住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

「すみスタ(住中スタディ)」 いい表情ですね

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後、先生方といっしょになって学習に取り組んでいる生徒の表情が真剣で、前向きです。「あっ、そうか」「なるほど」「わかった!」と達成感のもてる学習会になっているようですね。よく頑張っています。

生徒集会が行われました

 本日、生徒集会が行われました。朝礼とは異なり、生徒会役員が企画、進行すべてを務めます。
役員の号令のもと時間どおり集会が始まり、リーダー研修会の報告や各学年委員長会・美化委員会・校風委員会からの報告がありました。
どの生徒も堂々と全校生徒の前で発表ができていました。
画像1 画像1

中間テスト直前

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真は昨日(月曜日)の2年生、5時間目の風景です。

 林間学舎に向けての取り組みが終わったあと、
余った時間でテスト勉強をしていました。

 班で学習したり、1人で問題を解いたり、友だちと問題を出し合ったりと
学習方法はさまざまですが、意欲的に取り組んでいる生徒が数多く見られました。

 2年生になっての最初のテストです。
1年生の最初と比べて、思うように成績が伸びていない生徒は上昇のきっかけに、
上がってきている生徒は継続できるように、力を出し切ってください。

 今からでも、学習に取り組もうという姿勢が大切です。
 その姿勢が、後々いきてきます。
 これを読んだあなた! さっそく教科書を開きましょう。
 

「自学自習ノート」

 今年度は全学年で「家庭学習ノート(1・2年は自学自習ノート、3年はキラキラノート)」を配布し、家庭学習の定着に取り組んでいます。
1年生は今日が最初の提出日。どのクラスもほとんどの生徒が提出できていたようです。
各自工夫をして、自分なりのノートを作り上げているようですね。
画像1 画像1

惜敗

 土曜日にサッカー部の公式戦が行われました。
相手は4月の末にも公式戦で対戦した東海大仰星でした。 
 そのときは、3−3からP.K.となり負けてしまいました。

 今回はリベンジを賭けていたのですが。。。

 顧問の蔭山先生が前回のビデオを何度も見てあみ出した秘策も的中し
前半は2-0で折り返しました。
 しかし、後半に2点を取られ追いつかれ、
そこから、猛攻を受け続けました。
 ポストに2回当たるなどのピンチもありながら、
最後の力を振り絞って、同点のまましのぎきり、
またもやP.K.戦になりました。

 あと一歩、紙一重なのですが、今回もP.K.で負けてしまいました。

 見ていて、よくやっていた、ナイスゲームだと思いました。
けど、ベストゲームではない。負けてしまったら。。。
 この紙一重の差を埋めるためには何をしたらいいのか、
どのような意識で取り組めばいいのか、を考えていきましょう。
 そうして悔しい敗戦を糧に成長できるといいですね。


 暑い中応援に来て下さった保護者の方、ありがとうございました。

 

班別学習の第1回土曜チャレンジの様子(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大学生の講師の方(数学…谷さん、英語…大西さん)から丁寧な説明を受け、どの生徒も大変意欲的に学習していました。講師の大学生の方から、「課題のへ取り組みがとてもいいですね。」とお褒めの言葉を頂きました。次回の土曜チャレンジは5月29日(土)です。

「土曜チャレンジ」(こんな光景も)

 1年生の数学の学習時間。参加生徒が真剣に、そして和気あいあいと取り組んでいる様子を見て、数学科の岸野先生が飛び入りで解説。
いいテスト勉強になりましたね。
画像1 画像1

「土曜チャレンジ」頑張っています(3年生編)

 3年生は35名の参加申し込みがあり、4クラスに分かれて授業をしています。
今年度も学習塾「ローラン教育学院」の先生方がボランティアで協力してくださいます。
昨年も大きな成果を上げた3年生の「土チャレ」。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「土曜チャレンジ」頑張っています(1・2年生編)

 「土曜チャレンジ」が始まりました。
写真は1年生(上)、2年生(下)の様子です。
今日は中間テスト対策プリントに取り組んでいます。わからない所は学習指導アドバイザー(大学生)5名が懇切丁寧に教えてくださいます。
みんな、よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

拡大班長会

画像1 画像1 画像2 画像2
 金曜日の放課後は拡大班長会が行われました。

 各クラスの班長と委員長が出席しました。

 司会は4組の委員長がしてくれました。
班長の活発な発言もあり、笑いも起こりつつ、
活気のある会議となりました。

 主な議題は林間に向けて、どのように取り組んで行くか。
『自分たちの林間』を成功に導くために
どのようにルールを守っていくかでした。
 会議の参加者からは、ルールを守っていくぞ!
という意気込みが感じられました。

 委員長、班長を中心に生徒同士で声を掛け合い、
ルールを守って行動する姿を期待しています。

 今のみなさんなら、きっと守れるはずだと思っています。

修学旅行に向けて、いよいよ始動!!

修学旅行まであと約一ヶ月。 いよいよ修学旅行に向けての取り組みが始まりました!

