学校教育目標「たくましく大きく生きる」

9/13  『 体育大会 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

9/13  『 体育大会 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

9/13  『 授  業 』  〜3年生技術科〜

 3年生の技術科では 実習が行われていました。

 オルゴールの製作です。 それぞれの生徒が自分の工程に沿って、様々な道具を使い、真剣に作業を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13  『 授  業 』  〜3年生技術科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/13  『 授  業 』  〜3年生技術科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
.

9/12  『 体育大会 全体練習 』

 本日の体育大会練習は、5・6時間目。
 たいへん蒸し暑い中でしたが、全体練習に取り組みました。 大部分の生徒が 頑張って練習に取組む中、体操服の忘れ物や、途中おしゃべりで先生から注意される場面は、ちょっと残念でした。
 全体としては よく頑張っていましたので、より質の高い練習をめざして また明日 頑張ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12  『 体育大会 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/12  『 体育大会 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/12  『 体育大会 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/12  『 体育大会 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

9/12  『 体育大会 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/8  『 授  業 』

 2学期が始まって はや2週間が過ぎようとしています。

 1学期に比べて、明らかに授業等への集中力が高まったことが その取組み姿勢からはっきりわかる生徒もたくさん見られ 大変うれしく思います。
 各教科担当の教員からも 「○○くん(さん)、2学期になって すごくよく頑張っています!」 という声を聞くこともあります。

 夏休みの間に、その人なりの小さな目標をはっきりさせたのかもしれません。
 がんばれ! 諸中生!



 【1年生 美術科】
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8  『 授  業 』

 【3年生 英語科 分割授業】
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8  『 授  業 』

 【3年生 英語科 分割授業】
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8  『 授  業 』

 【1年生 技術科】
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8  『 授  業 』

 【2年生 男子体育科】
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8  『 授  業 』

 【2年生 女子体育科】
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8  『 授  業 』

 【1年生 総合的な学習の時間】
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1  『 授  業 』  〜3年生理科〜

 実験を交えて "慣性の法則" を学びます。

 身近な生活の中にある現象と結びつけながら、理解を深めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1  『 授  業 』  〜3年生理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
本日:count up57  | 昨日:133
今年度:18531
総数:554651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 風紀検査
2/2 専門委員会
2/3 2年生百人一首大会   地域教育協議会
2/6 校内職員研修会(午前中授業 給食あり)
2/7 中央委員会   PTA役員会・実行委員会・各委員会・会計監査