レクリエーション大会![]() ![]() ![]() ![]() クラス対抗大縄跳び大会です 体育大会の前哨戦! みんな声をかけあい がんばっています ご飯の時間です![]() ![]() ![]() ![]() みんな わきあいあいと ご飯を食べています みんな 元気満点です! 食欲旺盛です 無事に終了![]() ![]() 無事に終了しました。 大きなケガもなく 全員が時間通り 帰ってきました 今は 入浴タイム&休憩時間です! オリエンテーリング中です![]() ![]() ただいまオリエンテーリング中です。 写真は 2組5班さん。 がんばって てっぺんまで来ました(笑) オリエンテーリング![]() ![]() 各班に分かれて オリエンテーリングです 天気にも恵まれました☆ さぁ優勝目指して 頑張ります お昼![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさんおいしいお弁当を 楽しくたべてます♪ 無事に到着です![]() ![]() 少年自然の家に到着しました。 みんな元気です☆ ただいま入所式です。 過ごし方などの 説明を受けています バスレク中![]() ![]() 写真は5組 都道府県ビンゴやクラスビンゴで盛り上がっています 出発!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は 1枚目 4組 2枚目 5組 3枚目 6組 いってきます! 出発!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は 1枚目 1組 2枚目 2組 3枚目 3組 いいとこ探しの旅![]() ![]() みんな時間を守って 集合することができました 住道中としては 8年ぶりの宿泊学習です 『いいとこ探しの旅』 お互いのいいとこを たくさん見つけてきます もうすぐ出発!![]() ![]() たくさんのことを 学んできます! 「土曜チャレンジ」頑張っています(3年生編)![]() ![]() 土曜日にまで登校して頑張っているその前向きな気持ちが、必ず成果につながってくると思います。 生徒が帰った後は、一人ひとりの理解度、指導方法、教材などについてミーティングが行われます。本校の英語科・数学科の教員も加わり、1時間30分にわたってのミーティングです。生徒たちのためにありがとうございます。 ![]() ![]() 「土曜チャレンジ」頑張っています(1・2年生編)
今回の土曜チャレンジも80名ほどの生徒が参加。今日は教育長先生が来校され、生徒が熱心に学習に取り組む様子をご覧いただきました。ありがとうございました。
1年生は、1限目中西先生による楽しいゲームを取り入れた英語授業の後、2限目は数学を頑張っています。指導アドバイザーの大学生2名に、1年生の先生が4名も加わって応援です(写真上)。 2年生は2分割で指導アドバイザーの大学生4名が懇切丁寧に教えてくださっています。 参加した生徒もよく頑張っていました。指導アドバイザーの先生も「昨年以上にみんな真剣に取り組んでいます。」とほめておられました(写真下)。 ![]() ![]() ![]() ![]() 委員長会(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャイコンの反省や 林間学舎でのルールを決めていました。 月曜日の拡大班長会で発表されます。 いよいよ林間まで1週間、体調を整えるとともに意識を高めていきましょう。 進路・教育課程・修学旅行説明会がありました
本日午後4時から、本校多目的室にて「進路・教育課程・進路説明会」が行われました。平日にも関わらず、132名(およそ70%)もの保護者の方々にご参加いただきました。
校長先生からの挨拶の後、まずは進路について村田先生からお話がありました。 昨年度の進路状況、今年度の進路日程や選抜方法の変更点についてのお話でした。 続いて教育課程について窪先生から。各教科の評価の方法について詳しくお話がありました。 そして、修学旅行について。蔭山先生が画像や民泊のビデオを用いながらのお話でした。 最後に学年主任の榎本先生より、最近の学年の様子や修学旅行についてのお話があり、時には保護者の方から笑いもおこりながら、和やかな雰囲気のうちに説明会は閉会しました。ご参加ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ宿泊学習(1年)
1年生の宿泊学習が迫ってきました。明後日(30日)から1泊で大阪府立少年自然の家に行ってきます。本校8年ぶりの1年生の宿泊行事です。
今日は6限目に体育館で、最終の諸注意が行われました。 幸いお天気はよさそうです。 規律ある行動、力を合わせて有意義な2日間にしましょう。 生徒の様子については、現地から随時ホームページにアップしてお知らせします。 ![]() ![]() 林間学舎に向けて(7)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのように進めていくか話し合いました。 今、思っていること、考えていることが整理できたでしょうか? クラスの『キズナ』深めるクラスミーティングにしましょう。 楽しむ者に如かず![]() ![]() ![]() ![]() 中学校で英語を学習して2カ月足らず。新鮮な気持ちで学習できているようです。 これからも続けていきましょう。 クラブ写真を撮りました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラブ、自分達のユニフォームに着替えてちょっぴり緊張した面持ちでした。 アルバムが手元に届くまで、待ち遠しいですね!! 写真は、サッカー部・英語部・美術部の写真です。 |
|