温かいメールに感謝いたします
【卒業式後、ありがたいメールを頂戴しました。】
「3年間お世話になった先生方へ 金曜日の卒業式は、本当に素晴らしい式でした。 厳粛な雰囲気を最後まで持ち続けたこともさすがでしたし、 何といっても合唱は圧巻でした。 合唱がお得意の住道中学校の生徒らしく、どの歌も見事に歌い上げ 心から感心いたしました。 一人ひとりのお辞儀、返事、歩き方、座り方、待っている態度、 後ろから見ていて素晴らしかったです。 送辞、答辞も内容、声、読み方、態度どれをとっても びっくりするほど、立派でした。 校長先生の式辞も、生徒ではない私までも 心に響くお言葉の数々。 学校作りに真剣に取り組んでこられた先生方のお心がよくわかり、 こんな立派な式辞を頂ける我が子たちがうらやましいほどで、 本当に有り難く嬉しく思いました。 どうしても一言お礼を申し上げたくメールさせていただきました。 今後とも住道中学校がますます発展されますこと、 また諸先生方のご健康を心からお祈り申し上げます。 3年間、お世話になりました。 心からお礼を申し上げます。 ありがとうございました。」 【温かい励ましを力にして、教職員一同、教育活動に邁進してまいります。 ありがとうございました。】 1年最後の球技大会今日は最後のクラス行事、球技大会(男女別ドッジボール)がありました。開始時間は遅れてしまいましたが、試合時間を少しずつ短くして、5クラス総当たり戦で闘いました。 男女別に対戦しましたが、それもそのはず。男子のスピードの速さとボールの威力には先生達もびっくりでした。周りで見ていた人に当たってしまった時にすぐに「ごめん!」とかけよる姿や強めに当ててしまった相手に「ほんまにごめんなぁ!」と声をかけていた姿、男子が女子に&女子が男子と仲間や友達に応援する姿に「いいなぁ」としみじみしてしまいました。 始まりの集合はゆっくりでしたが、終わりの集合はとてもスムーズでした。順位発表では「やったぁ!」と喜んでいたり、拍手でお互いをたたえ合ったりして、気持ちよく終えることができました。 「歴史博士はだれだ!」「歴史博士はだれだ!」と題して 歴史のテストを行いました。 社会の歴史の総まとめとして 全50問! 先週から週末宿題として、 勉強していましたが・・・ さて、何人の歴史博士が生まれるのでしょうか? 明日は公立後期入試です
明日の入試に備えて、午前9時より前日注意が行われました。
卒業してまだ3日ですが、なぜか大変なつかしく思えます。 本校から68名が明日受検します。焦らず、油断せず、自分の力を発揮することだけを考えて明日を迎えて下さい。 もうひとがんばり。61期生に期待します。 土曜チャレンジ 特別編
先週終了した土チャレですが、今日は公立後期入試に向けて、ローラン教育学院のご厚意により英語の特別講座が開かれています。
感動の卒業式から気持ちを切り替え、卒業生が入試対策問題に取り組んでいます。 この姿勢は16日の入試に必ずつながると思います。 卒業式 〜みんなに出会えて本当によかった!〜「頑張れば感動」完結編
先ほど卒業式が終了しました。
61期生らしく、歌・返事・態度などまさに完璧。100点満点以上の感動の式になりました。3年生学年主任の「頑張れば感動」完結編です。 特に国歌・校歌・卒業の歌はすばらしく、来賓の皆さんも絶賛しておられました。 PTA会長さんは「100年に一度の卒業式」とおっしゃっていました。 61期生の皆さんに幸多かれと教職員一同祈っております。 保護者の皆様も3年間、ありがとうございました。 本日 第61回卒業式
卒業生の門出を祝福するかのような晴天です。今日、第61期生198名が本校を巣立ちます。
準備は万端。感動の舞台は整いました。 10時開式(卒業生入場は9:55)です。 すべては3年生の先輩のために!1年委員長会、拡大班長会、「1年生に今、伝えたいこと」、そして、学年合唱や体育大会(大縄指導)、生徒会・委員会活動やクラブなど、本当にお世話になりましたね。明日は全ての感謝の気持ちを、42人の代表の人が、みんなの分まで出し切ってほしいと思います。 今日は、卒業式に出席しない人で式の準備をしました。1年生の担当は、学校内・周辺の清掃です。写真のように、黙々と作業をしてくれました。声かけをすると、1年生の先生方が最後の仕上げを手伝ってくれました。熱心に取り組んでくれた1年生、先生方に本当に感謝です。 明日の卒業式で3年生の姿を見れるのが楽しみです。1,2年生の出席者のみなさん、すべては3年生のためによろしくお願いします。 住中の歴史に残る卒業式になりそうです
