学校教育目標「たくましく大きく生きる」

眼 科 検 診

 4月当初から順次実施してきた健康面に関する各種検診ですが、本日の「眼科検診」でひとまず終了です。

 それぞれの健診結果をお知らせし、場合によっては病院の受診をお願いすることがあります。 お手数をおかけしますが、お子様の健康・安全のためにも念のため早めの受診をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼 科 検 診

画像1 画像1
画像2 画像2
.

爽やかに ハツラツと! 〜教育実習の先生〜

 諸福中に教育実習の先生(理科)をお迎えして1週間が経ちました。

 先生の爽やかなハツラツとした授業は、生徒たちを元気にしてくれていることでしょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 あい愛ウィーク 』

画像1 画像1
 先生と生徒の2者面談 “あい愛ウィーク(学校生活相談週間)” 実施中です。
 いい話ができているでしょうか?

画像2 画像2

中間テスト前 自主学習会 ・ 補充勉強会

 1学期中間テストを来週に控え、先日実施した「プレテスト(基礎基本確認テスト)」の結果を参考に、個々の生徒が自主的に行う学習会、補充的な勉強会が開かれました。 頑張ろうとする生徒たちの姿勢が見え 感心しました。
 週明けにもまた 学習会・勉強会を予定しています。 友だちや先生と 一緒に頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト前 自主学習会 ・ 補充勉強会

.
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト前 自主学習会 ・ 補充勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

中間テスト前 自主学習会 ・ 補充勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

中間テスト前 自主学習会 ・ 補充勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 昼休みのグラウンド 』

 気温30度に迫ろうかという 5月中旬にしては大変暑い1日になりましたが、昼食後の昼休みのグラウンドには明るい声が聞こえます。
 生徒たちは元気です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 昼休みのグラウンド 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 昼休みのグラウンド 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 給 食 』

 協力して配膳。

 男女仲良く、班で食事。

 和やかな時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 給 食 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 給 食 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 給 食 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 給 食 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 給 食 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 給 食 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 給 食 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
本日:count up16  | 昨日:1164
今年度:20777
総数:556897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/16 中央委員会
6/20 生徒集会
6/21 期末テスト1週間前(クラブなし)  3年生大阪府チャレンジテスト