谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のメニューは、コッペパン、ポトフ、ミートボールのトマト煮、枝豆コーン、ミルクバター、牛乳です。

 ポトフとは、フランス料理のひとつで、牛肉やソーセージなどの肉と大きく切った玉葱、人参、セロリなどの野菜類を時間をかけて煮込んだ、古くからある素朴な家庭料理です。フランス語で、pot-au-feuと書き、pot(ポ)は鍋、feu(フー)は火を表すため、火にかけた鍋という意味になり、調理時の状態がそのまま料理名になっています。

 写真の2枚目、3枚目は、1年1組と1年3組です。今日は、給食時の様子の視察に大東市議会の安田恵子議員が来校されました。「少しでもおいしい給食を子どもたちに」という観点で意見交換をし、本校の給食の取り組みをお話しました。昼食時には、各学年の昼食の様子を見ていただきました。お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。
本日:count up196  | 昨日:107
今年度:21080
総数:829281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 2年宿泊学習(〜6/1)
6/3 2年代休