今朝、3年生がいつもより早く登校しているなと思っていると、全学級でうれしいサプライズがありました。黒板には担任の先生への感謝の言葉。そして「学級卒業式」として様々な企画が…。担任の先生方は朝から号泣です。
卒業式練習の最後には、学年の先生方から生徒にお話がありました。最後のメッセージには先生方の思いがたくさん込められていて、そこでも涙、涙。 学年の合い言葉は「世界一の卒業式に」。予行での歌声や態度、今日の「絆」を見ていると、間違いなくその言葉のとおりになると思います。 3年生、最後の授業
卒業式まで、今日も入れていよいよあと3日です。そして、本日の2時間目は3年生にとって教科としては最後の授業となりました。きっと、先生にとっても生徒にとっても印象に残る授業になったのではないかと思います。
立派です 皆勤賞
本日の朝礼で、3年生皆勤賞の表彰を行いました。
1年間無遅刻・無欠席・無早退の3年生は59名、うち9名が何と3年間皆勤賞です。 本当に立派なことだと思います。栄誉を讃えます。 最後の大清掃
本日午後、3年生は大清掃を行っています。卒業を間近にして、義務教育最後の清掃となります。
教室、廊下、階段、トイレ、窓…、そして清掃道具にも感謝の気持ちを込めて、いつも以上に丁寧に清掃しています。 「古いけれども美しい住中」、1・2年生がきっと引き継いでくれることでしょう。 野球部 特別功労賞☆火曜日の朝礼で、たくさんの表彰式がありました。 そのうちの1つに「特別功労賞」という表彰があり、野球部が受賞しました。 朝練で、地域のボランティア清掃活動をしていたことが認められたためです。 まじめに取り組んできたことが認められることはうれしいですね。 これからも自分たちだけでなく、「周りの人のために」も働くことのできる、素敵な野球部でいてほしいと思います。 3年生からの卒業メッセージ月曜5限には、進路が決定した3年生の先輩に来てもらい、「仲間」「勉強」「高校」、そして、「3年生が大切にしてきたもの」について話してもらいました。 200人の1年生をしっかりと見ながら堂々と話をしたり、状況に合わせて1年生に声かけをしながら話をしたりする3年生の姿に、先生は感動してしまいました。 普段、身近に接している、または、お世話になった先輩からの話は、1年生にスムーズに入ったようです。1年生の感想には、前向きな気持ちがあふれていました。1年生が変わる、または、自分を変えるきっかけになればと願っています。 9人の3年生、1年生に語ってくれて、本当にありがとう!立派な卒業式に期待しています。そのために全力の協力をしますね。 卒業式練習1・2年生合同の卒業式練習です。 動作一つ一つ 練習させていただいてます。 歌の練習をみんな一緒に頑張っています。 1・2年生は、卒業式の主役ではありませんが 一緒に「世界一の卒業式」ができるように 精一杯頑張りたいと思います。 「水仙郷」は八尾枚方線沿いにあります
生徒会の企画で、学校西側道路沿いに水仙が植えられたのは昨年12月。
桜より一足早く、見事に美しく花を咲かせています。 花を植えてあることで、以前よりかなりポイ捨ても減っているようです。 生徒会役員中心にボランティアで取り組んでくれた多くの生徒たち、頑張った甲斐がありましたね。 土曜チャレンジ 最終回
1年間、隔週で行ってきました土曜日の学習会「土曜チャレンジ」もいよいよ今日が最終回。各学年、今まで指導していただいた学習指導アドバイザーの先生方にお礼の言葉とともに花束をお渡ししました。
写真は3年生の「修了式」の様子です。ローラン教育学院の先生方ともお別れ。1年間のご指導には本当に感謝、感謝です。生徒たちの表情に「土曜チャレンジ」の成果が詰まっています。 多くの方々に支えられて、今回の進路結果があります。ありがとうございました。 笑いあり、涙あり
3年生「お別れ会」が開催されました。漫才やドラム演奏、ダンスと3年生有志による催しあり。生徒と先生によるルービックキューブ対決や「卓球全国大会出場生徒に挑戦」企画もあり大いに盛り上がりました。
ビデオレターでは、転勤されたり育児休業中の先生方からもメッセージをいただき、少ししんみりしましたね。 学年のまとまり、温かさがよく表れたお別れ会となりました。 校内を歩いていると…
校務員さんが手入れをしてくださっている花壇、春の訪れを感じさせる鮮やかさです。
一方、3年生廊下の掲示物「1・2年の思い出」を見ていると、惜別の時が近づいていることをしみじみ感じます。 3年生の登校日数、あと6日となりました。 |
|