学校教育目標「たくましく大きく生きる」

1/11 『 体 育 館 工 事 』

 市教育委員会並びに工事関係業者の皆様のおかげで順調に進んでいる体育館の工事。
 今月下旬にはいよいよ内装が完成し、体育館の使用が可能になります。 外装については、もう少し時間がかかる予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 『 体 育 館 工 事 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

 本日(12/12)も、大東市教育委員会学力向上支援アドバイザーの先生から、授業についてのご助言をいただきました。
 経験豊かなアドバイザーの先生からのご助言は、より良い授業づくりのための教員の自己研鑽に直結していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
.

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

教員研修 〜2年1組 授業研究〜

 12/8(金)、2年1組の音楽科において、生徒がより意欲的に学ぼうとする授業のあり方について授業研究を行いました。
 全教員で授業を観察した後、教員間で意見交流を行い、指導講師から多くの助言をいただきました。

 大半の生徒が落ち着いて授業を受ける中、一部に気になる授業態度が見えたことも事実です。 学習場面に応じて意見を活発に述べることは、もちろん大変良い事です。 しかし、自分の思うままに自由な発言をする生徒や、その発言に対して不必要に反応したり笑い声をあげる生徒など、その緊張感に欠ける言動は、決して積極的な授業態度とは言えません。
 
 全ての生徒が1時間の授業の目標と学習活動の流れを理解して、必要な緊張感とわきまえた態度で有意義な時間を過ごすことができるよう、今後も、我々教員の研究を深めていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修 〜2年1組 授業研究〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

教員研修 〜2年1組 授業研究〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

教員研修 〜2年1組 授業研究〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

教員研修 〜2年1組 授業研究〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

12/7 『 体 育 館 工 事 』

 1日でも早い完成をめざして精力的に工事を進めていただいています。

 きれいに改修された体育館で行う3学期の授業・クラブ・行事が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

 大東市教育委員会学力向上支援アドバイザーによる授業見学の今年度14回目を行いました。本日(12/6)は、3年3組の理科の授業です。
「太陽と恒星の動き」について、ペアや班の友達と積極的な意見の交流が行われていました。
 ご指摘いただいたアドバイスを明日からの授業に生かして、今後もより良い授業づくりに努めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/29 『 体 育 館 工 事 』

 体育館の老朽改修工事が進んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 『 体 育 館 工 事 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

11/20 大阪府教育委員会 『 授 業 見 学 』

 本日の2時間目、大阪府教育委員会(大阪府教育庁)並びに大東市教育委員会の先生方に、本校の授業の様子を見ていただきました。
 
 みんなの授業の受け方、先生の授業の進め方を見てもらい、今日もたくさんのアドバイスをいただきました。

 学校以外の方々に授業を見ていただくこのような機会を今後も継続していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 大阪府教育委員会 『 授 業 見 学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
本日:count up96  | 昨日:1164
今年度:20857
総数:556977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/13 クリーン&ジョイフル(諸中)  子育て講演会
1/16 生徒集会  専門委員会
1/17 午前中授業
1/18 中央委員会