ダブルダッチで華麗な技を
グランドで、2年女子が体育の時間にダブルダッチをしていました。
二本の縄を回す生徒とジャンプする生徒の息が合うと、いろいろな技ができるようです。楽しみながら体力づくりができますね。 各グループで協力・工夫し合って、技を高めています。 新春!百人一首大会☆
今日は百人一首大会がありました。始めは放送が聞き取りにくかったのか「もう1回聞きたい!」という声もありましたが、段々白熱した闘いになり、下の句が聞こえると静かに取り組むことができました。
百人一首の部では、優勝3組 準優勝2組。坊主めくりの部では、優勝3組 準優勝5組。総合優勝は、優勝3組(なんと、ダントツです!) 準優勝5組でした。おめでとうございます!「坊主めくりは運。運も実力のうち♪」と、3組では話題になったそうですよ。 見に来ていただいた校長先生や声をかけて下さった教頭先生も「奥野先生、百人一首大会をやって良かったですね」とほめて下さいました。今日のために、遅くまで残って準備した委員長会のみんな、こつこつ毎時間カードがそろっているか確認していた田中先生、本当にお疲れ様でした。 実は、今日の終礼後、委員長やその友達の人が田中先生と一緒に遅くまでカードがそろっているか、もう一度全て数えて並べ直してくれました。全て100枚ずつそろっていたそうです。班で協力して数えてくれたみんなのおかげですね。 頑張ってくれる人に支えられて、私たちは生活を送れていることをお互いに覚えておきたいものですね。1年生のみんな、先生方、ありがとうございます! 3年生 7時間目授業 実施中です私立入試まで1ヶ月をきりました。やれるだけのことをやって、当日を迎えましょう。他学年は終礼中ですが、3年生は授業を行っています。 今年もよろしくお願いします新しい年になると、気持ちも引き締まり、何か目標を立てよう!という気になります。3学期は1年生では、「班活動」をさらに深めていきたいと考えています。 先週末には拡大班長会議があり、5クラスの委員長・班長・百人一首大会のリーダーが集まりました。総勢80人ほどが一斉に集まりました。全部で1時間ほど話を聞くことになりましたが、真剣に取り組めました。話題は、「百人一首大会」のルール説明、「班で協力!100単コンクール」の説明、「チャイム席を頑張ろう!」」という学年目標の確認でした。 終礼時学習では、「班で協力!100単コンクール」に向けての活動が始まっています。班の中で、お互いに英語と日本語を言い合うのですが、どのクラスもいい雰囲気です。毎日宿題も100単対策で毎日英語。英語の授業の始め5分は、100単プレテストに取り組んでいます。とても真剣な表情で解いています。20日のテストでは成果が表れることでしょう。期待していますよ♪先生たちも採点を頑張ります! 今日は、進路学習として、班で「人生すごろく」に取り組みました。どの班を撮影しようかと迷うほど、とても和やかな様子で、頭をくっつけながら、身を乗り出しながら楽しんでいました。下の2枚は、今日のベストショットです☆ 2年生も頑張っています(宿題テスト)
2年生は本日、宿題テストが行われています。
冬休みの宿題の提出率がかなりよかったと学年便りにうれしい記事が載っていました。3年生への準備期間として、自覚が高まっている人が多くなっているのだろうと思います。 実りのある3学期にしましょう。 3年生 実力テスト
3年生は、本日第5回の実力テストが実施されています。いよいよ最後の実力テスト。真剣さ、緊張感で写真を撮るのも気を遣いました。
進路選択はこれからが大詰めですが、学年全体の上昇機運、気持ちの面での仕上がり具合は大いに評価したいと思います。 やる気や努力が必ず結果に反映していくと期待しています。 楽しく英語を学びましょう
1年生の英語は少人数分割授業。加えてAET(英語指導助手)のアシュリ先生も指導してくださっています。
今日は市教育委員会の指導主事の先生が授業の様子を参観してくださいました。 クイズ形式で「これはだれのものですか」の構文を学習しています。 今年最初の生徒朝礼
恒例のクラブ表彰(今日はバドミントン部)の後、今日は教頭先生から、昨日の成人式は実行委員会形式でたいへんすばらしい式典であったことや、住中が行っている仲間づくりが大切であるというお話がありました。
今、中学生の皆さんが数年後、どんな夢や自信を抱いて成人の日を迎えるのでしょうね。楽しみです。 快挙!「特選」を受賞しました
大阪府新聞発表会・学級新聞の部において、3年2組の学級新聞「Sunny」が見事、特選を受賞しました。特選は各学年、府で1校ということですので、たいへん名誉ある賞です。おめでとうございます(写真は新聞委員の皆さんです)。
どの学級も新聞委員が中心となり、学級のまとまりや様子がよくわかる新聞づくりをしてくれました。これも住中のすばらしい伝統の一つです。 特選の他、入選(3年4組・5組、2年4組、1年5組)、佳作(3年3組、2年1組・3組)、努力賞(1年2組)が選ばれました。 地域の皆さんに支えられて今日は「お正月バージョン」を掲示してくださいました。 環境美化にとどまらず、生徒の心も和みます。 いつもありがとうございます。 3学期スタート 元気な笑顔が学校に
本日、3学期始業式。生徒の皆さんの元気な顔を見て安心しました。3年生はさすがになかなか引き締まった表情の人が多かったですね。
始業式の後、学級特活、そして2時間の授業も行われました。生活リズムを早く戻していきましょう。 (写真は2年生英語・体育の授業の様子です。) よりよい生活習慣を!明日から3学期が始まります
冬休みも今日で終了。明日、例年より1日早い3学期始業式を迎えます。生徒の皆さんは、この冬休み、よりよい生活習慣を保つことができたでしょうか。タイムリーなことに教育委員会より「早寝・早起き・朝ごはん」という横断幕が届き、今日、玄関前に掲げました(健康な体づくりや学力向上の土台ともなる生活習慣の標語として、市内全小中学校にこの横断幕を掲げることになりました)。
年の初めに決意したこともあると思います。ぜひ、その思いを持ち続けてがんばってください。 明日の始業式、元気に登校する皆さんの姿を楽しみに待っています。 本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。皆様方には、よいお年をお迎えのことと思います。
今日からクラブ活動も始まりました。寒風にも負けず、グランドでは野球部が活動しています。 新しい年、教職員一同新しい気持ちで教育活動を進め、実践を積み上げていきたいと考えています。 本年も本校へのご支援、ご協力よろしくお願いいたします。 |
|