が英語の講義を。大学生のアドバイザーも加わっての学習会(写真上)です。
2年生は2教室に分かれて、4人のアドバイザー(大学生)が指導してくださっています(写真中)。
3年生は4教室に分かれて、ローラン教育学院の先生方が講義をしてくださっています。松下先生もいつも応援に入ってくださっています(写真下)。
わざわざ土曜日にまで学校に来て学習する生徒の意欲と、それを支援してくださる皆さんの温かい気持ちが合わさって、本当に値打ちのある学習会になっていると思います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「数学検定」が行われています

 本日(7/10)、本校を準会場にして数学検定が行われています。
「数学検定3級をとって履歴書に書き込もう」がキャッチフレーズの数検。
11名の生徒が挑戦しています。合格めざして頑張ってください。
画像1 画像1

漢字検定に挑戦

 本日放課後、およそ60名の生徒が漢字検定に挑戦しました。3教室に分かれて受検しています。受検は2級・準2級・3級・4級・5級・6級とそれぞれです。
真剣に取り組んでいる姿がいいですね。全員合格を期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2

掃除を時間内にきれいに終わらせようキャンペーン

 美化委員会の提案で掃除キャンペーンが展開中です。
みんなで協力し合って真剣に掃除すれば、15分という時間はきれいに終わらせるには十分な時間ですね。
終礼開始のチャイムで「終学習」がスムーズに始まるのが常識になっているクラスもあり、すばらしいことです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTAバザー 物品提供のお願い

画像1 画像1
9月11日(土)午後2時30分よりPTAバザーを行います。
期末懇談期間中(7月13日〜16日)、午後2時〜6時、本校玄関にて物品提供を受け付けております。
保護者の皆様、地域の皆様、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
(物品の受け付けはバザー前日まで行っております。)

ネット活用の罠

守口少年サポートセンターの方をお招きして、1年生が「インターネット・携帯電話の活用」について学習をしました。
DVDを観た後、実際の事例を交えながら、インターネットや携帯電話を安易に活用することの危険性についてお話をしていただきました。
掲示板への書き込みについても注意がありました。
特に携帯電話を今所持している人、「自分だけは大丈夫」は禁物ですね。
画像1 画像1

本日の「まなび舎」

班長会議と並行して「放課後まなび舎」が行われています。
期末テストが終わったところですが、参加生徒は先生方に質問しながら熱心に取り組んでいました。(写真は2年生の教室です。)
画像1 画像1

1学期の振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期の期末テストも終わりました。
あと、2週間で夏休みになります。

 本日の1限目は、学期末の反省を行いました。
夏休みに入る前に、1学期を振り返ることは大切だと思います。
 林間学舎でのがんばりや、チャイム席を意識しだしたことなど、
1学期だけでも多くの成長が見られました。
 自分の生活や授業態度を振り返り、新たな目標を立てましょう。


 学期末の反省と並行して、
合唱コンクールのパートリーダー決めも行いました。

 職業体験、体育祭、合唱コンクール、文化祭と
2学期は行事がたくさんあります。

 成功させられるように取り組んでいきましょう。

「挨」は開く、「拶」は近づく

今年度は定期的に先生方が通学路に出向いて「あいさつ運動」を行っています。
もちろん正門でも生徒会中心にあいさつ運動をしてくれています。
あいさつの声があふれる住中にしましょう。
写真は八尾枚方線近辺です。アシュリー先生も「おはようございます」。
画像1 画像1 画像2 画像2

熱中症指数に注目

画像1 画像1
 職員室前廊下のクラブ黒板に「熱中症指数(日本気象協会)」を掲示しています。
今日の指数は「警戒」で、5段階中レベル3です。これからほぼ毎日、「警戒」か「厳重警戒」の指数になると思われます。
 テスト明けでもありますし、こまめに水分補給をして無理をしないようにしましょう。

テストおつかれさま!

 テスト後の掃除の様子です。
 2−3の6班が、いつも分割B教室を掃除しています。
 だいたい10分位で掃除を完璧に仕上げ、机も動かして、床もふいています。
 掃除後には、終学習があり、「各クラスに持って行くよ」と気持ちよく配ってくれます☆


画像1 画像1 画像2 画像2

期末テスト最終日

 期末テストもいよいよ最終、3日目です。
写真は3年生の様子です。一つ一つのテストの重みをズシリと感じながら臨んでいることでしょう。最後まで全力で頑張りましょう。
今日は久しぶりのクラブ活動があり、楽しみにしている生徒も多いと思います。
今のところ雨は上がっています。グランドが使えればいいのですが。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

期末テスト2日目

 今日も3教科のテストが行われています。
テストですから静かなのは当然ですが、学校中「集中している静けさ」で覆われているという感じです。
写真は1年生の様子です。今日は国語と英語でリスニングテストがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

期末テストが始まりました

 今日から3日間にわたって、9教科の期末テストが行われます。
今日も暑い1日ですが、市内小中学校の教室は空調が整っており、集中してテストを受けることができます。
1時間目、2年生の様子です。緊張感をもってテストに臨んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

期末テスト前日の放課後学習会

 各学年、「まなび舎」と「すみスタ」が行われています。
テスト前日ということもあり、集中して学習できているようです。
頑張った分だけ必ず成果がでますよ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

期末テスト1日前

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、1限目の学活はテスト前学習を行いました。

 自学自習ノートを使ったり、
クラスメイトが作成したテストの予想問題を解いたりしながら、
学習に励んでいました。

 明日からはいよいよ期末テストです。

 ワールドカップも気になるところですが…。
準備・体調管理を優先してテストに臨みましょう。
本日:count up1141  | 昨日:1548
今年度:19240
総数:1335682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 私立高校入試   1・2年府学力テスト
2/11 私立高校入試(面接) 二年生の集い

住中だより

授業だより

進路指導だより