学校教育目標「たくましく大きく生きる」

避難・引き渡し訓練2

とても暑い天候にも関わらず、102名の保護者が生徒を引き取りに来てくださいました。特に1年生は7割近い参加をいただき、ありがとうございました。2,3年生は昨年度にご参加いただいた方も多かったのですが、今年も予想を上回る参加人数でした。引き取りのなかった生徒は、各地区担当の教員と一緒に集団で下校しました。ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)避難・引き渡し訓練

11:05に地震が発生したという想定で避難訓練をしました。避難指示放送から全員点呼終了まで5分を切ることができました。そのあと、体育館に集合して地区別に集合・整列し、保護者への引き渡し訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

みんな頑張っていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金)授業参観

どの学年もたくさんの保護者がきてくださいました。
今回は初めての参観なので、担任の先生がメインでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up137  | 昨日:141
今年度:17568
総数:553688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/2 体育大会予備日 プレテスト まなび舎
10/3 9月28日の代休 テスト1週間前
10/4 風紀検査 3年実力テスト  専門委員〆切
10/5 Daito English Trial(1次) 英語検定(希望者)
10/7 1年非行防止教室(6限) 2年人権学習研究授業(6限) まなび舎
10/8 生徒集会 補充学習 まなび舎