学校教育目標「たくましく大きく生きる」

本を読もう

 3年生の校長面接で、いくつかのグループに「最近読んだ本があれば教えてください」と言いました。残念ながら答えられる人は少なかったです。生徒集会でも「読書の習慣をつけましょう」と伝えましたし、入学説明会の中でも「まず大人が本を読みましょう」と言いました。ならば当然、私自身が本を読まなければ矛盾します。それに、読んでもいない本を「これはいいよ」などと無責任に薦めるわけにもいきません。そこで、実際に読んでみて「これは面白い」と思った本に出合った時、〈読書案内〉として紹介していこうと思います。まず、読み終えたばかりの『オリジン』です。皆さんは『ダ・ヴィンチ・コード』という小説を知っているでしょうか。アメリカのダン・ブラウンという作家が書いたもので、各国でベストセラー、社会現象にまでなったものです。映画化もされ、トム・ハンクス主演で大ヒットし、その後シリーズ化されました。主人公はラングドンという大学教授で、その最新作が『オリジン』です。科学と宗教という、少し難しいテーマも含んでいますが、スピーディーな展開とラストのどんでん返しは、まさに映画を見るようです。久しぶりに一気読みしてしまいました。もう一つ、このシリーズの魅力があります。舞台となる都市の観光名所が興味深く関わっていて、どうしても行ってみたくなることです。今回の舞台はスペインでした。少し長い小説ですが、読み終えるとハマってしまうかもしれませんよ。
本日:count up32  | 昨日:132
今年度:18150
総数:554270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/30 機械警備
12/31 機械警備
1/1 元日 機械警備
元日 学校閉庁日
1/2 機械警備
学校閉庁日
1/3 機械警備
学校閉庁日