ダンス委員がんばっています
今週から1週間、ほぼすべてのクラブが休みになります。クラブ活動も「つかの間の夏休み」といったところです。先週まで校内はけっこう賑わっていましたが、一気に静かになった感じがします。
そんな中、3階の多目的室をのぞいてみると、3年生のダンス委員が来て活動をしていました。すでに体育大会に向けて始動しているのです。みんなで相談をしながら熱心に取り組んでいて、最上級生として、今年も体育大会のダンスを成功させたいという意気込みが伝わってきました。体育大会のダンス、今年も感動を呼びそうです。 体育館のワックスがけをしてくれました
今日から体育館系のクラブ活動がしばらく休みになるのに伴い、男子バスケットボール部の部員たちが、体育館のワックスがけをしてくれました。最初に雑巾で全面を水拭きし、砂や埃を取り除いたうえでワックスをモップでのばしていきます。とてもていねいな仕事です。
普段、自分たちが練習や試合で使っている大切な場所という自覚があるのか、全員とても良い表情で作業に取り組んでいるのが印象的でした。 暑い中、ごくろうさまでした。 大阪府吹奏楽コンクール 北地区 銀賞!結果は見事、銀賞獲得です! 審査員からは、「住道中学校の演奏からは、楽しさが伝わってきた」とコメントをいただきました。 「練習中は行き詰まって重い雰囲気になったり、つらいこともあったけれど、今思えばすべてこの日のためにあったのかもしれない」という顧問の藤本先生の言葉に、部員みんなが感激して、涙が止まらないといった様子でした。 本当におめでとうございました。 「実りの秋」に向けて
グランドや体育館では連日クラブ活動が行われています。校舎内では歌声やピアノの音色が…。
合唱コンクールに備えて、パートリーダー・伴奏者・指揮者が計画的に練習をしています。 今日は1年生のピアノ伴奏の生徒が、藤本先生の指導を受けながら一生懸命練習をしていました。 こういう努力の積み重ねがあって、レベルの高い合唱になるのですね。 猛暑の中 頑張っています
男子テニス部の練習風景をのぞいてみました。
暑い中ですが、3年生がてきぱきと指示を出し練習に励んでいます。 熱中症対策として、早めの休憩・給水もしています。 また、テニス部は男女ともあいさつがしっかりできることに、いつも感心させられます。気持ちいいですね。 わずか5日で
7月30日に多くの生徒の手によって敷きつめられた中庭の芝生(写真左側です)。
みんなの思いが通じたのでしょうか。わずか5日間でずいぶん青々と成長してきました(写真右側です)。 始業式には、中庭の雰囲気が1学期とずいぶん変わっていることでしょう。久しぶりに登校した人はきっと驚くでしょうね。 祝!近畿大会出場
本校から3名の生徒が近畿中学校総合体育大会に出場します。
卓球の森井さん(3年)、相撲の西園寺くん(3年)、水泳の後藤さん(2年)です。 後藤さんは福岡で開催される全国中学校水泳競技大会への出場も決定しており、今日大東市役所を表敬訪問して、市長さんや教育長先生から励ましの言葉をいただきました。 近畿大会は今月上旬、兵庫県で開催されます。 応援しています。頑張って下さい。 サッカー部 三市大会優勝!準決勝は、危ない場面も多々ありましたが、GKのファインセーブなどでで四条中に3−1で勝利。 決勝戦は、これまで何度と優勝を阻まれてきた関西創価に気持ちのこもったベストゲームで2−0で勝利しました。精神・身体共にきつい試合でしたが、終了のホイッスルと同時に涙をながしている選手も・・・。 明日も、大東市大会の準決勝・決勝戦があります。三年生最後の試合を優勝で締めくくり、引退をしてほしいと思います。 暑い中、応援ありがとうございました。 芝生の成長を楽しみに今日は朝からたっぷりと水がまかれています。 クラブなどで登校する生徒の皆さんも、成長する芝の様子を楽しみに見て下さい。 郷土:大東市の水環境を探れ!(全国水生生物調査)
本校科学工作部が大東市役所から委託された全国水生生物調査を始めて今年で5年目。すっかり恒例になった夏の水質調査が始まりました。1枚目の写真は深北緑地近くの寝屋川、2枚目は野崎観音のさらに上にある野崎新池での調査の風景です。(3枚目はCODという化学的な水質調査です。)水生生物を調べることで、4段階に水質を分けることが出来ます。これまでの調査で、外来魚が侵入すると水環境が大きく変化することを突き止めました。市内にもいると言われていたメダカも、実はすべて別の外来魚であることを突き止めました。結果をまとめて、今年2月に大阪府の発表会に参加しました。今年の文化祭でも発表する予定です。
