学校教育目標「たくましく大きく生きる」

2/9 1・2年生 『 実力テスト 』

 本日は、1・2年生の実力テストが行われました。

 定期テストより出題範囲が広い実力テストは、まさにこれまでの学習への取組み方が問われるもの。
 何点とれたかで自分の理解度を把握するとともに、解らないのか、解ろうとする努力が足りないのか…、他人との比較ではなく自分自身の在り方を振り返ることがが大事です。
 授業態度は? 家庭学習は? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 1・2年生 『 実力テスト 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2/8 放課後自主学習室 『 まなび舎 』

 今日の放課後は、自主学習室「まなび舎」の開室日です。 3年生が多かった今日の来室生徒も、熱心によく頑張っていました。

 やらされている勉強ではなく、自分ですすんでやる勉強に大きな意味があります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 放課後自主学習室 『 まなび舎 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2/1 放課後自主学習室 『 まなび舎 』

 本日の放課後は、自主学習室 「まなび舎」の開室日です。

 自発的に勉強しようと「まなび舎」に参加した生徒はしっかりと学習に取組んでいました。
 よく頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up100  | 昨日:1164
今年度:20861
総数:556981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/10 私立高校等入試
2/11 私立高校等入試
2/12 振替休日
2/13 学校自由参観デー  PTA総会  PTA新旧委員等引継ぎ会
2/14 生徒集会  公立高校特別選抜出願  1・2年生学年末テスト1週間前(クラブなし)