期末テスト 終了しましたテスト終了後、4限目の授業で、1年生ではさっそくテストの返却です。 写真は1年4組、社会のテスト返却。結果はどうでしたか。 救命救急講習会を実施しました
6月30日、期末テスト2日目終了後、「教職員救命救急講習会」を実施しました。
AED(自動体外式除細動器)の使用について、DVDや養護教諭の林先生から説明を受け、教職員全員が研修をしました。 この講習会で学んだことを活用しなければならない場面がないことを祈りますが、「備えあれば憂いなし」です。 生徒の皆さんも水泳の季節を控え、安全面に十分注意してほしいと思います。 なお、本校AEDは玄関に設置しています。 期末テスト 1日目ですどの学年も、カメラのシャッターを押すのもためらわれるほどの静けさ、緊張感です。 学習の成果を存分に発揮してください。 写真は1限目、2年生(1組・5組)の様子です。 平成21年度 社会見学31名の参加で、午前8時40分にバスが出発。 京都城南宮の見学など、京都方面を研修・散策しました。 暑い一日でしたが、天気にも恵まれ、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。 保護者の皆様の親睦も一層深まったと思います。今後ともPTA活動にご協力をお願いいたします。 「熱中症対策講習会」を行いました大塚製薬のインストラクターの方にお越しいただき、DVDを見たり、説明を受けたりして、水分補給の大切さを学びました。 学校としてもテスト明けから夏休み、9月にかけて、「熱中症予防指数」掲示や乾湿計・水分補給タンクの設置など対策を講じます。 ひまわり すくすくと育っています水遣りなど、欠かさず世話をしてくれています。 6月9日(写真右)と比べても、その成長ぶりがわかります。 写真左が本日(6月25日)です。 「朝の読書」 物音ひとつ聞こえません
毎日の「朝読」。自分と向き合い、1日のよいスタートをきる貴重な10分間です。
写真(上)は3年5組の様子です。落ち着いた雰囲気。「読まなければならないから」ではなく、みんな「読みたいから」読んでいます。 担任の先生は教室で生徒といっしょに、副担任の先生方も廊下で本を読みます。 写真(下)は2年の廊下です。 真剣なので身につきます
放課後の学習会も軌道に乗ってきました。
「放課後まなび舎」と3年生「すみスタ(住中スタディー)」の様子です。 自主的に、真剣に取り組んだ分だけ、自分のためになっているはずです。 実によい雰囲気です。 3年生 テスト前の班学習1限目の特活、3年4組をのぞいてみると、真剣に班学習が行われていました。 どの生徒も前向きな表情で取り組んでいるのが印象に残りました。 生徒実行委員会が「熱い」
今日は月に1回開催される生徒実行委員会の日です。
5時30分頃、出張から帰って、灯りのついている教室をのぞいてみると、2年委員長会と体育委員会がまだ行われていました。 2年委員長会は、学年・学級をよりよい方向にしようと白熱の論議の最中。体育委員会はみんなの見本になるようにと、ラジオ体操の厳しい特訓中でした。 実行委員会のみんなが、自分たちの学校を自分たちの力でよくしようと一生懸命になっている姿、本当に頼もしく感じます。ご苦労さま。 2年生「住中タイム」で学び合いです今日の5限、2年生では班学習を行っています。 わからないところは教え合い。聞くのも勉強ですが、教えるのも勉強になります。 みんなで頑張ってください。 今日から「学校公開週間」です
本日より学校公開週間が始まりました。
あいにくの空模様ですが、早朝よりすでに数名のご来校がありました。 玄関で受付を済ませていただき、どうぞご自由に参観してください。 校区小学校6年の保護者の皆様にもご案内をしています。 なお、今日(22日)と水曜日(24日)は5限まで(〜14:15)ですので、ご注意ください。 「土曜チャレンジ」頑張っています
写真は上から順に3年生・2年生・1年生です。
3年生は今日もローラン教育学院から講師を派遣していただき、授業が進められています・ 1・2年生についても、学習指導アドバイザー(大学生4名)と教育実習生(昨日終了しましたが今日も応援にきてくれています)が指導をしています。 期末テストが近づいていることもあり、有意義な時間となっています。 「日本語検定」に挑戦「英語検定」なども含め、検定受検は学習の明確な目標になるのがよいところです。 言葉の乱れについて話題になることの多い昨今。 積極的に日本語検定に挑戦している皆さん。頑張って下さい。 教育実習 最終日です6人の実習生が朝礼で全校生徒にお別れの挨拶をしました。 本校で学んだことを生かし、目標に向かって前進していってほしいと思います。 教育実習生 研究授業(2)
今日は実習生による研究授業が4時間行われます。
写真は3年生の体育、器械運動(跳び箱運動)の授業です。 「前方倒立回転跳び」にみんな意欲的に取り組んでいました。 早めの「ただいま!」日頃の行いがいいのか、天気はいいし、気分も上々!飯ごう炊さんのご飯もカレーもまぁまぁうまくいったのに…なぜか時間がかかり過ぎて、オリエンテーリングができなくなってしまいました。楽しみにしていたみなさん、本当にごめんなさい。 もしあのままオリエンテーリングをすると、家に帰る時間がとても遅くなると先生たちは判断し、中止にしました。(結局4時半解散)何かまた楽しい学年企画ができたらいいなぁと思っています。 飯ごう炊さんでは、てきぱき動いてくれたり、余っているカレーやご飯も協力して食べてくれたり、いろんな発見がありました。委員長さん&班長さん、次の拡大班長会議で君たちの発見を教えて下さいね☆ 1年生 校外学習予定どおり16時15分にバスが学校に到着し、テニスコートで終わりの会が開かれています。 どの班もおいしいカレーが作れたでしょうか。 たいへんよいお天気で気温も高く、みんな少し疲れている様子です。 気をつけて下校して下さい。 修学旅行 壁新聞作成班ごとに作成しますので、学年で30枚の壁新聞が完成することになります。 力作を期待しています。楽しみです。 職業体験学習 正式依頼へ本日5限、学年集会で説明と校風再点検が行われました。 やる気と謙虚な気持ち、そしてそれらを表すきちんとした身だしなみでそれぞれの体験先に向かってください。 |
|