学校教育目標「たくましく大きく生きる」

25年

 阪神大震災から25年が経ちました。当然子どもたちは知らないし、保護者の皆さんも記憶が薄れているかもしれません。私はその時の、突き上げるような縦揺れと長く続いた横揺れが忘れられず、今でも小さな揺れでドキッとしてしまいます。家族の安全を確認し、登校した時の職員室の惨状や、体育館周辺の亀裂も鮮明に覚えています。家屋に被害を受けた生徒も多数いました。
 近年、日本はいくつもの災害に見舞われてきました。温暖化につれて、その傾向はさらに増えているそうです。震災で亡くなった方に哀悼の意を表すると共に、今一度防災について考える日にしたいと思います。

本日:count up58  | 昨日:147
今年度:20966
総数:557086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 3年学年末テスト 職業体験 私学出願
グラウンド貸出
1/25 英語検定(希望者)
中学体験会
1/26 グラウンド貸出
学年集会 3年班長会
1/28 学年集会
中央委員会