学校教育目標「たくましく大きく生きる」

8/18  『 PTA委員総会 ・ 各委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/17   『 市PTAバレーボール大会 』

 今年も、PTAバレーボールの夏がやってきました。

 PTAのみなさんが、声をかけ合い、気持ちをつないで懸命にボールを追いかける姿は、爽やかでハツラツとしていました!

 お疲れ様でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17   『 市PTAバレーボール大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/17   『 市PTAバレーボール大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/17 『 東 諸 福 盆 踊 り 』

 東諸福 盆踊り大会が地域の多くの方々のお力により盛大に開催されました。

 本校の生徒たちもたくさん見かけました。 みんな夏の夜を楽しんでいたようです。 帰りは遅くならないようにね!

 本校ではPTA役員さんと職員が一緒に巡視を行いました。
 たいへん暑い中、ご参加いただいたPTAの皆様、お疲れさまでした。 ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期末懇談開始  〜よろしくお願いいたします〜

 7月12日(火)から15日(金)まで「1学期末懇談」が担任・生徒・保護者の3者で行われています。
 何かとお忙しい中、お時間のご都合をつけていただきありがとうございます。

 1学期の振り返りとともに、夏休み・2学期に向けてお話をしていただくことになります。
 「授業での様子」「学習成績」「友だち関係」「クラブ活動」「学校生活のルールについて」「ご家庭での様子」等々… 必要な範囲で、お子様の様子について共有できればと思います。
 そして何よりも、ご家庭や学校でのお子様の良い点も確認し合いましょう。


 何卒、よろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 『 給食試食会 』

 保護者の皆さま向けに 「給食試食会」 を実施しました。
 たくさんの保護者の皆さまにご参加いただき、ありがとうございました。

 まず、大東市の栄養教諭から中学校給食のシステム、業者による調理作業、配膳員による配膳作業などについて画像・映像を交えながらの説明をさせていただきました。
 そのあと、実際に試食をしていただきましたが、味や量などいかがでしたでしょうか?

 本日の献立は、
 ◇豚カツ
 ◇野菜炒め
 ◇かつおそぼろ
 ◇味噌汁
 ◇ご 飯
 ◇牛 乳     エネルギーは850 kcal、たんぱく質は32.3 g でした。

画像1 画像1

6/24 『 給食試食会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

6/24 『 給食試食会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

6/24 『 給食試食会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

6/4 『 環境整備活動 』

 早朝からの地域清掃活動(クリーン&ジョイフル)の後は、中学校内の環境整備活動を行っていただきました。
 PTAの方々や 「ないりそ会(PTA役員OB会)」 の皆様にご協力いただき、中庭の整備活動です。
 クリーン&ジョイフルに引き続き、暑い中を本当にありがとうございました。 おかげさまで、中庭の藤棚や玄関付近の植え込みがとてもきれいになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 『 環境整備活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

6/4 『 環境整備活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

6/4 『 クリーン & ジョイフル 』

6月4日(土)、地域教育協議会主催 「地域清掃活動(クリーン&ジョイフル) 」を、諸福小学校区で実施しました。
 校区の小・中学生や地域の方々に多数ご参加いただき、小学校周辺の美化活動(ゴミ拾い)を行いました。
 朝早くから、本当にお疲れさまでした。 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 『 クリーン & ジョイフル 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

6/4 『 クリーン & ジョイフル 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

6/4 『 クリーン & ジョイフル 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 びわ摘み 』

 本校の中庭に実った「びわ」を、諸福幼稚園のかわいい子どもたちが摘んでくれました。今年もたくさん実った「びわ」に、チビッ子たちも喜んでくれたことと思います。
 
 秋には、「どんぐり拾い」でまた会いましょう! きっと来てくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 びわ摘み 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/20  全学年保護者対象 『 進路説明会 』

 全学年の保護者の皆様を対象に 「進路説明会」 を開催させていただきました。 お忙しい中をたくさんの方々にご参加いただき ありがとうございました。

 進路選択の仕組みや流れ、考え方について 今年度受験を迎える3年生だけでなく、1・2年生の保護者の皆様とも一緒に考える時間にさせていただきました。

 評価の仕方や公立高校の入試制度について、昨年度から大きく変わった点をもう一度確認していただくとともに、受験への準備は、テストの点数だけに意識を向けるのではなく、平素の授業、学級・学年・学校の活動、クラブ活動など学校生活全般を大切にする必要性を改めてお話させていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up20  | 昨日:147
今年度:20928
総数:557048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 学習参観  保護者懇談会  PTA総会  PTA引継ぎ会
2/14 生徒集会  公立高校特別選抜出願
2/15 1・2年学年末テスト1週間前   1・2年プレテスト
2/17 3年進路懇談