今日は修学旅行に向けての第一回目の拡大班長会でした。メンバーは各クラスとも、班長そして男女委員長。
初回のテーマは『修学旅行の学年目標を決めよう!』です。

まずは各クラスで考えたクラス目標の発表、それをもとに各クラスのメンバーで学年目標を話し合いました。
頭を悩ませている場面もありましたが、どのクラスも沖縄ならではの言葉を盛り込みながら、なかなか味のある目標を作っていました。

『住人(すみんちゅ)になって、美ら(ちゅら)な思い出作ろーぜ
                      〜命(ぬち)絆どぅ宝〜』
※( )の中は読み方です!この読み方が62期生、修学旅行学年目標のポイントです!

修学旅行を思い出の残る物にしたい!!という62期生の思いが込められた学年目標になりました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 学年目標を決めています。

画像1 画像1
14日放課後、拡大班長会を開き、修学旅行の学年目標を決めています。各クラスの案を発表し、決めていきます。

夕食決定!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 木曜日の放課後に行われた委員長会で、
 林間学舎の夕食が決まりました。

 各クラスの委員長がクラスの意見を集約した結果、
金曜日の拡大班長会で発表されます。
 楽しみにしていてください。

 各クラスの様子や課題、今後の取り組みなどを意見交換し、
『自分たちの林間』を意識した委員長会となりました。

 遅くまでご苦労さまでした。



クラブ活動、しばらくお休みです

 明日からは中間テスト6日前で、クラブ活動がお休みとなります。
今日はテスト前の最終活動日。女子バスケットボール部が最後にミーティングをしていました。
お疲れ様。明日からテスト勉強に頑張って下さい。
画像1 画像1

芝生も鮮やかに

 新緑の季節。中庭の芝生も5月に入り、日に日に青々としてきました。
昨年度の夏休みに生徒会が「中庭芝生化プロジェクト」を立ち上げて、多くの生徒の力を借りながら芝生を敷き詰めました。
冬を越え、目にも鮮やかに成長しています。
校内に憩いの場所が一つ増えました。
画像1 画像1

林間学舎に向けて(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の2年生の5限目は林間学舎に向けての取り組みが行われました。

 行われた取り組みは
1,林間学舎での学級目標・班目標を決める。
2,活動班や宿泊班での係を決める。
3,冒険筏に乗るときに立てる旗を選ぶ。
                  などです。

 筏に立てる旗は美術の時間にみんなが考えたものです。
誰が描いた旗が選ばれるのでしょうか。

 そして、もっとも気になる?夕食のメニューをどうするかも
クラスの意見をまとめていました。

1,定食
2,すきやき
3,うどんすき の3種類のうちからどれかになります。
 すきやきが人気のような気がしますが、どうなんでしょう?
 
 気になる夕食メニューは、明日の委員長会で決定します!!!

リーダー研修in生駒山麓ふれあいセンター

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月7日(金)〜8日(土)にかけて、生徒会のリーダー研修を行いました。
7日の放課後に研修場所の生駒山麓ふれあいセンターに向かいました。
今回のリーダー研修の目的は「これからの住中をどうしていくか。」
生徒会の役員それぞれ本当にクラスのこと、学年のこと、住中全体のことを真剣に考え、生徒会として、これからどうしていくのかを何時間もかけて話し合いました。
今回は16人の住中の先生が出席。たくさんの先生方が生徒会役員にそれぞれの思いや普段感じていることを本音で話してくれる場面が多くありました。
生徒会役員もたくさんのアドバイスや自分たちの意見交流で、4時間をかけてこれからの住中のテーマを考えました。1日目はなんと夜中の12時まで話し合いが続きました。翌朝の早朝、もう一度テーマについて話し合い、具体的にどう活動していくかを話し合いました。
今回決まったテーマは「勇気」。
どんな思いで作られたテーマかは生徒会新聞「BOND」や生徒集会でも伝えていきます。みなさんに生徒会の思いが伝わるように努力していきますので、これからもよろしくお願いします!


3年2組で数学の研究授業

 今年も学力向上の一環として、研究授業の取り組みを進めています。今日は3年生2組で、木村先生の「平方根」(数学)の研究授業でした。4人グループでの作業を交え真剣な50分でした。木村先生、2組の皆さんありがとうございました。
 その後、昨年に引き続き中京大学の杉江先生を講師に招いて、研究協議を行いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学舎に向けて(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の1限目は林間学舎に向けての班づくりが行われました。

 冒険筏のグループ分けや宿泊班などを決めました。

 自分たちだけが楽しい班づくりではなく、
クラス全体が楽しめるような班の分け方ができるといいですね。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒会が行っているあいさつ運動を、
昨日より校風委員もすることになりました。

 月曜日は1年生、火曜日は2年生、水曜日は3年生が担当、
木・金曜日は学年関係なく行います。

 ということで、今朝は2年生の校風委員が正門であいさつ運動をしていました。
 
 朝からみんなの仲間が大きな声であいさつ運動をしています。
お互いにあいさつをして気持ちの良い1日の始まりにしましょう。
本日:count up10  | 昨日:238
今年度:74161
総数:1390603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 耳鼻科検診
5/28 修学旅行・進路説明会(3年保護者)
5/29 土曜チャレンジ
5/30 1年宿泊学習(府立青少年自然の家 〜31日)
6/1 1年代休