いよいよ芝生が
地道な作業を終え、いよいよ芝生が中庭に張られます。
みんなで計算しながら、そして協力しながら45分ほどで中庭東側一面に芝生が敷きつめられました。 芝生の間に砂をまいて本日の作業は終了です。ボランティアの皆さん、3時間半にわたってご苦労さまでした。 明日からは養生が大事です。 生徒会企画「中庭芝生化大作戦」2日目です
今日は午後1時から作業が始まりました。
ボランティアとして、サッカー部・ラグビー部・科学工作部・男子テニス部・野球部、その他有志が90名ほど参加してくれました。 まずは、1時間かけて石ころを拾ってくれました。(写真上です) 次に堆肥をまき(写真中です)、そして土とまぜて平らにしています。(写真下です) 地道だけれども大切な作業がまだまだ続きます。 大勢の生徒が参加してくれて、大助かりです。ありがとう。 「中庭芝生化大作戦」がスタートしました
生徒会が企画してくれた中庭の芝生化に向けて、作業がスタートしました。
今日は綱島先生の指揮のもと、ラグビー部が土を掘り起こす作業をしてくれました。 猛暑の中、スコップを使っての人海戦術。本当にご苦労さまでした。 中庭東側に芝生が敷きつめられる第一歩を今日踏み出すことができました。 サッカー部 快勝!
本校グランドにて大東市大会予選リーグ戦が行われました。
住中サッカー部は実力を存分に発揮し、32−0、5−1と連勝して決勝トーナメントへの進出を決めました。 キャプテンを中心に、集中力を切らさない戦いぶりが見事でした。 優勝めざして頑張って下さい。 屋上防水工事終了しました施工にあたっては教育活動への支障がないように、市教育委員会には格段のご配慮をいただきました。 また一つ教育環境が整備されました。ありがとうございました。 ONE FOR ALL ALL FOR ONE
昨夜来の雨で泥んこのグランド状態ですが、ラブビー部が練習試合をしています。
相手は私立上宮中学校。お互いの気合いがぶつかり、悪天候を吹き飛ばすほどの熱気です。一生懸命ボールを追う姿は輝いています。 テニスコートや体育館でも練習が行われており、どのクラブも本当に熱心に活動しています。 3年生の学習会は今日も行われています教室によっては他教科の先生方の応援もあり、新鮮な気持ちで学習できたのではないでしょうか。 頑張れ3年生! (写真は数学の学習会風景です。) おつかれさま!
ベスト64入りした住中野球部。今日は風もあり、太陽もちょっと手加減気味で、涼しい一日でした。お互い0点続きの試合展開で、ずっと緊張感を持った状態。後半、惜しいところで相手に2点取られてしまいました。最終回、住中ナインもねばったものの、残念ながら得点を入れることができず、ゲームセットとなりました。
学校に戻り、引退式。3年生が一人ひとり、後輩にメッセージを送りました。「おれらのベスト64を超えられるよう、頑張ってな」という言葉が、先生は印象的でした。この3年間、クラブを辞めようと悩んだ人もいました。スランプに陥り、悩んだ人もいました。なかなか勝てないこともありました。でも、このメンバーで野球をやってきたことは大きなこと。今の思いを忘れないで。涙を忘れないで。そして、岸野先生や松下コーチの厳しさや優しさ、支えてくれた保護者の方の応援も覚えておいてね。最後に、後輩に大きな目標をプレゼントしてくれて、ありがとう! 最後まで応援して下さった保護者の皆さん、ありがとうございました。子どもたちの頑張りを誇りに思います。 バドミントン部 府大会中です今日は個人ダブルス2ペアと 個人シングルスの5回戦が行われました。 個人シングルスではベスト32となり大健闘を見せてくれました。 個人戦は27日まで続きますが、 3年生にとって 個人戦の最後の試合になります。 悔いの残らない試合を 送ってほしいです。 これもクラブ活動の一場面今日はサッカー部、男子バスケットボール部、バドミントン部、野球部が試合にのぞんでいます。 そんな中、ラグビー部がピロティー(体育館下)を驚くほどきれいに掃除してくれました。砂埃が一掃され、歩くのもためらわれるほどです。 グランドも練習をかねて整地してくれています。 これもクラブの一場面です。ご苦労さま。 |
|