学習会(後半の部)が始まりました
2年生・3年生では、今日から学習会(後半の部)が始まっています。
多くの生徒が朝早くから登校し、一生懸命課題に取り組んでいます。 忘れずに登校することができ、立派ですね。きっと今後に生きてきます。 また、自習用に割り当てられた教室で黙々と学習している生徒もいました。 (写真は2年生の教室。英語の学習です。) なお、1年生は来週月・火曜日に学習会があります。 夏休みもあと1週間夏休みも、いよいよあと1週間となりました。 8月26日(水)の始業式に向けて、生活リズムを整えていきましょう。 宿題も順調に仕上がっていますか。 2学期開始早々、 ○8月29日(金) 3年生実力テスト ○8月31日(月) 3年生府学力テスト ○9月 4日(金) 1・2年生宿題テスト があります。 心と体のスイッチをそろそろONに。 世界陸上に負けじと…
炎天下のグランドですが、基礎練習がやはり大事。
陸上部が黙々とダッシュを繰り返しています。 ベルリンで行われている世界陸上に負けじと?真剣に練習に取り組んでいますね。 「合唱コンクール」はもう始まっています今日は3年生の伴奏者2名とパートリーダー1名が練習をしていました。 合唱コンクール本番までにはあと2ヶ月以上ありますが、こういう人たちの努力があってこそ、2学期早々の練習にスムーズに取り組めるのですね。ご苦労さま。 学校に「にぎやかさ」が戻ってきました
つかの間の「お盆休み」も終わり、今日からほぼすべてのクラブが活動を再開しています。(早いクラブは14日から再開していました。)
体育館関係のクラブでは、午前中は男女バスケットボール部(写真上)、お昼はバレーボール部・バドミントン部(写真中)、夕方は卓球部・剣道部(写真下)が暑さに負けず練習に励んでいました。 1年生もずいぶんたくましくなっているようです。 残暑お見舞い申し上げます生徒の皆さんから担任の先生にも葉書が届いているようですので、一部を見せてもらいました(写真は1年5組の分です)。 元気にクラブをがんばっている様子や旅行・帰省の楽しい様子、この夏の思い出などが綴られていました。 葉書でのコミュニケーションもいいものですね。 熱中症に気をつけましょう熱中症対策の休憩用テントと給水タンクもお役ご免で寂しそうですが、再開後のフル回転に備えてスタンバイしています。 特に今年は給水タンクをたくさん用意し、どのクラブも早めにスポーツドリンクを給水できる体制をとっています。 生徒の皆さん、休み中も規則正しい生活をして体調管理に努めて下さい。 元気に来週からのクラブ活動に参加してほしいと思います。 早くも芝刈りをしました
2週間前に敷いた中庭の芝生が順調に成長しています。
予想以上の成長ぶりに、早くも芝刈りをしました。(暑い中、黙々と作業をしてくれているのは綱島先生です。) 日々美しくなっていく中庭、楽しみです。 アシュリ先生 よろしくお願いします
本校に新しいAET(英語指導助手)の先生がお見えになりました。
アシュリ(Gauer Ashley)先生です。アメリカ・オハイオ州のご出身です。 前任のジェシカ先生同様、英語を学ぶことの楽しさを教えてくださることと思います。 住中生の皆さん、始業式の日に英語でのあいさつにぜひ挑戦してみてください。 祝 近畿大会、そして全国大会出場卓球部の森井さんは近畿大会でも好成績を収め、全国大会の出場を決めました。おめでとう。健闘を祈ります。 ダンス委員がんばっています
今週から1週間、ほぼすべてのクラブが休みになります。クラブ活動も「つかの間の夏休み」といったところです。先週まで校内はけっこう賑わっていましたが、一気に静かになった感じがします。
そんな中、3階の多目的室をのぞいてみると、3年生のダンス委員が来て活動をしていました。すでに体育大会に向けて始動しているのです。みんなで相談をしながら熱心に取り組んでいて、最上級生として、今年も体育大会のダンスを成功させたいという意気込みが伝わってきました。体育大会のダンス、今年も感動を呼びそうです。 体育館のワックスがけをしてくれました
今日から体育館系のクラブ活動がしばらく休みになるのに伴い、男子バスケットボール部の部員たちが、体育館のワックスがけをしてくれました。最初に雑巾で全面を水拭きし、砂や埃を取り除いたうえでワックスをモップでのばしていきます。とてもていねいな仕事です。
普段、自分たちが練習や試合で使っている大切な場所という自覚があるのか、全員とても良い表情で作業に取り組んでいるのが印象的でした。 暑い中、ごくろうさまでした。 大阪府吹奏楽コンクール 北地区 銀賞!結果は見事、銀賞獲得です! 審査員からは、「住道中学校の演奏からは、楽しさが伝わってきた」とコメントをいただきました。 「練習中は行き詰まって重い雰囲気になったり、つらいこともあったけれど、今思えばすべてこの日のためにあったのかもしれない」という顧問の藤本先生の言葉に、部員みんなが感激して、涙が止まらないといった様子でした。 本当におめでとうございました。 「実りの秋」に向けて
グランドや体育館では連日クラブ活動が行われています。校舎内では歌声やピアノの音色が…。
合唱コンクールに備えて、パートリーダー・伴奏者・指揮者が計画的に練習をしています。 今日は1年生のピアノ伴奏の生徒が、藤本先生の指導を受けながら一生懸命練習をしていました。 こういう努力の積み重ねがあって、レベルの高い合唱になるのですね。 猛暑の中 頑張っています
男子テニス部の練習風景をのぞいてみました。
暑い中ですが、3年生がてきぱきと指示を出し練習に励んでいます。 熱中症対策として、早めの休憩・給水もしています。 また、テニス部は男女ともあいさつがしっかりできることに、いつも感心させられます。気持ちいいですね。 わずか5日で
7月30日に多くの生徒の手によって敷きつめられた中庭の芝生(写真左側です)。
みんなの思いが通じたのでしょうか。わずか5日間でずいぶん青々と成長してきました(写真右側です)。 始業式には、中庭の雰囲気が1学期とずいぶん変わっていることでしょう。久しぶりに登校した人はきっと驚くでしょうね。 祝!近畿大会出場
本校から3名の生徒が近畿中学校総合体育大会に出場します。
卓球の森井さん(3年)、相撲の西園寺くん(3年)、水泳の後藤さん(2年)です。 後藤さんは福岡で開催される全国中学校水泳競技大会への出場も決定しており、今日大東市役所を表敬訪問して、市長さんや教育長先生から励ましの言葉をいただきました。 近畿大会は今月上旬、兵庫県で開催されます。 応援しています。頑張って下さい。 サッカー部 三市大会優勝!準決勝は、危ない場面も多々ありましたが、GKのファインセーブなどでで四条中に3−1で勝利。 決勝戦は、これまで何度と優勝を阻まれてきた関西創価に気持ちのこもったベストゲームで2−0で勝利しました。精神・身体共にきつい試合でしたが、終了のホイッスルと同時に涙をながしている選手も・・・。 明日も、大東市大会の準決勝・決勝戦があります。三年生最後の試合を優勝で締めくくり、引退をしてほしいと思います。 暑い中、応援ありがとうございました。 |
|