住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

今年度はじめての学習参観です

画像1 画像1
4月30日金曜日、今年度はじめての学習参観が始まりました。授業をする先生も生徒のみんなも緊張気味です。静かな中授業が進んでいます。

避難訓練

画像1 画像1
 本日の5限目は地震を想定した避難訓練でした。グランド状態が悪いため、体育館に集合しました。

おさない
はしらない
しゃべらない
もどらない  の「おはしも」。
      
しっかり守れたでしょうか?
全体的に「し」に課題が残ったように思います。 

 阪神・淡路大震災の時に生まれていなかったみなさんにとっては、大地震など想像できないことかもしれません。しかし、予測できないのが地震。私たちにできることは「備え」です。
 
12月には火災を想定した避難訓練を行います。

 

3年生 技術実習はじまる

画像1 画像1
 3年生の技術の授業(隔週1時間)では、ラジオの製作実習が始まりました。初めての半田付けがうまくできるかな?集中して作業に取り組んでいます。

第1回班長会議

画像1 画像1
 3年生になって、初めての班づくり。
 これから修学旅行という大きな行事を控えているこの時期。クラスの今後のことを考えたり、新しい班を考えたりすることは、とても重要だとみんなわかっているので、どのクラスも真剣にかつ活発に意見が交わされていました。
 写真は27日の4組の様子です。これまでの委員長や班長の経験を活かして、スムーズに話し合いが進行しました。クラス目標を、クラスのみんながより理解を深められるよう、班長会としてのサブテーマを考えたりしました。もちろん、今日一日で終わることはありません。
 より良いクラスづくりのために、3年生の班長会は今日もつづきます。

仲間作りのための班長会議、始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2
 第1回班長会議が開催されました。どのクラスも担任の先生と肩を揃え、輪になって話し合いをしていました。5月に行われる宿泊学習を考えた班作りになりますが、どのクラスも『宿泊学習の成功』以外のテーマを設けて班編成がなされているようです。第1回班開きは30日(金)2限です。

「放課後まなび舎」始まりました

画像1 画像1
 今年度も火曜日(2学期から木曜日も)に「放課後まなび舎」を開きます。
今日は「体験デー」ということもあり、40人ほどが参加。初日でしたので「問題データベースソフト」の活用方法についての説明も行いました。
有意義な時間帯にしていきましょう。
画像2 画像2

毎日宿題 提出率アップしています

画像1 画像1
 昨年度より実施している「毎日宿題」。住中では教科独自の宿題に加えて、毎日プリントやワークなど宿題が出されます。
今年度はかなり提出率も上がっており、生徒の頑張りが目立ちます。
昨日は3年生で「全員提出」というクラスがありました。お見事です。
この調子で家庭学習を定着させていきましょう。
(写真は1年生の毎日宿題提出場所です。今日は数学のワークですね。)

班替えのその後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、班替えを行ったので
2年生の1限目は座席の移動や係決めでした。

 2限目からは新しい班で授業を受けましたがどうでしたか?
今までよりも集中して授業に取り組める班になっていましたか?

 班長が中心となって、一生懸命考えて作ってくれた班です。
協力してすばらしい班にしましょう。

必読図書について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の必読図書紹介の授業が全学年終わりました。 1年は「バッテリー」「モモ」「17歳のオルゴール」。 2年は「カラフル」「ビリー・ジョーの大地」「鼻」と伝記。3年は「GO」「13ヶ月と13週と13日と満月の夜」「はじめまして数学」。 中学校の3年間でこれらの本を必ず読もうという取り組みです。
 4月の現在の貸し出し数は576冊。各30冊用意しましたがすべて借りられた本もありました。授業中に借りられなかった人、もうぼつぼつ返却されているので図書室へ来てみて下さい。
 さあ連休後にはどんな感想が聞けるのでしょうか。

宿泊学習の取り組みがスタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 第1回実行委員会の様子です。1時間を超える会議にも真剣に最後まで12名の委員長は参加してくれました。実行委員長は神谷さん、副実行委員長は西村くんです。5/30(日)〜31(月)の宿泊学習の成功の予感でした。宿泊地:大阪府立少年自然の家(貝塚市)

62期生修学旅行 伊江島民泊体験先 決定

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は今日26日(月)5時間目に、修学旅行の2日目に伊江島でお世話になる民宿を決めました。沖縄料理や農業体験、漁業体験の体験内容や人数が書き込まれた一覧表を頼りに、グループで選びました。左の画像は希望が重なったときの抽選風景です。着々と修学旅行の準備が進んでいます。

