学校教育目標「たくましく大きく生きる」

10/17 大阪府教育委員会 『 授 業 見 学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

10/7(土) 『 英 検 』 にチャレンジ!

 本校を会場にして「英語検定試験(日本英語検定協会)」が実施されました。 検定に申し込んだ24人の生徒が自分の目標とする級に挑戦です!

 授業以外の機会にも「英語」を学ぶ意識を高く持ち、目標に向かって前向きにチャレンジする姿勢は大変立派だと思います。

 結果がどうであれ、これから先もそれぞれがめざす目標に向かってチャレンジし続けてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7(土) 『 英 検 』 にチャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 縁の下の力持ち 』

 学校がうまくいくのは、色々な人が色々な場面で頑張ってくれているからです。

 生徒の皆さんが主役のこの学校を陰で支えてくれているのが校務員さん。 皆さんが授業をしている間に、過ごしやすい環境を整えてくださる「縁の下の力持ち」です。

 感謝!!

画像1 画像1

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

 本日(10/4)、大東市教育委員会 学力向上学校支援アドバイザーの先生に授業を見ていただきました。
 3年1組の社会科の授業を見ていただいた後、アドバイザーの先生から 具体的に細かくアドバイスをいただき、その内容を明日からの授業に活かして行きます。

画像1 画像1
画像2 画像2

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
.

9/29 『 諸福小学校との授業交流 』

画像1 画像1
 本日の午後、諸福小学校の授業研究会に本校の教員も参加させていただき、小中学校の授業交流を行いました。

 授業を見学させていただいた6年生は、落ち着いてしっかりと学習に取り組んでおり、感心しました。


 いずれは本校に迎える小学生の授業から参考にすべき点を学び、中学校においても より充実した授業を行わなくてはなりません。

〜教育実習の先生の終学活〜

 3週間に渡った教育実習も今日(9/22)が最終日。

 保健体育科で実習を行った先生が担当する学級の 最後の終学活です。
 体育大会に向けての取組み真っ最中の実習期間でしたが、授業以外の場面でもたくさんのふれあいがあったことと思います。

 実習の先生の、また明日からのご活躍を祈ります。
 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜教育実習の先生の終学活〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

〜教育実習の先生の授業〜

 3週間に渡った教育実習が今週で終了です。
 本日は英語科の実習の先生による まとめの授業でした。

 授業だけでなく 体育大会の練習等を通じてたくさんのかかわりをもってくれた実習の先生ともお別れ。 さみしがる生徒もたくさんいるようです。
 実習の先生、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜教育実習の先生の授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

〜教育実習の先生の授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

8/21 夏休みの 『 教員研修 』 〜その5〜

 10月末に実施する「欅祭(諸中文化祭)」の舞台設営・舞台進行について研修を行いました。 生徒にとって、より良い環境の中で欅祭に取り組んでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 夏休みの 『 教員研修 』 〜その5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

8/21 夏休みの 『 教員研修 』 〜その4〜

 人それぞれの違いや個性をどのように理解し、どのような言動で接していくか? LGBT、性的指向、性自認 等について学び、考えを深めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 夏休みの 『 教員研修 』 〜その4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

8/2  『 大東市公立高校説明会 』

 大東市民会館キラリエホールにおいて 「大東市公立高校説明会」 が開催されました。

 市内各中学校から 多数の生徒・保護者の参加があり、進路に対する関心の高さが伝わってきました。 諸福中からもたくさんの参加者があり、各高校の先生の説明を熱心に聞く姿が見られました。

 ぜひ今後の進路選択への参考にしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2  『 大東市公立高校説明会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

8/2  『 大東市公立高校説明会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
本日:count up103  | 昨日:1164
今年度:20864
総数:556984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/1 中央委員会  風紀検査
2/3 クリーン&ジョイフル(諸小)
2/6 生徒集会
2/7 PTA役員候補者公示