学校教育目標「たくましく大きく生きる」

7/6 大東市教育委員会 『 学校見学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/6 大東市教育委員会 『 学校見学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/6 大東市教育委員会 『 学校見学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/4  1・2年 『 班 長 会 議 』

 1・2年生で 「班長会議」 が開かれました。
 
 あっという間に1学期も残すところ2週間あまり。 1学期のクラスの状況を振り返り、2学期につなげるために、いろいろと意見を交換していました。

 私が様子を見に行ったときには、すでに半分のクラスが会議を終えていましたが、どのクラスもしっかり話し合っていたようです。

 3年の班長会議は後日実施される予定です。



 【1年2組】
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4  1・2年 『 班 長 会 議 』

 【2年2組】
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4  1・2年 『 班 長 会 議 』

 【2年3組】
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up6  | 昨日:155
今年度:18635
総数:554755
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 2・3年 合同卒業式練習
3/4 ふれあいフェスタ 前日準備
3/5 ふれあいフェスタ
3/7 生徒集会   卒業式予行
3/9 公立高校一般選抜(学力検査)   選挙管理委員会