班替え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の5限目は班替えを行いました。

 班長が班のメンバーや授業の座席を話し合って決めます。

 どのような目的で班のメンバーを選んだか、どのような班にしていきたいかを
班長がみんなの前で発表していました。

 これからの6週間をこの班で過ごします。
林間学舎もあります。
 いろんなことを話し合って、今まで以上に親交を深めましょう。

今日から正式入部

 本日(4/26)より正式入部となり、全クラブでミーティングが開かれています。
顧問の先生よりクラブ方針、活動内容の確認などが行われ、部員の自己紹介をしているクラブもありました。
どのクラブも自分を伸ばせる、互いに高め合える場にしていきましょう。
(写真は上から科学工作部・卓球部・陸上部の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

惜しくも!(サッカー部)

 土曜日1時半キックオフで始まったサッカー部の公式戦。
 相手は強豪の東海大仰星中。住中の結果は、惜しくもPK戦で負けてしまいました。
 2−0で負けていたものの、2−3まで逆転し、最後は3−3で終了。
 よくねばったと思います。
 
 キャプテンの華麗な足さばきには感心していると、卒業生が「あいつ
上手なったなぁ!」とぽつり。さすがキャプテンですね♪
 試合中、全くサッカーの分からない私にルール解説してくれた2年生、ありがとう。
 ケガで見学している人も早くよくなって、サッカーを楽しんで下さいね。
 サッカー部の顧問を差し置いて、ブログ更新させていただきました。(奥)

 
 

画像1 画像1 画像2 画像2

野球部練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は少し肌寒かったですが、野球部が元気に活動していました。

 相手チームの長尾中学校は部員も多く声に迫力がありました。

 今日はノーヒットで点を取られるなど、ミスをつかれ、
惜しくも0−2で負けてしまいました。

 明日も練習試合があるようなので、
今日の反省を活かして明日は勝利をつかみましょう。

サッカーの公式戦 (試合時間変更)

 4月24日(土)の東海大仰星戦の試合開始時間が変更になりました。

 13:30試合開始です。

 住道中学校でやるので、時間のある方は応援に来てください。

 また、午前中は野球部が練習試合をしているそうです。
野球部の活躍も見てあげてください。
 

クラブは決まりましたか?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体験入部も最終日。1年生は来週からいよいよ正式入部です。
クラブ活動を通して心も体も鍛えていってください。
2・3年生は親切に教えてあげましょう。

3年生 総合の学習「エコについて考える」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6限目総合の時間は「エコについて考える」と題して、環境教育に取り組みました。
 3組は大東市内の10中学校で取り組んだ「エコキャップ」10万個を発送に備えて、そのまま送れるものと洗うものに分ける作業です。生徒会役員が毎日のように作業していた応援です。
 1組は「エコキャップ洗い」です。運ばれてくるキャップを1個ずつ丁寧に汚れを落とします。
 2組は線路沿いの「菜の花畑」、4組5組は八尾枚方線沿いの「水仙郷」の草引きをしました。

班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 住道中学校では集団づくりに力を入れています。

 その一つに班活動があります。
日直の仕事・昼食・清掃・終学活・校外学習などで班活動を行っています。

 2年生には、今日の総合の授業で班活動を行っているクラスがありました。

 班対抗ヘキサゴン!
 一筆書きの謎をとけ!
 自分を知る      などです。

 盛り上がったり、話し合ったりしながら、
班で協力して取り組めていました。

 謎を解くというような知的好奇心をくすぐる取り組みは
みなさん集中して取り組めるようですね。

大雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝からずっと雨が降っていたので、グラウンドは水浸しでした。
そのため、運動系のクラブは校舎でトレーニングをしていました。
 ラグビー部は1時間止まらずに階段を歩き続けていました。
 サッカー部は階段を20往復していました。

 
 
 科学工作部の体験入部は大盛況で、わたがしなどを作っていました。
少しいただきましたが、おいしくできていました。


今週の土曜日は住道中学校でサッカーの公式戦があります。
北河内春季サッカー大会2回戦です。
  
  ※14:20 kick off 東海大仰星戦です。
強豪校なので厳しい戦いになると思いますが、
地の利を生かして勝利を掴みたいと思います。

 時間があれば、ぜひぜひ応援にきてください。
 
本日:count up53  | 昨日:221
今年度:75672
総数:1392114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/9 漢字検定
7/10 土曜チャレンジ  数学検定
7/13 期末懇談・3年学校長面接 (〜16日)
7/14 学校交流(1年・中国成都市七中育才学校訪問)